テディベア作家のちいさな物語

京都在住のミニチュアテディベア作家 半井幹子のブログです。

私のおもちゃ箱!!

2014-02-28 15:06:53 | テディベア

       ジャパンテディベアフェスティバル2014 in 東京出品予定作品

       bear size:3.5cm

                    toy box size:w6.5cm×D4.2cm× H5cm

 

 

イギリスからお取り寄せした、すてきな箱の中…そっとのぞいてみてごらん~

ぎぎ~つと箱のふたがあきました…。

 

 

にこっ…

なにかがのぞいていますねっ。

かわいい、ちっちゃなお顔…、あなたどなた???

 

さて、なんともかわいい作品が完成いたしました!!

素敵なコンサバティブ!?な箱の中身は…

      コインと背比べ!!

      まま、勝った~(笑)

 

ままに作ってもらった赤いポシェットを斜めがけして、ネイビーのロンパースを着ています。ロンパースも脱げるよ!!

そして~、

箱の中にはこの仔のおもちゃがぎっしり!!

中身のご紹介をしますと…

おやつに~ご本、アイアン製のお馬さん、黄色いバケツにその中には脱ぎ捨てたソックス…、今日はちょっと暖かいからねぇ~(笑)

 

 そして、木製の汽車ぽっぽ!!

これらすべてがこのおもちゃ箱にぎっしり入っています。

箱は2段重ねの作りになっていて、一段目にはベアがおねんねしておしまいできますっ。

2段目にはおもちゃがこんな風に全部おしまい出来ます。

 お箱の作りもデザインもさすが、イギリス~クオリティーの大変高いものです。

おもちゃ箱をそっとのぞくと、ちっちゃな世界が広がります。

箱を開け、おもちゃを出して、おもいっきりおもちゃでベアと遊んであげてくださいね。

フェスティバル会場で是非、手に取ってご覧になって頂きたいです。

みなさんに遊んでもらうのが大好きなこの仔がかわいいお顔でお待ちしております。

 

それでは最後に一足早く、フォトチャンネルでちっちゃな世界をお楽しみ下さい。

 

私のおもちゃ箱!!

 

 

今後のベアの予定

Teddy Bear Total-Golden George 2014にNakaraibearがノミネートされました。

2014,4月26日、27日、 Münster Germanyにてベアが展示されます。

●"2014年3月15日,16日ジャパンテディベアフェスティバル2014in東京"に参加します。

ブースNO,76に決まりました!みなさまにお目にかかれるのを楽しみにしております!!

●随時、お教室生徒さん募集中です。詳しくはこちらまでお尋ね下さい。→nakaraikyoto@gmail.com

●1dayレッスン3月生募集中。詳しくは、Rittibearさんのページよりご覧ください。

●”第16回 Noely Bear & Friends 作品展”に参加致します。

今年のテーマは”おくりもの” 全国下記の展示会場を巡回致します。お近くの方は足をお運び下さい。

愛知県長久手町 文化の家 で開催されています!!2013年12月13(金)~15日(日)終了!!

ハウステンボス テディベアキングダム 2013年12月中旬~2014年3月末

飛騨高山テディベアエコビレッジ 2014年4月~9月末

那須テディベアミュージアム 2014年10月~2015年4月

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いいかおり~ | TOP | あ~おねむっ!! »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | テディベア