秋田でふらふら、釣りとかいろいろ・・・・・。

節操無く、フラフラ・ダラダラ・まぁ、なんてゆうか。

中国GP

2010年04月26日 18時25分31秒 | F1GP

中国GP、可夢偉は残念だったなぁ・・・・・・・・

チーム名のザウバーってその昔、WECに参戦していた。

ワールド・エンデュランス・チャンピオンシップ、と言うシリーズ。有名な「ルマン24H耐久レース」が組み込まれてたやつ。

今は、「ルマン・シリーズ」とか言ってるのかなぁ・・・・・

カテゴリーが、グループCで、「ザウバー・メルセデス」でルマン24Hレースにエントリーしたけれど、予選中だか練習中だか、で車が中に浮く事故が発生したためにレースには出なかったように思う。1985年の事。

メルセデスは、ルマンで、よく飛ぶ。

1955年のルマンでは、レース史上最大の惨劇と言われる事故になっている。(その時はザウバーメルセデスではなく、メルセデスのワークスだった)

「ルマン 事故」とか動画検索かけると映像見れる。

なんか、F1ぢゃないことばかりだなぁ・・・・・・・

Chnr

例のごとく録画して楽しんでいる。

今回の中国GP、アナウンサーはシューマッハをボロクソに言っていた。

なんでだ?


F1GP じゃなくてINDY。

2010年04月07日 15時15分12秒 | モータースポーツ

インディの続き、っていっても適当な話。

それよりも、自動車レースの楽しみ方を書いたほうがいいかなぁ・・・・・・まぁ俺流だけど。

実際にレースを見に行くのが一番いい。そして、TV、ラジオの実況放送しているのであれば携帯受信機器を使って、手元で聞くこと。

サーキットでは、レースの進行状況が把握できないほど広い。スタンド観戦であればスピーカからの実況があるけれど、それさえエキゾーストノートの彼方である。

あと、メインスタンドの指定席券は必ずとっておいた方がよい。シャンパンファイトを見ないとなんとも味気ないよ。

一番重要なことは、レースカテゴリを知っておくこと。

これを理解していないと自動車レースにハマレナイ。

で、インディシリーズの動画。

http://www.indycar.com/  ここに行って、

Izod 赤いいびつ丸にカーソルヲあわせると・・・・・

この画面

Izod1 プルダウンメニュウのここをくりっくすると・・・・・

この画面

Izod2 赤いいびつ丸・・・・クリック

すると・・・・・・この画面

Izod3 ページダウンして

この画面

Izod4 ※米しるしをクリックすると・・・・・・

各レースのページへ

Izod5 ページダウンすると・・・・・

VIDEOが出てくる

Izod7 お好みのものをクリックしてお楽しみください。

英語だから、下手にクリックすると・・・・・・・・・・・・もういいや! になっちゃうんだよね・・・・

F.I.A.も動画出してくれたらなぁ・・・・・・・・(F.I.A.(F1GPの主催者))

http://www.fia.com/en-GB/Pages/HomePage.aspx  サイトはこちら。

どちらも英語だから、意味がほとんどわからない・・・・・・・

あれ、でもF.I.A.のロゴはフランス語だなぁ・・・・

F.I.A.の一節をグーグル翻訳でやってみた。

1904年、パリに本部を置く設立され、FIAは非営利の協会作りです。これは、一緒に228国家自動車の運転と132カ国から5大陸機関がスポーツをもたらします。加盟クラブはドライバーとその家族億以上を表します。

う~~~ん・・・・言わんとすることは解かった・・・・・・なんとなく・

フランスのパリで設立されたからロゴはフランス語ということか。なるほど。

・・・・・・・・

・・・・・・

・・・・・・・・

読み返してみると、おれの書き方支離滅裂・・・・・・・・・・

まっいいかぁ・・・・・・


F1GP またまた

2010年04月07日 05時29分21秒 | F1GP

今年の開幕レースからTV放映を録画して楽しんでいるF1GP。

そして、実はINDYCARシリーズにも興味がある。

残念ながら地上波放送はしていないいが、断片的ながらネットで動画を見ることができる。(ただし英語)

市街地の公道を走るせいか、やたらとクラッシュが多い。まぁ専用サーキットで走るレースもあるが・・・・てゆうか、ストリートレースは3開催しかない、17開催のなかの・・・・

インディーといえば、[Indy500]が有名だが、あれは楕円のオーバルサーキットをグールグルってやつで、映像で見ててもあまり面白くない、俺は・・・・・・

でもあの場所で観戦したらきっと面白いだろうね。

生で見ると音が違うからね・・・・・・・・・・・音圧がある。暴走族がいくらがんばっても、あの音は出ないな。

レースが終わると、「世の中って、こんなに静かだったんだ」と思えるぐらいの音。

そして、オイルが燃えてる匂いやタイヤのこげた匂い。(オイルが燃えてるっていっても、エンジン内で少量ずつ。念のため)

圧巻は、富士スピードウェイ1コーナー出口で聞こえる風きり音。

1984頃のレースカー・カテゴリーの中に「グループC」ってのがあって、その車の代表格だったのが、「ポルシェ956」「ポルシェ962C」、トラストレーシングの「ISEKIポルシェ956」なんかは懐かしい名前だね。

この車の風きり音とエンジン音はとっても魅力的だった。でも風きり音が聞こえるのは、富士スピードウェイの第一コーナー出口付近だけだと思う。

グランドスタンドでは排気音が大きくて聞こえなかった。

そういえばIndy500の話だった・・・・

まぁ、でもこのへんで・・・・・・・

オーストラリアGP

Ausr

ってな感じで楽しんでいる。

2012.03.28 Roundの上の2012を2010に修正。


F1GP

2010年04月05日 23時13分12秒 | F1GP

自動車レースは、1983年から興味を持つようになった。

初めて観戦したのは、富士スピードウェイの「グランドチャンピオン・シリーズ」通称「グラチャン」

今、このシリーズはなくなってしまった・・・・・

F1では、アラン・プロストとかニキ・ラウダが活躍、アイルトン・セナがデビューの頃。

中島悟はF2で敵なしだったなぁ・・・・・

ところで、今年のF1、マシンの信頼性が上がれば間違いなく活躍するであろう小林可夢偉。

ジャパンマネーがあまり入っていない、今のF1界で走っていること自体が本物の証明である。

F1 のテレビ放映を録画して楽しんでいる。

MPEG2 DATA をDVD VIDEOに変換したいけど、めんどくさそうだ・・・・

2010 MALAYSIAN GRAND PRIX

Mysr

DVDレーベル

こんな風にして、「個人」で楽しんでいる。