Right on!

~ Recommended "Movie" & "Music" ~
あなたの「心」、ちゃんと感じますか?

"ALI: Through The Eyes Of The World"(2001)

2009-06-30 01:19:01 | Documentary

 モハメド・アリ / 世界が見た王者の姿

cast >> Muhammad Ali, Billy Crystal, Richard Harris, James Earl Jones, Rod Steiger,  ...
director >> Phil Grabsky(104min)《劇場未公開》


《勝利、信念、挫折、影響力。王者のすべてがここにある ーーー。》
20世紀の偉大な王者、モハメド・アリ( cf. "Muhammad Ali THE GREATEST" "ALI" )の波乱に満ちた半生を、貴重な映像と、家族や友人、関係者の声によって記録したドキュメンタリー作品 ーーー。
当時の社会情勢の貴重な記録映像も織り交ぜながら、リングの内外で闘い続けたアリの "生き様" を綴る。

Muhammad Ali Through The Eyes Of The World Part 1of11


1942年1月17日 "カシアス・マーセラス・クレイ・Jr." として生を享けてから、アマチュア時代、プロへの転向。そして "ネーション・オブ・イスラム" へ入信し、"モハメド・アリ" へと改名 ーーー。
ベトナム戦争への徴兵を拒否したことで強いられた "リング外での闘い"。プロボクサーとして初めて "敗北" したジョー・フレイジャーとの対戦を経て、そのフレイジャーを倒し "王者" となったジョージ・フォアマンにKO勝ちし、"王者" に返り咲いた "キンシャサの奇跡"(← 8ラウンドKOでアリに敗れたフォアマンですが、20年後の1994年 "史上最年長の45歳" にしてヘビー級王座に返り咲いたのは記憶に新しい)。翌1975年のフレイジャーとの名試合( "Thrilla in Manila" )、引退後の "パーキンソン病" との闘い、アトランタ・オリンピック開会式での姿 ーーー。

これらのエピソードをを4度の結婚、9人の子供を持つアリの家族(← 両親も登場)や、名トレーナーのアンジェロ・ダンディ、アリのファンであるビリー・クリスタル( "When Harry Met Sally..." "Analyze This" )、ジェームズ・アール・ジョーンズ( filmography )、ロッド・スタイガー(← '02年に他界  "In The Heat Of The Night" "The Hurricane" "On The Waterfront" )、ベリー・ゴーディ、スポーツ・ジャーナリストらが証言。

2001年製作ということもあり、誕生から1974年 "キンシャサの奇跡" 以降の、現在に至るまで言及している作品なので、モハメド・アリを知らない世代にもお薦めの一本。"Muhammad Ali THE GREATEST" ではスチールで描かれていた試合も、本作ではソニー・リストンをはじめフレイジャーとの全対戦など "迫力の" 動画で一通り観られます。

ちなみに、かの有名な "Float like a butterfly, sting like a bee.(蝶のように舞い、蜂のように刺す)" は、アリのオリジナルではなく、ドゥルー・"バンディーニ"・ブラウン(← 映画 "ALI" ではジェイミー・フォックスが演じた)の言葉で、2人がラップのようにシャウトする姿は本作にも登場します。
ーーー アリの "偉業" と "時代"、そして華麗なボクシング・スタイルと数々のビッグ・マウスぶりもお楽しみください。

>>  Documentary - filmography(ドキュメンタリー  映画作品一覧)
>>  Sports - filmography(スポーツ  映画作品一覧)

 


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« "We Are The World"(1985) | TOP | 'mellow_groovy'(CD/LP)- d... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | Documentary