柴ワンコ・目指せ!旅犬

柴犬・Fuku-maru ー旅犬/旅行犬を目指す日々

こんな僕でも、お役立ち~ (^^♪

2020年05月11日 | 日記/今日の一枚

『フワッーーー、眠い zzzzzzzz 』

カミサンが、野鳥の巣作りのためにと、福丸のフワフフワ抜け毛を、ポットに入れて置きました。

風で舞わないよう、ちょこっと押さえていましたが、鳥たちが突っついて、溢れていました。
地面にも、散っていますよ。
どうやら(想像ですけれど)巣作りの始めのころには多く運んで、その後は、補修用にチョコチョコやって来ているようです。
シジュウカラ、エナガ、スズメ、ウグイス(?)の姿が確認できました・嬉

小鳥さんたち、遠慮しないで、いっぱい持ってってね ------ by fuku-maru 福丸

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Stay‐home!(Ⅱ)

2020年05月03日 | DIYは愉し (^^♪

新型・武漢コロナウイルスに負けるな!
感染しない、他の人に感染させない!
『父ちゃん、母ちゃん【Stay‐home】だよね。
『んだ、んだ』


でっ、以前から、カミサンに言われてた、ウッドデッキのフェンスを作りました!
そうなんです、何処へも出かけられませんから、この機会に頑張りましたよ。

YouTube動画を参考に、単管パイプを利用。
3密を避け、ホームセンター資材館開店(午前7時)と同時に入店。
必要材料を買いそろえます。


ウッドデッキの基礎(既存)を避けながら、単管パイプのブロックを配置。


ふーーっ、疲れました。
・・・皆さんも仰っておられますが、穴掘り作業は想像以上に大変でした。
掘った穴に川砂利を入れ、トントンして穴の底を固め、基礎ブロック挿入。
水糸の基準に合わせ水準器で確認しながら、水平取りと端を揃えます。


こ奴を頼ったのが、大きな間違い・・・日向ぼっこばっかし。


ほぼ(苦笑)水平に張った水糸に合わせ、パイプ高さを揃え、水準器を駆使、なるべく垂直に立てます。
その後、水で耳たぶくらいの硬さに練ったインスタント・コンクリートを投入、2日ほど乾燥。

ちなみに、インスタント・モルタル(小粒石なし)はブロックの隙間などの仕上げに有効で、
今回のような基礎部分の固定には、小粒石の混ざったインスタント・コンクリートが良いそうです。
もちろん、川砂、小石、コンクリートをそれぞれ準備し、自身で練るのもアリですよ。


コンクリートがしっかり固まってから、水準器で水平を確認しつつ一段目の板を試し張り。
単管パイプの先端には、樹脂製のキャップを被せました。

『父ちゃん、頑張れ!先は長いぜっ』
『あんたさんだけには、言われたくないよ、ほんま』


2段目を仮置き、良さげです > 自画自賛(完成を想い描いて・・・)


板材の保護には定番の塗料を2度塗りし、天日乾燥。


GW前半は、とても良い天気が続いてくれましたので、順調に作業は捗ります。
『板が乾くまで、ちょこっと休憩じゃ・・・』


自作したスペーサを噛ましながら、下から順に張って行きます。


ふーっ、なんとか張り終えました・汗 (;'∀')


『父ちゃん、僕も手伝うワン』
『 (人''▽`) ありがとう☆さん』


完成!基本の板材は1x4材(横並び3枚・縦に10枚の設置)を使用、全長約5.4m。
カミサン要望で、布団干しなどの当たりを和らげるため、笠木には幅のある角材を取り付けました。


ウッドデッキ側からの仕上がり。


アプローチ、地面むき出しの部分は、玉砂利を入れて整えました。


さて福丸、最初は少し警戒していましたけれど・・・


『やあ、福よ』
やったね、顔出し成功!
アッははははは・・・狙い通り!これがしたかった。


『父ちゃん、庭の景色、ちょこっと違って見えるワン』


『うっフフフフッ、なかなか良い眺めじゃん』


初めての経験で、たくさん苦労もしましたけれど、
こうして出来上がってみると、じわり嬉しさが込みあげてきます。

《新型・武漢コロナウイルス対策、緊急事態の期間延長》
まだまだ、しばらく自宅待機の日々が続きます。
皆さんも、ご自宅で出来る何かに、ぜひチャレンジされてはいかがでしょう。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする