上々家族

介護とプンゲンスを考えて

心のマラソン

2006-10-20 23:38:17 | Weblog

今年で2回目の出場となりました

大鳥居をスタートし3キロの上り坂コース

お!来た来た250名ほど参加しました。

余裕の表情マラソンも人生も笑ったモン勝ち

ハイポーズ!ここから上り坂!行って来~ます!

さあ!ここからが自分との駆け引き、天使と悪魔の囁きが聞こえてきます
今回の心理作戦は、”感謝の心”を持って走る事
昨年は力が入りすぎて余裕が持てず、いっぱいいっぱいでした
目と耳に入ってくる沿道の応援すら、嫌味に聞こえるほど…チキショウ!
「こんなはずでは、無いのに…」と自分を受容できていませんでした。

でも今回は違った!「かんばって!」のみんなの声にありがとう!!
気持ちの持ちようでこんなにも違うんですね
嬉しくて、目が潤みました。皆さんありがとう。以下

・老人ホームかみじ荘の前で車椅子で応援してくれた皆さん
・家の前で家族みんなで旗をふってくれた皆さん
・独り暮らし?の杖をついたおじいさん
・手を叩いて励ましてくれたおばあちゃん
・半身麻痺で車椅子でタバコを吸いながら応援していたおじさん
・子ども達の羽黒太鼓の爆音が足を前に導いてくれた
 
最後の石段2446段はただ、このくり返しが一番勇気をくれました

 出来る人が、出来る事を、焦らず
        無理せず、持続する、優しい未来の為に!



休むことなく約45分、去年と同じくらいで完走

ゴール前で励ましてくれた高校生達ありがとう!

マラソンも人生も今を楽しむ事がもっとも大切なんですね

ゴールで渡されるスポーツ飲料と庄内柿(すぐ食べられるようにラップ状態です)イタダキマス

やっと終わった自分に賞賛

ほら、きれいで、美味しそうな柿でしょう


いつか娘達が大きくなったら、ここへ来る時思い出してくれるでしょう。
今日、この日の事を…

羽黒山は今世界遺産登録に向けて準備をしております





今の社会(対人関係)に必要なもの…

2006-10-17 00:03:48 | Weblog

お待たせいたしました。それはコーチング!
子育てコーチングin庄内が開催されました
ついでにこのポスターは手づくりです。我が家の3人娘達の手形で作りました
字も子ども達が書きました。(娘…コーチングてなぁに?)

何やらヒソヒソ話?実際に体験して感じるコーチングスキル!
普段は何気ない素振りも、体験してみるとこんなに印象が違うんですね

皆さん真剣に聞き入っておりあっという間の2時間ちょっとでした!
コーチングとは新しいことではなく、以外に昔からあったことなんですよね
ほら、昔から聞き上手な人っているでしょう。
良い質問が、相手の心の中にある答えを気づかせてくれるんですね

コーチングがもっと広まったら、子育てや仕事などでうつになる人が減ると思います。
怖がらずにもっと話しましょう!誰にでも間違える権利はあるのですから

貴方の夢は? 子どもの頃の楽しかった思い出って何ですか?
     誰にでも100歳のお年寄りでも未来(希望)はある!
 これからの医療、福祉、教育分野に必須とされるコミュニケーション術
      ワクワクして本当に楽しく優しくなれるセミナーでした。

洋美コーチと武久さん奥様すっかり意気投合!


セミナーも無事終了しいつもの海鮮楼でお食事しました
理事の安藤先生とご主人のフォンさんとも初顔合わせ出来、自慢の香港料理にお腹いっぱい!
あいにく外は大風で台風並みの天気でしたが、忘れられない2006年秋となりました。



重度障害者でも温泉で宿泊できます!

2006-10-12 11:53:42 | Weblog
あつみ温泉は「たちばなや」さんにて地域では初の温泉入浴宿泊プロジェクトが実施されました。
景色は最高でした!

なせばなる。やってみない事には解りませんよね

緑の浮き輪はスポンジ性で中に針金が入っており変形自在
デンマークではプールで障害者用リハビリ用具として使用している(情報提供:マギーステーションさん)

武久さん気持ち良さそうです。今度は皆で入りましょうか?

宿泊先提供:庄交トラベル遊佐支店さん
宿泊先  :あつみ温泉たちばなやさん
ベッド提供:ホームケア庄内さん
入浴介助 :福祉のひろば鶴岡(営)
皆さんご協力ありがとうございました。全国的にも重度障害者等を受け入れてくれる温泉旅館、ホテルは少なくとても大きな一歩になりました。
まずはブログで報告です。
現在全国発信へ向けて準備をしております。

出来る人が、出来る事を、焦らず、無理せず、持続する、優しい未来のために!

この週末はイベント尽くし!次の日は岡野コーチによる「子育てコーチングin庄内」追ってUP致します。ありがとうございました!


若草幼稚園で…

2006-10-05 00:53:53 | Weblog


                                        あげる ね



                          ありが とう



                    あっ                        あったかいね