Life is simple! and the simple thing is the right thing.

~ごきげん生活製作所・新館リニューアル!~ …タイトル変えただけって言わないで(笑)

HBの鉛筆

2014年05月15日 05時26分50秒 | つれづれ日記
おはようございます
久しぶりの1週間フル勤務はやっぱりキツイ 木曜日ですが早くもお疲れ気味です



                    



かぼ兄@中3に「鉛筆を買ってきて」と言われて、昨日仕事帰りに文具店に寄ったのですが、鉛筆売り場でびっくり

なんと、HBの鉛筆の箱(1ダース)がほとんどないのです。1本ずつのバラ売りはありましたが。
箱で売っているのは、Bや2Bなどのいわゆる「かきかたえんぴつ」がほとんど。 ←そしてキャラもの率高し
以前は鉛筆といえばHB!だったと思うんですが、HBを使う世代(←小学校高学年~)はシャープペンシルを使うから需要が少ないんですかね・・・?

もちろん、キャラものなぞ買って帰ったら怒られるのは目に見えているので、いちばんシンプルな三○鉛筆を購入しました


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鉛筆 (由愛@ipurin)
2014-05-15 06:21:14
小学生の頃、可愛い鉛筆が流行った時があり、たまに交換していました。ミッ○ィーや○ヌーピーの鉛筆は半ダースででも、かなりお高い値段だったと、記憶しています。私が愛用?していたのは、ごく普通の柄の鉛筆で1ダース98円でした。もしかしたら、実家の何処かに眠っているかもなぁ。
今でも・・・ (へたちゃ)
2014-05-16 05:11:25
小学生女子向けの「可愛い鉛筆」は今でも健在ですよ~。
買い物に行くたびに小1娘が目をキラキラさせながらおねだりしてきます

コメントを投稿