40歳からの備忘録【再開2015/10】

競馬・一口馬主、その時々のイベントを記録したいと思います。

1/28の結果

2007年01月28日 19時39分18秒 | 競馬について
今日は1Rのみ的中。終始はマイナス。
2Rはハミを替えてきたクロニクルが僅差の4着。
アドマイヤマジンはかなり絡まれての完勝だったので、次戦も狙えそうです、
7Rのミスターモナルコスは1コーナで外へ逃げていたようです。
なんか気に入らんことがあったのでしょうか?次回は、ちょっと見送りたいです。

馬券を早々に購入して、今日はシューズを買いに行きました。
ソフトバレーを始めたので、”バレーシューズを”と思ったのですが、いかんせん値段が高い。一番安価のものでも7,000円位します。
これはいかんと思い、バッシュに変更。バスケのシューズであれば、基本的にハイカットなものが多いので、足首にも優しそう。さらに50%引きのナイキのシューズを発見です。ナイキは足幅が狭いので、あまり好きではありませんが、28.5cmをはいたら余裕がありました。つま先は少し空いてますが、紐でサイドから締めれば大丈夫でしょう。
これで、次からのソフトバレーとジムのスタジオの教室での動きが一変するはずです。

1/28の予想

2007年01月28日 08時16分18秒 | 競馬について
京都1R
ワイド1ー14
エリモハルカは固そう。相手はダート千二は黙って買いと、競馬最強の法則に書かれてた小牧先生。
京都2R
3連複3ー6ー11ジョーモルデュー以外、目立った時計のうまがいません。
馬具を工夫してきたセイカとクロニクルを相手に選びました。オッズしだいでワイドもおさえます。
京都7R
3連複9ー10ー14
ミスターモナルコスは強かった記憶があります。メイシヨウも初ダートの勝ちっぷりは素晴らしかったです。後は福永から岩田先生へ鞍上強化のネイキッド。