ふくさんの徒然釣

珍妙な夫婦が繰り広げる釣ワールドです♪~

釣ったら食う これが当家の釣のモットーです♪~

4月28日新安浦港 長谷川丸釣行記(後編)

2007年05月02日 08時57分33秒 | イシモチとアジリレー船

午後のイシモチ釣も 猿島沖 こちらは港から15分ぐらいだったでしょうか??

一流し目 二流し目 空振りでしたが 大きく移動した三流し目 初の当たりが出て 無事釣り上げました♪~

 型は 前回の深場よりは小さいのですが イシモチの ガガガガ と言う釣り味は 楽しいですね♪~

 

誘って 誘っての ナンパ釣りで 8匹釣り上げたところで 風が強くなってきました♪~

 

 もう前を向いて釣が出来ません 風に背を向けての 釣りです♪~

でも もう当たりがありません・・・・・船も風が強く流し替えが困難な状態みたいです♪~

 

船長が窓を開けて

「もう 今日は上がりますね」

依存はあるはずも無く さっさと仕掛けを回収して キャビンに非難です♪~

帰りは船 水浸し状態 キャビンにも 雨漏りがするほどでした♪~

 

 で帰港後 篠さんに どうだったと聞いたところ なんと午後は 船中二匹しかアジが釣れなかったとの事 イシモチにして大正解でした♪~

 

完結 


新安浦港 長谷川丸釣行記5(最終回)

2007年04月20日 09時45分18秒 | イシモチとアジリレー船

 さて アジ釣りも 後半パットしないまま沖あがりとなり 帰港いたします♪~

竿は 宿の水道で 洗わさせていただき 篠バスへと積み込み 道具類は帰ってから洗うことに♪~

 新安浦港も 横浜横須賀道路から湾岸首都高へと 行けば そんなに遠くないですね♪~

帰りも 二時間弱で篠バス発着場に 到着できました♪~

 

 港では 午前舟、午後舟、と乗っていた方で 夜舟まで乗る方もいらっしゃいまして まだ賑わっておりましたが 当家はもう体力の限界でした♪~(笑)

 

 今回利用させていただいた 長谷川丸さんは 良い船宿だったと思います♪~

イシモチ船長は 操船中アナウンスが無く ブー と鳴らすだけで はい上げて はいどうぞ を意思表示しますが 過去そういう船にも乗っているので 全然大丈夫でした♪~

 風の強い日などは アナウンスだと 聞き取れない場合もあるので ブー と言う音だけで 意思表示をする場合が多々あります 東京湾奥湾出船では アナウンスが一般的ですので 慣れない方は 面食らうことでしょうが この方が 音がしっかり聞こえますので 間違いは無いのでは と思います♪~

 

 朝の7:30から 途中休憩を小一時間入れましたが 夕方5時まで 船で釣りをしたのは 初めて でも遊びだと どこから沸くのか力が出るんですね 一日中 楽しく遊んでまいりました♪~

 

アジが脂が乗りのりで すごーーく美味しいです♪~

イシモチも脂が乗ってて 美味しいです♪~

 

また機会があったら 是非行って見たいと思います♪~

※日曜日に イシモチの釣果でサイズが わしのサイズは聞かれなかったために 違っていたので 証拠写真を添えて メールしておきました♪~(笑)

 

完結


新安浦港 長谷川丸釣行記4

2007年04月19日 10時52分24秒 | イシモチとアジリレー船

 午後船のアジも 真沖です♪~

港から ポイントまで20分ぐらいです♪~

 

早速コマセを撒いて アジを寄せます♪~

と 一投目から うーちゃんの竿が・・・・・・メバルです この時期 メバル不調は コマセに目をうばわられるからなのでしょうか♪~(笑)

 

二投目 三投目 辺りから ぽつぽつ アジが釣れはじめます♪~

わしはと言うと 隣の篠さんの コマセワークに 目を奪われて 危うく心まで奪われるところでした♪~(笑)

当日は 篠さんのコマセワークを勉強させていただきました♪~

 

 アジを5匹釣り上げたところで わしだけ 何故か釣れなくなってしまいました♪~

当日は クラゲが沢山居て 赤いヒモが仕掛けにまとわりついてしまい それを丁寧に取り除かないと 釣れない状況だったのですが 取っても取っても 赤いヒモがぁぁぁ~

 仕掛けを 取り替えたら 釣れ始めました♪~(笑)

 

その時 オオトモに居たおじさんが 見かねて わしのところに来てくれて

「棚 何mで やっているの??」

「33m付近ですが」

「下から2m巻き上げて コマセ降って 1m上げて 待っててみな それの繰り返しだよ」

と 教えに来てくれました♪~

33mは 下から 約3mなんですが 棚を聞かれて 下からを答えれば 良かったのですね 上から答えたので 丁寧に教えてくれました♪~(笑)

 今度から アジ釣りの時には 下から お答えするように致します♪~

 

 その後5匹追加して 当たりがぷっちり途切れてしまいました・・・・周りを見ると 船が居ない そうです 一日船の沖あがり 3時を 回っていたのです♪~

 他の船が居なくなると コマセ切れなんでしょうか アジさんも 何処かへ遊びに行ってしまったような気がします♪~

 

 アジの外道でかかる メバル かなり良い型で びっくり でした♪~
※写真参照

 

 うーちゃんも 篠さんも アジ釣で イシモチまで釣っていましたが♪~(笑)

 

篠さんに アジの外道で イシモチが釣れた時に 〆たほうが良いか 聞かれて 初めてかな 釣のことで お教えできたのは♪~(笑)

 イシモチ君の首の所を 指でちぎって 首の中を露出させると ノドチンンコみたいな赤い玉があるんです それにはさみを入れて バケツの中で 血抜きすると すっきり美味しくなります♪~

 

 今回のアジ釣 数釣も 大事でしたが 〆て持ち帰ることも この日の課題でした♪~

いつもは クーラーで氷海水締めしてたのですが 今回は えらを切って 〆て見ました♪~

 こちらのほうが手間はかかりますが 美味しかったように思えました♪~

 

つづく


新安浦港 長谷川丸釣行記3

2007年04月18日 08時49分12秒 | イシモチとアジリレー船

 午前舟は12時ちょっと前で 沖あがりとなりました♪~

帰港が12時ごろ 釣っているポイントから 港までスグですからね♪~

 

 帰港すると あわただしく昼食です♪~

朝コンビニによって カップヌードルのビックを買ってあったので 早速お湯を入れます・・・・が 割り箸が見当たりません・・・・・うーちゃんコンビニで貰わなかったようです・・・・すると 宿のテーブルの上に割り箸発見!

 良かった 手で食べるところでした♪~(笑)

 

 午後からは 天気も良く お客さんがいっぱい来てます♪~

結構な繁盛振りです・・・・・なんだ 結構流行ってるじゃん と一人苦笑をする わしなのであります♪~(笑)

 

 午後船で メバルに乗るつもりだった篠さん 残念なことに 隣の船宿で午前船でメバルに出た船が 大不調だったのと 最近昼間は メバルが悪いのと重なって メバル船がイシモチ船になってしまいました♪~

 仕方なく 午後もアジ船に乗船です♪~

船長が気を利かせてくれて 三人並んで 釣座を確保してくれました♪~

しかし イシモチ船の親方船長 釣目が変わってしまったのに お詫びが篠さんに無かったそうです 釣目が代わった理由が理由ですので 仕方の無いことですが お客さんには やはり 一言欲しかったですね♪~

 

 でも おかげで わしは 篠さんの コマセワークの妙技を見させていただいたので 大変勉強になりました♪~

 

 さて 午後船も 河岸離れです♪~

 

つづく


新安浦港 長谷川丸釣行記2

2007年04月17日 08時59分41秒 | イシモチとアジリレー船

 新浦安港から イシモチのポイントまで10分ぐらい 風さえなければもっと速いんでしょうね♪~

 真沖です♪~

真沖とは 港の前の沖 港を出てすぐと言う事らしいのです♪~

 

 水深60m前後を 流します♪~

 

当日 ばらし多数

掛け損ないとは違い ガクガク 言って巻き上げ開始してから ばれてしまうのを ばらしと表現させていただきます♪~

 

 針が無くなっている事 二回!

なぜって このポイント でかいのが多いんです♪~

 

 この日の 最長は わしが釣り上げた 36CMの大物 釣り上げて見た時 何で鯉が海に居るんだ と思ったぐらい 普通のイシモチとは様相が違いすぎます♪~
※写真参照♪~

 

 さて 当日のわしの釣り方は 誘って 誘っての ナンパ釣です♪~(笑)

待ってて ガガガガガ と来てから 巻き上げたほうが 釣果的には 良かったのかもしれませんが 面白みが無いので イシモチ釣の時は わしは 必ず誘いを入れます♪~

 端から見ていると 錘を置きなおしているようにしか見えないかもしれませんが それが誘いなんです♪~

 ある程度 潮に仕掛けを 流させますが 道糸が 張ったままだと かかり難かったり ガ! と来て ピンポンダッシュで 終わっちゃったりするので 仕掛けを底の取り直しもかねて 手前に持ってきて また潮任せで流すだけなのですが これが誘いになります♪~

 反応を追いかけてのイシモチ釣の場合は 船長の「はいどうぞ」の は で投入しないと駄目なテクニカルな釣になることもあります♪~

 潮があまり流れない場合は 仕掛けを潮に流せないので 竿を の の字を書くように して 張ったり弛ませたり することもあります♪~

 

 

 当日 食いが悪いのか 待ち伏せ戦法で ガガガガ と来るまで待ってても ばれることが多発してしまいましたので 誘い上げで かける戦法で かけてました♪~

 

 仕掛けを どっこらしょ っと手前に持ってきて 道糸を弛ませて 仕掛けが潮に流されて 道糸が張るちょっと前に 聞き上げるんです 結構この戦法で釣り上げました♪~

 カワハギの聞き上げと同じです かなり竿を立てて 聞き上げます 何釣をしてるんだか って感じですが 釣り上げたのと 釣れちゃったとの 感動の差が ここにあります♪~(笑)

 この聞き上げで かける戦法で 36CMも かけました♪~

楽しかったですよぅぅぅ~

 

当日のイシモチが釣れるポイントは かなり狭かったようです♪~

流し替えを頻繁に行っていました♪~

 波はそれほどでもないのですが 風邪はホホを ビュービューと 叩きます 流し替えの時は 風と波に逆らうので 波しぶきが かかります♪~

 でも 流し替えすると すぐ釣れるんですよね♪~(笑)

 

イシモチ君は 最後の最後まで ガガガガガ と引きを楽しませてくれます♪~

上げるまではらはらドキドキの イシモチ釣 是非一度お試しあれ♪~

 

 

つづく

 


新安浦港 長谷川丸釣行記1

2007年04月16日 08時52分12秒 | イシモチとアジリレー船

 4月14日 天気予報は 南か南西の風で 10m前後吹くと言う 時化模様予報だったのですが オデコ三兄弟の わし、篠さん、うーちゃん、の三人は 週初めに候補に挙がっていた 新安浦港の長谷川丸さんへ 金曜の夜 急遽釣行を 決定して 行ってまいりました♪~

 前日の金曜日 なぜか うーちゃんが ぐずっています・・・・疳の虫か・・・・救命丸でも 飲ませたろうかと 思うぐらいぐずるのです♪~(笑)

 なんとか とうちゃん命令発令で 嫌嫌ながら うーちゃんも 一緒に 当日 長谷川丸へ 行くことへ決定したのであります♪~

 

長谷川丸さんホームページ
http://homepage3.nifty.com/hasegawamaru/index.html

 

 ぎりぎりまで イカの模様を観察してたのですが この時化では無理と判断 でも 他の釣でも 無理かもしれない・・・・・・と思っていたら 新安浦港辺りの 三浦半島を 背にした場所だと 風裏になるので 風は強いが波はそう立たないとの事??

 疑いながらも 釣をしたい オデコ三兄弟 行って来ました♪~

家を出て 篠バスの発着場までは 小雨が降っておりましたが 首都高に乗ると 風もそんなにないし 雨も大丈夫みたい ベイブリッジで 風速5mとか6mだったので 横浜港は べた凪だし これは気にすることも無いか と車は一路 新安浦港へ♪~

 バス停を4:30ごろ出発したので コンビニに立ち寄っても 港に着いたのは 5時半頃 出船まで 二時間 あははははは 釣り人とは こんな物です♪~(笑)

 予報が悪かったせいか 中々お客さんが来ません わしら三人だけ・・・・・こりゃ貸切かと 思ったほどでした♪~(笑)

 

 朝船宿についたら 当日の何船に乗るかを指定して お会計です♪~

長谷川丸さんの 料金は
半日船 ¥5500- 女性子供¥3500-
通し(午前舟 午後舟と乗る場合) ¥8500- 女性子供¥6500-
ネット割引(「ネット見てきたよ」 と言えばOKらしい)-500円 女性子供は不可

 当家の場合
わし8500-500+6500=14500円

※別途 駐車料金500円かかります。

 

 

出船時間

午前舟 7:30~12時

午後舟 1:00~5時

 

えっ??えぇぇぇぇ~

この出船時間で この料金・・・・・普通の一日船より かなりお安いです♪~

 

 

 初めて行く場所 初めて行く船宿さんは いつもドキドキ物なのですが 受付に居たお兄さん ちょっと暗め 朝はテンション上がらないのかな と思いきや 一日同じ調子なの でも なれると 良い味なんです 普通に話しかけてくれるしね♪~(笑)

 このお兄さん 後でアジ船の船長さんだと判明♪~

6時半ごろ 親方と言われる船長登場 こちらは超暗め ぼそぼそ っていう感じなんです このむさい男二人で 切り盛りしてるんだと 大変だろうなぁぁ~ などと心配して居ると 午前舟から帰ると 女将さんが居ました めっちゃくちゃ明るい人 すげー対照的なので 余計男二人が暗く感じるのでした♪~(笑)

 

 さて7時ごろになると ぽつぽつ お客さん登場 でも イシモチは4人 アジは2人でしたが・・・・・・あんまり流行っていないのかと心配しちゃいましたが 午後になると お客さん いっぱいで 一安心♪~(笑)

※長谷川丸さん 相対的には とても良い船宿さんです 誤解の無い様にね♪~

 

 7:30定刻に 河岸離れです・・・・・わくわく どきどき・・・・・

 

つづく


ゴマ将軍

2006年11月04日 05時07分08秒 | イシモチとアジリレー船

 ゴマ将軍は いくつの修羅場を くぐりぬけて来られたのでしょうか。

 彼の生い立ちを知るよしもございませんが わしに会うまでは 百戦錬磨のツワモノだったことには 間違いございません。

 

 さて昨日の 定宿黒川分家 での イシモチ&アジリレー船 大変楽しゅうございました♪~

 午前のイシモチは 中の瀬Aブイ辺りを 流していったのですが 本日は渋くて わしは6匹どまりでございました♪~
 でも 型には恵まれて うーちゃんは すごい大物を 釣り上げておりましたよ~ん♪~

 して 午後のアジ釣 アジ釣軍団の中へ移動いたしまして 20cm強 のアジを わしは4匹 うーちゃんは9匹 ほど釣り上げました♪~

 ここで 黒川分家の一彦船長 お土産作戦で サバが釣れるアジポイントへ 大移動です 第二海保を 後ろに見ながら 釣っておりました♪~

 あっちこっちで サバがあがりはじめて お祭りも結構出て 船上賑わっておりましたが なぜか わしの竿は 反応無し??

 サバ狙いの時は 棚は高め 水深20mから19m ぐらいの所で釣っておりますので 棚は 下から2.5mから3m以内なので ございます♪~

 うーちゃんは 幸先良く サバを釣り上げておりますので 棚を聞いてみると 下から2,5mだとのこと・・・・同じ棚なんだけれどもなぁぁぁ~??

 根気良く コマセを巻き続けますと 直に わしの竿にも クンクン と当たりが出始めてまいりました♪~

 

 沖あがりの三時ちょっと前のことでございます。

連続ヒットに サバ折して 〆ている時間が 追いつかなくて うーちゃんに 頭だけちぎったサバを渡して 腸を出すようお願いして 高速で電動リールを 巻き上げました♪~

 

 すごい引きです わしの今日一番かもしれません 気合が入ります♪~

 

事件はこの時起こりました!

 

 左隣の 品の良いおじいちゃん の竿が 消えました??

 

おじいちゃんも わしも 「あっ」 としか 声が出ません・・・でも こちらはそれどころではありません わしは ビシを取って 最後の取り込みに入ります♪~

 

   ・・・・・・重い・・・・・異常に重い・・・・・

 

重いはずです 左隣の おじいちゃんの竿が 付いて来ています・・・どうやら 巻き込んでしまったようです・・・・・・おじいちゃん ごめんなさい・・・・などと 思う余裕は ございません・・・・・・ハリスを持った指が ハリスで切れてしまいました・・・・・ここで 笛を吹いて マグマ大使を 呼ぶかとも 思ったのですが 幸いにして 右隣には 愛妻号うーちゃんが 控えていたので 助けを求めます♪~

 

 でも うーちゃんは ハニワさん状態で お口を ぽかーんと開けたまま なんで とうちゃんが竿を 釣ってるの??状態で 金縛りにあったように 動いてくれません♪~

 再度のわしの 要請に ようやく我に返った うーちゃんに
「竿 竿 竿を持って」
 と頼みます。

 うーちゃん 状況が 把握できないまま 竿の竿先だけを 掴んでくれましたので ようやく サバを取り込めました♪~

 ふ~ 後もう少しで 指が無くなる所でした 危なかったです♪~

サバを取り込んだら 今度は 竿を取り込みます おじいちゃんも 飛んできました 騒ぎを聞きつけて 船長も 飛んできました♪~

 お祭りを 船長に ほどいてもらっていると
「ロッドキーパーは良いけれども 竿は・・・」
 おじいちゃんの ロッドキーパーごと 海の中へ このゴマサバは 巻き込んだようです・・・・・って どんな力なんでしょうか 普通ロッドキーパー しっかり止めてあれば 人間でも 緩めない限り はずすのは 難しいはず このゴマサバは 只者ではない と実感した時でした♪~

 船長に お祭りを解いてもらっている間に サバ折して 頭と内臓を 出してしまい 下処理を終えて  血を出すようにバケツにサバを入れ終えたら お祭りもほどけておりました♪~

 

 針も曲がっていたので 新しい仕掛けを だして また釣り始めましたが ふと 周りを見ると 船団が居ません どうやら三時を過ぎたようです・・・・・当たりももう出ません コマセが効かなくなったのでしょうね♪~

 

 そして 家に帰り わしはいつもの通り イシモチのうろこ取り うーちゃんは しめ鯖にする サバを捌き始めました♪~

 すると あのゴマサバの お腹の中から 錆びたハリスつきの針が 出てくるじゃございませんか・・・・あ~ このゴマサバは やっぱり 只者じゃなかったんだ 謹んで ゴマ将軍と 御呼びいたしましょう。

 

 ゴマ将軍様は 半身だけ 昨日はいただきました♪~

ことのほか 美味しゅうございました マサバと比べても わし的には ゴマ将軍の方が 美味しく感じられました・・・・・ハリスで切れた指の痛さだけが 今もゴマ将軍を偲んでおります。