野球小僧

恋 / back number

「恋」は2012年3月7日にリリースされたback numberの4枚目のシングル楽曲です。作詞と作曲は清水依与吏さん、編曲はback number。


あえてのback numberの「恋」。松山千春さんではなく、星野源さんの「恋」ではなく。

個人的な感想ですが、back numberの楽曲といえば作詞作曲をしている清水依与吏さんの飾らない言葉での歌詞と、なんとなく懐かしさを感じさせる優しいメロディ。

スピッツの草野マサムネさんの歌詞とメロディも同じように感じるのですが、上手く言い表せませんが、ちょっと世界観が違うような感じがして、私のなかでは共存して聴いています。


back numberの楽曲に登場する主人公といえば、恋心を秘めたまま想いを伝えることができないもどかしさ。

「高嶺の花子さん」もそうですし、この「恋」もそんな感じ。

一歩を踏み出すには勇気がいること。

恋だとか、愛だとか以外のことも同じ。

簡単ではないでしょうけど、その一歩は人生の時間のなかで一瞬のこと。

その一瞬のあとに永遠が続くと思えば踏み出せるかも知れませんよね。

本日も、拙文最後までお読みいただきありがとうございます。

今日という日がみなさまにとって、よい一日になりますように。

また、明日、ここで、お会いしましょう。それではごめんください。

コメント一覧

まっくろくろすけ
eco坊主さん、こんばんは。

コメントありがとうございます。

不整脈はなく、ワークアウト後の脈拍数もすぐに落ち着く私にとって、最近「ときめく」のはスーパーで「ブロッコリー」を見たときくらいでしょうか。

>因みに私には「恋」と言えば松山千春さんですね!
これは充分に想定できていたため、あえてのback numberですが、ただ単に、松山千春さんの「恋」のいい動画が見つからなかったためでもあります(松山千春さんの「恋」はツッコミどころがいっぱいあったのですけどね)。
eco坊主
おはようございます。

恋心・・いつ頃失ったのかは定かでは無いです。
最近では胸のときめき=不整脈のほうでしょうか?
これは綾小路きみまろさんのネタそのものですね(笑)

因みに私には「恋」と言えば松山千春さんですね!

今日もありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「音楽」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事