とりあえずfuneの日記

瀬戸内海の島からこんにちは。

不便な島暮らし?いえいえ、結構楽しんでいます。海と花に囲まれてふう~って深呼吸。

学習してるなあ

2024年05月19日 | マイガーデン

2階から眺める5月の花壇(花段かも)

秋には咲かないツル薔薇で春の景色を楽しませてもらってます

花好き先輩から頂いた、棘があまりない丈夫なツル薔薇

1本の木から挿し木でどんどん増えて、

去年は3段目のはあまり咲かなかったのに今年はいっぱい咲いてます

2段目のは4季咲きの赤いツル薔薇と一緒に植えてるのでお気に入り♪

さて、昨日は島外の眼科に通院で出かけました

他にも用事を済ませたので、11:05の便には間に合わず

次は12:05発になります。

そこで、昼食は・・・・外食せずに( ^ω^)・・・えへへへ

ちょいと寄って連れ帰り♪(3割引きで)

 

紫陽花斜面の上の方に雑木(ヒサカキ等)の代わりに植えましょう

 

しかし、また猪が入ってる形跡が・・・

この前入られたときに1か所しか見つけてないので

もう1か所どこかに入り口があるはず・・・

「上の畑」と「花壇」との間の水路の所の柵がどうも広げられてるみたい

見つけました(^^v

また、裏山への扉を開けてました(><

ようやく見つけたのでついでに草取りもしておきました

ガタガタさせて(古くなった)紐は切れることを学習してるのか!?

この間は裏山から入ってサツキの方に抜けたけど補強されて通れなかったので、畑の中をうろついて水路側の弱い柵を見つけたようだ(JAの柵でない所)

猪ちゃん、ワイヤーメッシュの違いは解っているのね

結局少々お高くてもJAのワイヤーメッシュにやり替えるようになり、

それでも下部を曲げてしまうので太めの鉄筋で補強して・・・

人間が出入りする場所は、柵を埋められてないから何とかなると学習してる

前回見つけて補強した扉さえ、またチャレンジして(手前のブロックを動かしてた)

流石に諦めて花壇上の山(竹藪)に向かったのかな?

おおっきな置き土産を置いて行ってた

相方に「見に上がって(笑い)でっかいウン○」って言ったら

そがいな趣味は無いと一蹴された(^^)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翼拡げて | トップ | 白色が多いかも »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マイガーデン」カテゴリの最新記事