goo blog サービス終了のお知らせ 

モンテディオと銭湯とお酒とわたし

旧「阪神と銭湯とお酒とわたし」はhttp://hanshinosake.blog24.fc2.com/へ移行。

今シーズン総決算

2008-11-29 22:49:08 | 野球
魂の応援がどれだけ実ったのか。
今シーズン観戦試合のおさらいをすることで確認してみようと思います。

日付      阪神勝敗      対戦カード                   球場

3月15日   オープン戦   東京ヤクルトスワローズ4-4阪神タイガース     神宮球場 
3月20日     ―     埼玉西武ライオンズ1-2オリックスバファローズ   西武ドーム
3月22日 プレシーズンゲーム ボストンレッドソックス5-6阪神タイガース     東京ドーム
4月 5日      ○     讀賣ジャイアンツ1-3阪神タイガース        東京ドーム
4月12日     ○     横浜ベイスターズ3-6阪神タイガース     横浜スタジアム
4月19日     ●     東京ヤクルトスワローズ4-1阪神タイガース     神宮球場
5月 3日     ―     東京ヤクルトスワローズ0-5讀賣ジャイアンツ    神宮球場
5月 6日     ○     讀賣ジャイアンツ4-8阪神タイガース        東京ドーム
5月24日     ―     埼玉西武ライオンズ4-2讀賣ジャイアンツ      西武ドーム
6月 7日     ○     阪神タイガース3-2福岡ソフトバンクホークス    甲子園
6月 8日     ○     阪神タイガース4-3オリックスバファローズ     甲子園
6月14日     ●     千葉ロッテマリーンズ10-6阪神タイガース     千葉マリン
6月15日     ●     千葉ロッテマリーンズ10-9阪神タイガース     千葉マリン
7月 5日     ○     横浜ベイスターズ4-9阪神タイガース     横浜スタジアム
7月 6日     ○     横浜ベイスターズ7-8阪神タイガース     横浜スタジアム
7月19日     ―     東京ヤクルトスワローズ8-3広島東洋カープ     神宮球場
7月29日     ○     東京ヤクルトスワローズ4-3阪神タイガース     神宮球場
8月 3日     ○     横浜ベイスターズ2-19阪神タイガース     横浜スタジアム
8月10日     ―     埼玉西武ライオンズ11-2北海道日本ハムファイターズ 西武ドーム
8月13日     ○     讀賣ジャイアンツ2-4阪神タイガース        東京ドーム
9月 6日     ○     阪神タイガース5-3広島東洋カープ       広島市民球場 
9月 7日     ―    オリックスバファローズ6-2埼玉西武ライオンズ 京セラドーム大阪
9月19日     ●     讀賣ジャイアンツ6-4阪神タイガース        東京ドーム
9月20日     ●     讀賣ジャイアンツ9-1阪神タイガース        東京ドーム
9月21日     ●     讀賣ジャイアンツ9-5阪神タイガース        東京ドーム
9月27日     ●     阪神タイガース4-6讀賣ジャイアンツ        甲子園
10月 3日     ●     東京ヤクルトスワローズ7-5阪神タイガース     神宮球場
10月 4日     △     東京ヤクルトスワローズ2-2阪神タイガース     神宮球場
10月 5日     ○     東京ヤクルトスワローズ8-3阪神タイガース     神宮球場
10月 6日     ●     東京ヤクルトスワローズ3-1阪神タイガース     神宮球場
10月 8日     ●     讀賣ジャイアンツ3-1阪神タイガース       東京ドーム
10月10日     ●     横浜ベイスターズ4-3阪神タイガース     横浜スタジアム
10月11日     ●     横浜ベイスターズ5-4阪神タイガース     横浜スタジアム
11月14日     ―     埼玉西武ライオンズ2-1統一ライオンズ     東京ドーム
11月16日     ―     埼玉西武ライオンズ1-0統一ライオンズ     東京ドーム

前半の観戦成績は好調でしたが、阪神の今年の成績と共にするように後半は負け試合ばかりでした。
終盤関東での試合が多く、ずいぶん見に行きましたが黒星が続いています。そりゃ優勝できないはずだわ。
結果は、

12勝12敗1分け

5割ですか...80勝以上したチームを応援するものとしては恥ずかしい限り。
オフは精進して来年はより勝たせる魂の応援をはげもうと思います。

最新の画像もっと見る