やさいさんのブログ

徒然に書いてます

ナゴヤドーム、
中日ドラゴンズの仕事、
マナーの無いお客さんへの愚痴は多めかも
ごめんねw

京セラドームでスーパーエグゼクティブになる← 牛vs鷲

2017年07月30日 | やきう
とある方から、京セラドームのスーパーエグゼクティブシートのチケット&駐車場無料券をいただいたので、行って来ました。
ここは前から行きたいと思って「行きたいとこリスト」にも入れてあったので、いただいた時は超歓喜w
とある方、本当にありがとうございました!
せっかくいただいたものなので(本当は貧乏性で出来る限り楽しみたいだけw)、フル活用するために事前に色々調べて。

8時20分頃に現地に着いてしまったので、奥さんとお隣のイオンで時間つぶし(隣のイオンの駐車場は一時間無料の日でした)。
京セラドームの地下駐車場が9時にしか開かないので。
9時過ぎにその駐車場へ行ったら一塁側の駐車場は既に満車だったので、三塁側の入口へ。
ドームの周辺を完全な◎形状な道路がぐるっと囲んでいるのが面白かった。

外は既に暑いので、エアコンの効いている京セラドームの2階をぐるぐる一周しながら最初の目的地「CLUB STADIUM」の場所を確認。
まだマックくらいしか開いていないけど通路にも普通に座れるベンチがあるし、外で待つしかないナゴドに比べたら超快適。
この造りはとても良い。

2階を一周してみてから、CLUB STADIUM入口前のベンチでそこの開店と残りの同行者二人を待っていると、15分くらい前からパラパラと人が集まり始めたので並ぶ。
一人は今朝の荒天で電車が遅れているので10時には間に合わないそう。残念。
そうこうしているうちにもう一人のちとぺ君が来た。
ホテルから制服(鷲ユニ)を着て来たという。流石過ぎるw

「CLUB STADIUM」は年間シートのチケットを持っているか、オリの上位ランクFCに入ってて当日の内野の指定席券(それも有料チケのみで、無料の招待券とかはダメw)を持っていないと入れないというラウンジ。
上位ランクのFCって簡単に言うけど、最低でも7万5千円もするFCに入ってないとダメって凄いよねw
まぁでもサービス内容を考えたらそれも納得かも。
場所はライトスタンドの下、センター寄りの2階。

今日の開場は11時なんだけど、10時に入れちゃう。
入場時にチケットを預けて、リストバンドを巻かれる。再入場不可なので、後から見たらチケットの裏にスタンプが押されてあった。
ここは、ソフトドリンクとポップコーンやポテチ、ぷちぷちケーキやアイスクリームも無料でいただける。
体験記を読んでいたら、マッシュポテトのスープがあってそのベンダーがおもろいというのを見ていたので、それが無くなっていたのはちょと残念だった。

なんの折角か分からないけど、折角だしということで朝10時からルービー(ここのは500円、球場なのに良心的!)でカムパイ。なんて贅沢なんだw
奥さんは帰りの運転があることもあって、ソフトドリンクでカムパイ。
あんまり酒好きな奥さんじゃなくて良かった。
ケガ人続出でヤバくね?なんて話しながら無料の色々をいただきながら飲む。
朝っぱらからなかなか素敵なVIP体験だ。

試合開始3時間前というと、まだオリックスさんの練習中。

練習見学ツアーの人以外、お客さんが一切居ない状態のスタジアムに入れるのもなかなか無いことだよね。
テラスの席には網が張ってあって、万が一打撃練習のボールが飛んできても安心。
伝わるような写真を全然撮っていなくて申し訳ないです。
これちなみに、8/1から行われる夏の陣仕様のオリさんとこのプラクティスシャツです。
遠いと鷲の人みたいに見えちゃうので、一応補足。

しばらく眺めていると、鷲戦士たちもウォームアップに出て来た。
投手はセンター後方、すなわち真下でやるのでとても近い。

チームの状態は良くないが、投手陣は明るくやっていた。
則本投手は他の選手より更に一枚上のオーラがあるなぁ。
サブちゃんはいつも楽しそうで良いね。
奥さんは美馬投手と目が合ったとか言ってはしゃいでいる。写真の3人目は菊池投手だけどね。
ちとぺは一眼で撮影しまくりんぐ。
鷲の打撃練習も始まり、僕のお芋さん(ウィーラー選手)も打撃練習で近くへホームランを打ち込んでくれて、盛り上がる。
基本的にオリファンさんばっかなんだけど、気にせず盛り上がらせてもらった。

ここ、13時開始の日曜日はビジターファンにオススメかも。
年間シートのチケットをゲット出来たビジターファンはここに来て、営業開始の10時に入ってテラス席を確保出来ればこうして自チームの投手のウォームアップを間近で見られるわけで。
自分ももしまた京セラドームへ来ることがあれば、一日はレフトスタンド、もう一日は年間シートをゲットしてここに来ると思う。
テラス席は20くらいしかないので、早めに行くべし。
それでも、この日は開店しばらくは空きがあったけどねw
11時に出る頃には、テラス待ちの人がちらほら居るくらいには混んでいた。

そうこうしているとあっという間に一時間経ってしまったので、入場してネット裏のラウンジへ移動。
入場の最初のチケットチェックの入場ゲートが3階にあるというのは、事前に調べていないと分かりにくいかもね。

早速ネット裏ラウンジへ行くと、外と通じている席はキープされてしまっていたので、ガラス張りのカウンター席へ。
今回のスーパーエグゼクティブシート、ビュッフェも無料なのです。当然のようにソフトドリンクも。お酒は有料だけどね。
詳しくはリンクを見てみてね。ホントにサービスが凄過ぎて引くレベル。

無料に弱い奥さんがオリのパンチ佐藤の有名なヒロインでの名言「下痢するまで飲みたいです!」に準えて、「吐くまで食べたいです!」と言っていたけど、ホントに死ぬほど食べてたw

2階の通路にそのネタを含む名言集が飾ってあって、笑った。

自分も奥さんに負けじといっぱいいただいたけど。これマジ最高だわ。
今まで行ったどのスタジアムのどのサービスよりも最高。そりゃいただいたチケットでタダだからってのもあるけれどもw

そうこうしているうちにもう一人のミルさんも合流。
思っていたより早く来たので、ネット裏ラウンジへ来ていることを伝えていなくて、一度CLUB STADIUMへ行ってしまったそう。
申し訳ないことをしてしまった。

再度乾杯して、鷲の打撃練習~オリさんのノック~鷲ノックを見ながら鷲の話をしつつ、ぱくぱくもぐもぐ。
しかし、ガラス張りで遮音性が高過ぎて、スタメン発表やっているのを途中まで気付かずw
専用エリアということで混んでどうしようもないということも全くなく、とても快適だった。
これも伝わるような写真を一切撮っていなくてごめんなさいw

試合開始30分前になったので、自席へ。

バックネット裏のど真ん中。マジ凄過ぎ。
まだ試合やってないのに、あまりの席の良さに全員が思わずすぐに写真を撮っていたので笑ってしまったw
前のシートバックにエアコンの吹き出し口が付いていて、うちわも要らなかった。

試合開始直前くらいに、完全にホームに真後ろの辺りがぞろぞろが埋まり出す。
見ていると、他球団のスコアラーっぽい。

情報収集用の全天候型PCと試合が流れているモニター、中にはスピードガンを設置している人も。
いただいた人に迷惑が掛かるとマズいので、ちゃいちー画像でw


とあるチームの専用アナライザー画面。こういうの上げると怒られるのかなw
上げられたくなかったらもっときっちり隠してね。
画像には無いけど、一球一球何かを入力している人も居たので、どこぞの一球速報の更新担当の人も居たかも。

いただいた人に聞いてみたら、毎戦こんな感じなんだそうで。
なのでこのスコアラーゾーンは年間シートでも、一般販売でも買えない模様。

試合風景はこんな感じ。

オリの伊藤光選手のキャッチングがめっちゃ上手で、良い音させまくってた。
嶋選手はあんまり良い音出てなかったので、見習って欲しい。良い音させた方が絶対投手はノると思うし。
奥さんもこの点は気になったようで、何度も言っていた。

試合中には、アテンダントの人が前述のビュッフェの料理を持って来てくれて自席で食べられるサービスも。
ビュッフェの料理のうちの6種類から4種類を選ぶ場合と、予めセットになっているものを頼むのと、好みに合わせて選べる。
それを小さなランチボックスに入れて持って来てくれるというわけ。

飲み物はウーロン茶とオレンジジュースをアテンダントの人が毎イニング持って歩いているので、無くなったら呼んで飲み終わったのと交換してくれる感じ。
もちろん自分でラウンジへ出向いて、自分の好きな食べ物や飲み物を持ってくることも可能。素晴らし過ぎる。
味も普通に合格レベル。どれもこれもちゃんと美味しかった。
特にシュウマイが美味しかったかな。奥さんは串カツが美味しかったみたい。
試合中もネット裏ラウンジのトイレは空いていて快適だった。
遠くて混んでいる共通トイレへ行くより、階段を上ってネット裏ラウンジのトイレを利用することをオススメしたい。


そして試合は9回2アウトランナー無しから奇跡の逆転で勝利。
窮鷲、牛を噛むとはまさにこのことw

奥さんイチオシの聖澤選手が逆転タイムリーを打つという、出来過ぎの展開でした。
マジで泣いてたしw いや、気持ちは分かりまくるけれども。
帰り際、テンション上がり過ぎてこんな写真を撮影させられましたw


クラブスタジアムも最高、サービス最高、席最高、試合も最高でホントに言うこと無しだった。
奥さんも自分も、同行の二人に驚かれるくらい食べたが、実際夕飯を食べなくて済んでしまったw
またチケットをいただけたら、ちょと遠いけど迷わず予定を空けて京セラドームに来る。
というか、今まで行った野球場のサービスとしては完全に最高だったと言い切れる。
スーパーエグゼクティブと自分で言うだけのことはあるwww いや、冗談抜きでね。

数少ないマイナスポイントを上げるとすると、ネット裏ラウンジのガラス張りエリアの遮音性の高さw
人によっては良い部分になるんだろうけど。
あとは、前後の席間の狭さだろうか。もともとペラいシートバックだったものを厚みを持たせてふかふかにしてエアコン吹き出し口まで設置してあるから、余計に狭くなってしまうのは仕方ないんだけどね。
これは席数を減らす以外に、ある意味改善のし様が無い部分なわけで。
あとは、CLUB STADIUMよりもソフトドリンクの種類が少ないこと。
炭酸飲料がコーラかカルピスソーダしかないのはちょと残念。ジンジャーエールがあったらなぁ。

オリさんも阪神が近くに居るという超ハンデがあることもあってか、球場のサービスはかなり頑張っていると感じた。
普通の人が普通に買って行ける別のテラス席なんかも、凝っててイイカンジだし。
竜メインの自分からすっと、FCのポイントを試合後にも付けられるというだけでも感動してしまった。これは7回裏までしか付けられないナゴドがおかしいだけかもしんないけどw
ショップも大きいし、品ぞろえも凄い。試合後にもステージでなんかやってたりするし。

一応ここのネット裏の席、特別中央指定席(食事付)というチケットとして少しだけ一般販売もされている。9000円~9200円。
そう考えると、ただネット裏の席に入って試合を見られるだけのナゴドのエグゼクティブエリアって高過ぎるような気がして来た。
他の球場へ行くと、ナゴドのダメさが際立つ。色々がんばれナゴド。

スピードボールコンテスト練習 第1回

2017年07月29日 | やきう
まずは目標を設定。
スピードボールコンテストの最速記録を調べてみると、なんと鷲の則本投手が学生時代に記録した143キロが最高記録だそうで。
143キロ!と言いたいところだけれども、それは流石に無理ということで。

とりあえず、6月のグラウンドで遊ぼうで既に2回ナゴドのマウンドは経験済み。
一度目は74キロで、二度目は84キロだった。
なので、スピードボールコンテストでは100キロを目標にしようと思う。


そして、今日は近くに住んでいる友人の富士山が、スピードボールコンテストに向けて投球練習に付き合ってくれるということで、お互いの家の間くらいにある公園に集まった。
そういう友人が居るだけでも、自分は恵まれているかもしれない。
奥さんに頼もうにも、過去にあったグラウンドキャッチボールの時のキャッチボールの様子を見る限り、僕レベルのへなちょこストレートでも彼女は捕れないし。

天気予報は曇りになってたのに、晴れて来てしまった。
朝の8時なのにもう日差しが暑い。

でも、せっかく集まったのでまずはキャッチボール。
なんかリリースが上手く行かなくてすぐ叩きつけたりしてしまう。
一応小中と野球をやって来たし、大学の友人たちと草野球も年3回くらいはやっているのに、恥ずかしい限り。

すると富士山からアドバイスが。
「豆腐を持つ感じでボールを持ってみ」と。
手首より先には力を入れるなと。
すると、即座にコントロールが良化。凄い!富士山ナイスコーチ!

富士山も練習したいと言うので、ノックしてあげた。
かなりこまめに休憩を入れつつ、また投球練習。
体が左に流れるので、それを注意しながら足を出す位置を変えてみたりして。
ホントにズバっと決まる時と、全然コントロール出来ていない時と両極端。
だけど、ダメな時は決まって体が左に流れる傾向が見えてきたので、プレートの右側を踏むようにして。

とにかく良いイメージを頭に焼き付けた。
狙った所へズバっと決まる気持ちよさ。最高にキモチイイ!
全部で60球くらいは投げたかな?

翌日、下半身の筋肉痛にみまわれた。お尻のサイドの筋肉痛が酷い。
幸い肩の痛みは全く無かった。
また来週、練習しよう。

あのさぁ・・・ ファンクラブポイント交換のスピードボールコンテストなのに…

2017年07月28日 | やきう
中日ドラゴンズファンクラブへの愚痴です。

先日、1年と半シーズンくらい掛けてコツコツと貯めたFCポイント2000ポイントを使って、スピードボールコンテストの権利を手にしたのですが...

僕は応募して、厳正なる抽選をされた結果当選したということにされていたorz

これを見た奥さんが最初に言ったこと「相変わらずの中日の仕事だねぇ…w」
いや、笑いごとじゃなくてホントにそう。

ポイント交換でスピードボールコンテストの権利を得られるのは、年間でわずか11人。
そのわずか11人の為に別フォーマットのハガキを用意することをめんどくさいと思うか、めんどくさがらずに用意するか。
特にこのスピードボールコンテストは東海ラジオ管理なので、東海ラジオの担当さんとも調整が必要となる。
でも、どのみちどこどこに住んでるファンクラブ会員のだれそれさんがこの枠で投げますという連絡は最低限しなきゃならないわけで、11枚だけでも専用のハガキ作って東海ラジオの担当さんに渡すか送るかしておけば済むことなんじゃないだろうか?

基本的に妥協してるのがまさに中日の仕事なんだけれども、これ今まで誰も直接文句言わなかったのかな?
貯めてみてもらえれば分かると思うけど、中日FCで2000ポイントを貯めるの結構大変なのよね。
しかも、ポイント交換の開始日が11試合それぞれで決まっていて、その日のチケット用意して!その日の予定を空けて!ゲートの先頭に並んで!ダッシュして!FCカウンターに最初に辿り着かなければ獲得出来ない権利なわけで。

そんな苦労をして獲得した権利なのに普通にハガキ送って当選した人と同じフォーマットのハガキを送りつけられて「厳正なる抽選の結果、貴方さまが当選されました」だって。
いやいや、こちとらがんばってナゴドに行って2000ポイント貯めて、ホントに2000ポイントも使う価値があるのかどうか散々悩んで、そうすると決めたら休み取ってチケット買ってそう出来るように努力してその権利を得たんですけど?
ハガキ送って当選した人と一緒にしてもらっては困る!同じようにしてこの権利を得てこのハガキが送られて来た人はきっとそう思ったハズだ。

コツコツ貯めた2000ポイントの価値が分かってないからこんなことが出来るんだよね。
そりゃ中の人からしたら2000ポイント以上持っている人なんて山ほど居るじゃんって感覚になるのは、ポイントランキング見れば分からなくもない。
そこが中日の中の人って感じなんだよね。相手の立場にホント立てていない。
一試合行って40ポイント。2000貯めるのにどれだけ行かなければならないか。
そりゃ工夫してポイントが倍になる時とかに行ったり、アンケとかキッチリ答えてちょいちょい追加して増やしたよ。
でもそれもこっちの努力でしょうに。

そんな小さなことで文句言うなよ…って思う人の方が多いのだろうか。
でも、自分が担当なら絶対にこんな仕事はしないしさせない。
完璧など無いけれど、完璧を目指さなければお客を満足させることなんて絶対に出来ないからだ。

まだ去年から合わせたって20人くらいだし…って思っていたら甘い。これが10年経ったら100人、100年経ったら1000人だ。

中日球団の中の人には、
こういう小さな妥協の連続が、今の客入りに繋がっていることを分かって欲しい。

まだまだ中日は中日の仕事をしている。そう思い知らされた出来事だった。

ナゴヤドームを楽しもう →本音(お願いします、どなたでも良いので来て下さい、お願いします)

2017年07月20日 | やきう
来ていない年間シートの席を足しても来場数2万を切ったなんて記事が出ていた。
そりゃこの弱さじゃしゃーない。で終わらせていてはならない。
ハマスタもコボスタも弱い頃から満員にしていた。

何が違うのか。どうしたら弱くても来てくれるのか。
それを、遅過ぎるけど漸くナゴドも考え始めたような気がする。
まだまだ中日の仕事をしているナゴヤドームだけれども、遅々としながらもゆっくり改善はして来ている。
公式サイトも前よりはヤル気を感じるし。

改善の要望や愚痴ばっか書いていてもお客さんは増えないので、ナゴヤドームの楽しみ方をビジターファンさんにも分かるように書いてみようと思う。
基本的に当日のチケットを持っていることを前提に書きます。時間は前後することがあるので、基本早め早めでお願いいたします。

◇土日編(12時開場、14時開始の場合)

◆11時~11時40分「ドラゴンズ打撃練習見学会」1ゲートが入口 当日のチケットが必要

ネットに張り付いて最前列で見たければ、遅くても30分前には列に並ぶ必要があるかも。
最近は公式サイト上にもかなり前面に押し出しているので、以前より参加者が明らかに増えています。
以前はネットに張り付く最前列の人だけでも埋まり切らないという時もありました…。
並ぶ時に立って待つのはしんどいので、お尻の下へ敷く何かしらを持って行くと幸せです。

11時になって中に入ると、31通路から入場させられます。
どこに張り付くかは何狙いかによりけり。そこはもう好みで。

自分のチケットが外野やパノラマでも、このイベントではこんなに近くで選手を見ることが出来ます。
開場後にはビジターの練習が始まっているので、ドラゴンズの練習風景を見るにはナゴドでは基本このイベントしかありません。

ドラゴンズファンの方は、解説で来ているOBや応援番組の出演者や地元局のアナウンサーも間近で見られたりします。
打撃の練習、守備の練習、バントの練習、女子アナ…見るところが多過ぎて、どこを見て良いか分かりませんw

声を掛けるとリアクションをしてくれる選手も居ます。
助っ人選手はかなりの確率でリアクションをくれます。
今年はドラゴンズの選手は全員スペイン語圏の人なので、「オォラ!」と言ってあげると良いです。
ジョーダンは日本語を喋りたがるので「オハヨー!」と返してくれます。
しかし、やたらめったら声を掛けるのはNGです。あくまで練習がメインなので。
それは流石に周りのお客さんにも迷惑なので、自分の推し選手と助っ人選手くらいにしておいて下さい。
あと、当日先発の投手とかはリアクションは難しいと思うので、出来るだけ声を掛けないであげて下さい。

そしてこのイベント、決してドラゴンズファンの方だけの楽しみではないのです。

3塁側の方へ行くとこんな感じで見られます。
ビジターのチームも11時15分辺りから、ちらほら出没します。
ドラゴンズに居る昔の先輩にあいさつしたり、解説で来ているOBにあいさつしたり、色々な風景が見られて面白いです。
この選手とこの選手は何の繋がりがあるんだ?なんて人どうしが仲良く話しているのを見られるのも良いですね。
逆にダイヤモンド内はドラゴンズの練習中なので、ビジターの選手は確実に3塁側のファールゾーンに居るので近くで見られます。

場内へ入るのが三塁側の31通路のみということもあり、何も考えていないドラゴンズファンの人は猪突猛進でまっすぐ行って3塁側の方から埋まりがちなので、ビジターファンの方は出来るだけ早めに並んだ方が良いでしょう。


◆11時~「D-STAGE」一応当日のチケットは無くても見られるけど、買ってよw
当日のメインイベントによって内容が変わります。
何もない基本の日はこんな感じです。
自分は前述の打撃練習見学派なので、正直そこまでは詳しくは知りませんw
時間によってはマスコットが出てくるので、それ目当ての人も結構居ますね。
ビジターチームのマスコットもナゴドに来場していれば出てきてくれるので、来場しているかを事前によく調べましょう。
そういう時は、ビジターチームの公式サイトにもマスコットの遠征予定的なものが必ずどこかに出ています。

10時くらいからチアドラのヲタさんらしき大きなお友達(主に男子)が場所取りをしているので、楽しいことに間違いはないと思います。
前列に子供専用エリア、女性専用エリアを作ったのは素晴らしい判断だったと思います。
時々アーティストさんのミニライヴなんかもあるので、行く日の予定を公式サイトでしっかり調べることが必要です。


◆12時~「開場」
ナゴヤドームは缶・ビン・ペットボトルの持ち込みは出来ません。
入場ゲート前で紙コップへの詰め替えとなるので、出しやすくしておいて下さい。
500mlの缶ビールも1つの紙コップに入ります。
泡立てると入らないので、紙コップのヘリに沿って優しく流し込んで下さい。
あと、紙コップは弱くてふにゃふにゃなので、二重にしておくとカップホルダーから取る時に安定します。

マスコットデー等は、そのマスコットのグッズを持って行くと入場ゲートにて先着でグッズがプレゼントされることもあります。
当日の来場プレゼントを公式サイトの「ファンエンタメ」→「イベント・プレゼント日程」を見て事前に調べておきましょう。
FC会員の方はFCデーに来場プレゼントがあります。
こちらは会員証とチケットのチェックがある関係上、開場前から別の場所で渡すのが通例となっているので、公式サイトをよく見てから来場して下さい。

FC会員の方はポイント登録を忘れないで下さい。
後ろの方を待たせないように、並んでいるうちにチケットとQRコードの準備をしておきましょう。
会員証のQRコードは小さくて読むのが遅いので、スマホの会員証をスクショしてお気に入り登録しておくと大きいQRコードで早く処理出来ます。
意外とやっている人が少ないので、正直残念です。ドラファンも色々がんばれ。


入場後しばらくは思い思いに過ごして下さい。
ライトスタンドの裏にドラゴンズワールドという施設もあります。
7ゲートの横にあるエスカレーターで3階へ上がるとあります。
大人も子供も楽しめるスペースなので、一度訪れて見て下さい。
春先ですと、新人選手の自筆の履歴書なんかも飾ってあるので、それぞれの選手の人となりが分かって面白いです。

フードが微妙と言われているナゴドですが、選手プロデュースメニュー(お弁当は除く)はなかなか美味しいです。
好みのものがあったら是非試してみて下さい。
とある女性アーティストと同じ名前の所が作っているお弁当は避けた方が良いでしょう。
奥さんが昔とある選手のお弁当を食べたのを少し分けてもらったことがあるのですが、マジで人生で食べた中で一番マズかったです。
奥さんも二度と買わぬ!とキレていました。ホントに誇大表現でも何でもなく、リアルに白目になるくらいマズかった…。
公式サイトにお弁当の紹介なんかもあるので、参考にしてみて下さい。

ビジターチームの選手が打撃練習をしていますので、お弁当等を食べている時は特に注意して下さい。
一応注意喚起の笛吹き隊が居るのですが、ぼーっとしていて吹いてくれない時もあれば、ビビり過ぎて全然こっちに来る打球じゃないのに笛を吹いたりして、あまりアテになりませんw
まぁ吹かないで事故になるよりは良いんですけどね。


◆12時15分頃と13時10分頃「昇竜~いざゆけドラゴンズMV」
松平健の「昇竜~いざゆけドラゴンズ」の場内用MVが流れます。
僕と奥さんも出てくるので、ひょっとしたらこいつがそうかもなぁ…なんて思いながら見てもらえたら嬉しいです。
昨年も前半戦バージョンに出ていました。ただの出たがりですねw
そういえば、AS後にも僕らが出ている同じMVが流れていたけど、今年は後半戦用は無いのかな?


◆13時20分頃~「ドアラいじり」
場内MCの長谷川さんによるドアラいじりがあります。ビジョンで流れます。
ドアラは3塁側のフィールドシートの前辺りに出没するので、その辺りのシートの人はドアラに直接触れたり出来ます。


◆13時30分前後~「スタメン発表」
試合前に表彰や当日の試合の冠スポンサーの何かしらがあったりすると、20分くらいからスタメン発表をすることがあるので、早めに席についておくことをお勧めします。
ビジター側のスタメン発表→スタメン発表ムービー→ドラゴンズのスタメン発表という感じです。
その後、ドラゴンズ応援団の1-9&燃えよドラゴンズ合唱→ビジター側応援団の1-9&球団歌合唱です。

スタメン発表ムービーには、監督バージョン、大島選手バージョン、平田選手バージョン、大野選手バージョンとあるので、現地で全部見るつもりで何度も来て下さいw


◆13時40分頃~「スピードボールコンテスト」
ビジター側の1-9が終わった頃に始まります。
ファンの方5人がマウンドから2球ずつ投げてスピードを計測します。
ビジターのマスコットが来場していると、その後に投げることもありますので注目して下さい。

決して他人ごとではありません!あなたも投げられます。
年間シート枠や一般枠FC枠なんてのもあるので、根気よく応募しましょう。
自分も今年ようやく権利をゲットしました。その詳細はまた後日。


◆その直後~「チアドラのダンス」
パキっと揃ったダンスは見ものです。
ビジターのチアさん達が来場していると、混ざったりします。

ダンスの途中でドアラがバック転をする時があります。そこを見逃さずに拍手をするのが通ですw
マスコッツ達が踊ったりちょけたりしているので、それを見ているのも楽しいです。


◆13時55分頃~「ドラ選手が守備につく」
MCの長谷川さんに一人ずつコールされて走って出て来るので、拍手してあげて下さい。
先発投手まで全員が出終わった後、今度はライスタから外野手をレフトの人から名前を呼びます。
選手が応えたら、センターの選手を呼ぶ→ライトの選手を呼ぶ→がんばれ投手コールという感じです。
始球式の有無によって、タイミングが少しだけ前後します。


◆13時59分頃~「プレイボールムービー」
プレイボールムービーの中のMC長谷川さんの「プレイボール!」のコールでいよいよ始まります。
ビジター側の応援も始まり、場内のテンションは最高潮です。
直後に本当に審判がコールして、プレイボールです。

あとは試合を存分に堪能して下さい。

◆2回裏終了時「バズーカでプレゼント」
自席の所へ飛んで来たらがんばってキャッチして下さい。
今はチケットにも記載されていますが、これ系の投げ込み物を取る為に自席を離れるのは禁止です。
実際危ないからねぇ。


◆4回裏終了時「チアドラの時間」
BGMに乗せてチアドラが踊ります。
個人的には埃が立つのであまり好きではないのですが、隣の人に当たらないようにタオルをぶんぶんして下さい。


◆6回裏終了時「ラッキー7 ビジターバージョン」
ビジター側のマスコッツやチアが来場していると、ビジター側の球団歌も流れます。
来場していないと、応援団の方がラッパで吹きます。
106ビジョンにビジター応援席が映るので、ビジターのファンの方はユニやタオルを掲げてアピりましょう。


◆7回表終了時「ラッキー7 ドラゴンズバージョン」
燃えよドラゴンズの合唱です。
歌詞が106ビジョンに出ますので、大きな声で歌って下さい。
主にライトスタンドが映るので、ユニやタオルやボードを掲げてアピりましょう。


◆7回裏終了時「ドアラのバック転」
今年は成功率なんかもビジョンに出ます。
応援団がドン!ドン!ドン!ドン!と太鼓でリズムを取るので、それに合わせて応援バットを叩いて下さい。
今年は序盤に成功し過ぎて内臓が変わった疑惑が出た為か、後半矢鱈と失敗していますねw


◆試合終了後
ドラゴンズが勝利した場合、MCの長谷川さんの「ヴィクトリィィィィィィィィィィィィィィ!」の雄たけびの後に「昇竜~いざゆけドラゴンズ」が流れますので、グラウンドからスタンド側へ向いて踊っているチアドラの真似をして下さい。
ちゃんとミラーで踊ってくれていますので、向こうが左手を上げていたらこちらは右手を上げて下さい。
歌い終わったら、MCの長谷川さんの合図でばんざーい!を3回やりますので、合わせて思い切り万歳して下さい。

ドラゴンズが勝った場合、サイン入りのゆうボールが投げ込まれます。
これまた自席に飛んでくるのを祈って待ちましょう。


◆ヒーローインタビュー後
これまたサイン入りのゆうボールを外野~内野Bくらい?に3球だけ投げ込みます。
その後、1塁側内野のポール寄りからフィールドシート、3塁側内野ポール寄りからフィールドシートのお客さんの所へヒーロー選手がハイタッチをしに行きます。
そこら辺の席を買った人は、帰らずに最前列に張り付きましょう。

1塁側のフィールドはハイタッチがあるから高く設定してあるみたいにチケット要綱のページに書いてあったけど、途中から3塁側にも行くようになった。まぁそれくらいはしてあげても良いよね。
なので、来年は3塁側のフィールドシートは値上げするかも。安く3塁側フィールドシートに行くなら今年のうちだ!

外野の方は勝利した場合は二次会を堪能して下さい。
ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!まで


◆各種撮影チャンス
お子様ファン用のヒーローフォトチャンスや、かなり設定日は少ないけど大人用の勝利のハイポーズなんてのもあるので、事前に応募しておきましょう。
全く当たらないけどね。

勝利のハイポーズの方は大人用って書いてあるのに子供も映ってる画像を出してるけど、これはゴネれば連れてる子供もおkってのを暗に言っているのかな?
ここら辺わざとなら良いんだけど、そうじゃないならやっぱり中日の仕事だなぁ…って思っちゃうね。
子供と女性優先で行くのは大賛成なんだけど、これだけは大人だけ!ってのが有っても良いかなと思う。年に5、6回しかないわけだし。


◆グラウンドで遊ぼう(土曜日のみ) 座席抽選+1名、当日配布グッズ持ってる人のみor+1名等、条件はまちまち。
まずは観戦日のイベント情報を見て、抽選以外の場合は条件を整えるように調整します。
試合後のグラウンドに降りて選手とハイタッチしたり、マウンドから投げたり、ドアラと一緒に踊ったり出来ます。
日によりますが、3塁側のベンチ内に入ることも出来ます。


初めてナゴドのマウンドに上がった時は、そりゃ感動しましたよ。
人数制限があるので、マウンドから投げたい人は早め早めに行動しましょう。

基本的に3塁側のフィールドシートの所から降りるのですが、ある程度並んでからはレフトポール寄りの入口が混みにくいのでそちらへ行くことをお勧めします。あとは臨機応変に。横入りは絶対にダメですよ。


高っかーい!
ポール際まで行って、通称ブランコポールを真下から見るのもまた良し。

当然グラウンドで寝転ぶ事も出来ますが、助っ人選手の守備位置に近い場所はツバが落ちている場合があるので注意しましょうw


◆グラウンドウォーク&スカイロールオープンショー(日曜日のみ) 座席番号抽選+1名、FCデーは当日配布グッズ所持者のみ等、条件はまちまち。
これもまずは観戦日のイベント情報を見て、抽選以外の場合は条件を整えるように調整。
基本グラウンドに降りられるだけです。
が、照明を落としてナゴドの屋根のロールスクリーンの開閉でなにかしらを表現します。
照明を落とした真っ暗のナゴヤドームはなかなか幻想的で良いですよ。
スカイロールオープンショーはスタンドからでも見られるので、電車の混雑避けにスタンドで見てから帰るのも良いです。


直前まで選手がプレーしていたグラウンドに降りられるのはなかなか嬉しいです。
日曜日も、ツバに気をつけようw


◇平日編(16時開場、18時試合開始の場合)

主に土日と違うところだけを書きます。

◆15時50分~「ドアラの柵内グリーティング(柵グリ)」2ゲートの横3ゲート寄りか1ゲート横
最近は2ゲートの時が多いように思います。
ドアラのその日の忙しさにより、たまに柵グリ自体が行われない場合があります。ツいてなかったと諦めて下さい。
EDIONさんが試合の冠スポンサーになっていてエコドアラになる時はありませんでした。


こんな感じで近寄れます。
ドアラの人気も一頃よりは落ち着いたので、ゆっくりサインしたり写真を撮ったり握手をしたり出来ます。
開場すぐくらいで居なくなるので、こちらも早めに着いていた方が良いに越したことはありません。

◆16時~「開場お出迎え」1ゲートか8ゲート
開場後しばらくですが、チアドラさんが入場をお出迎えしてくれます。
1ゲートの所では、チアドラさんが並んで何かしらやっています。
チアドラのヲタさんらしき大きなお友達(主に男子)の相手をしているようです。ハッキリ言って、苦手な人は苦手な空気だと思いますw

そこから少し1塁側か3塁側へ行くと、シャオロンかパオロンがどちらかに居ます。

写真を撮ったり、サインをもらったり出来ます。
パオロンは手がとても短いですが、自分で色紙を持ってサインを書くことが出来ます。


シャオロンも同様に写真を撮ったり、サインをもらったり出来ます。これはサインを書いているところですw
当然のことですが、色紙やペンは自分で用意して下さい。

あとの内容は土日編と同じです。

◆16時15分頃と17時10分頃「昇竜~いざゆけドラゴンズMV」
内容は土日編と同じです。

◆17時20分頃~「ドアラいじり」
長谷川さんがいじる時と、全く無音の時と、やらない時とあります。

◆17時30分前後~「スタメン発表」
内容は土日編と同じです。

◆17時40分頃~「スピードボールコンテスト」
内容は土日編と同じです。

◆その直後~「チアドラのダンス」
内容は土日編と同じです。

◆17時55分頃~「ドラ選手が守備につく」
内容は土日編と同じです。

◆17時59分頃~「プレイボールムービー」
内容は土日編と同じです。

以下の行程は土日編と同じですので、土日編を参考にして下さい。
当選者のヒーローとの何かしらは土日にしかありません。


◇女性編

◆女性オンリーの特典付きシートもあります
フライデーレディースシート
試合後のハイタッチではしゃいでいるおばちゃんを見るとほっこりしますねw
いや、若い女性がはしゃいでいるのを見る方がそりゃ嬉しいですけど


◆ガールズシリーズ
年1回ですが、週末の3日間で開催されます。
特にユニフォームをプレゼントする日は、女性用の専用デザインユニフォームが女性のみに配られます。女装の人もダメ。これはなかなか厳しい。
試合後にグラウンドに降りられるのもFC会員の女性+女性1名等、まさに女子デー。
結構集客あるので、年3回くらいに増やしても良いのかなぁって思います。
ガールズデーの細かいことはこちらをご覧下さい。

ただ、これとは別のところでもかなり男性客が排除されている感があるので、年1回で良いのでドラ坊やデーとかの名前で良いので男子デーも開催して欲しいなぁと思います。オリックスだかはオリ姫デーに対してオリ達デーってやってるよね。


◇子供編

◆大事な未来のファン、かなり優遇されてます!
チケット料金は言うまでもなしですが、その他の部分でも色々あります。

親御さん、どうか色々応募してがんばって当選して、お子さんになかなか出来ない体験をさせてあげて下さい!
これも年一回とかで良いから、大人にやらせて欲しいなぁ…。


とりあえず思いついた所では、こんな感じです。
ドラゴンズファンの方は当然のこと、大事な大事なビジターファンの方も楽しんでもらえたら何よりです。
またなにかしら思いついたら書きます。

荒木でぃ! 竜vs巨

2017年07月17日 | やきう
4度目のFCデー。荒木デー。


試合何日か前に、「試合後荒木選手からコメントさせていただきます」みたいなことが赤字で公式サイトに載ったもんだから、一部ファンからはもしや?という憶測も広がってちょとザワついた。
FCデーのプレゼントは荒木選手の2000安打記念の枡。ヒノキの香りがとてもイイカンジ。悪くない。


試合前の練習見学に行くと、選手もコーチもスタッフも全員荒木になっていた。
今まで中日はこういうことをしなかったので、これは良い試みだと思った。荒木選手も嬉しかっただろう。

しかし試合は敗北。
最悪の空気の中でコメントした荒木選手。
最初に「ごめんなさい」なんて謝っていたけれど、荒木選手が謝るこたぁないのだ。
まぁそういう人の好さがこの人のファンが多い理由なんだけどね。声までやさしいしね。
とりあえずザワつきに反して引退宣言は無かったので良かった。
まぁその時が近づいていることは厳然たる事実なんだろうけれども。