goo blog サービス終了のお知らせ 

普段のままの 自分で 暮らして みよう♪

思った事や感じた事をそのまま書いていく日記です。

しばらく休みます

2009年04月01日 | Weblog
ブログ再開宣言したばかりなのに、ごめんなさい。

とっても幸せな気持ちになれた途端、すごく悲しいことが起きてしまい・・・
体調を崩しています。
少しずつ良くなっているのですが、精神面が追いつかずにいます。



また、突然に戻ってくると思います。
しばらくお休みさせていただきますね。

抜け殻・・・

2009年03月28日 | Weblog
おひさしぶりです
WBCに夢中になってたので、終わってしまった途端に腑抜けです
優勝するまでハラハラしたり、ドキドキしたり忙しかったなぁ(笑)
イチロー選手の決勝打、センター前ヒットは一瞬で号泣かなり泣きました

前回大会の福留選手の代打ホームランも泣きましたけどね

前回同様、今回の大会も全試合観ました完璧です
早朝だったキューバ戦は、前半分は夜に補ったりして・・・熱心でした



今週で気持ちを切り替えて、また更新していきます


昨夜、お友達が無事に出産を終えました
おめでとうそして、おつかれさま
かなり美人なきれいな子で、びっくり生まれた姿があんなきれいな子、初めて
将来有望とは、こういうのを言うんだろうな
早く実際に会って、抱っこしたい


麻雀DAY

2009年03月21日 | Weblog
今朝、旦那は仕事並みに早起きをして(笑)早朝出動
私は見送りもせずに寝てましたが

麻雀に誘ってもらって行ってました
帰宅は、19時半・・・普通に仕事行ってたみたいな感覚でしたね

私は相変わらずダラダラしながら、ビデオ観たり高校野球観たり
地元の愛知、中京大中京の試合があったので


そんなお互い自由に過ごした土曜日です
特に書くこともないので、昨日のひとりごはんの写真でも


わざわざ、お米を研ぐ気にもなれなかったので、単品
《超簡単☆ユーリンチー風ねぎソース》って感じですかね

水菜をザク切りにして、お皿に盛って・・・
酢・醤油・砂糖・豆板醤・ごま油・しょうがとニンニクのみじん切りを混ぜ、
お好みの量のねぎのみじん切り(私はかなり多め)を入れて甘酢ソースを作ります

本当なら鶏肉で竜田揚げにするところを、面倒臭いので(笑)豚小間肉で代用
清潔なビニール袋に豚小間を入れ、片栗粉を投入してシャカシャカします
フライパンに少し多めの油をひいて揚げ焼きに(あまり動かさずにじっくり焼く)

全体に火が通ったら、アツアツを水菜の上に盛ってソースをかけて完成

簡単なのに、超うまいです
今度は旦那にも作ってあげようもちろん、この簡単バージョンで(笑)



まさかの定時帰宅

2009年03月20日 | Weblog
昨日、だらだらと夕飯準備を始めようかと重い腰を上げようとしていた時に、
旦那からのが鳴りました
こんな時間(18時ちょい前)に帰るコールまさかな・・・
きっと帰りが遅くなるんだろうと、内心ドキドキしながら電話に出ると、
『おつかれー今から帰るねぇ』とごきげんさん

お米も研いでないし、何の仕度もしていない
と、パニックになっておりました



ちゃんと今の現状を素直に報告すると・・・
『なんか定時で終わっちゃったし、早いから外食しよっか?』と、神の声
助かったそして、むしろラッキー

まさかの定時帰宅で、かなりびっくりでしたねぇ
徒歩5分くらいの通勤時間なので、どうすることも出来ないですからね(笑)



近所のイタリアンへ行きました
大体、お得なセットとかを注文するのですが、昨日は単品で
これといったものが無かったんですよねぇ


前菜から《前菜の盛り合わせ》


パスタから《フェットチーネ そら豆と渡り蟹のトマトクリームソース》


ピザから《オリーブとアンチョビのトマトソース》


肉料理から《ハンバーグステーキ》

これらをシェアして食べましたが、全体的にいまいちでした
前菜が1番美味しかったかな

次回は無いなぁ・・・って結論です

名古屋にいた時みたいに、ココだってお店を見つけたいですね
昨日は旦那の携帯で撮りました私のはライトが無いので暗いんです




さっき、旦那から『仕事終わりでご飯行くことになったから』と連絡が入りました
今日もご飯作らなくていいんだラッキー
今日は祝日ということを忘れていたのですが、一気にお休みモードに入った単純な私です


はまってます

2009年03月19日 | Weblog
存在を知ってからずーっと(2年くらい!?)気になっていた《納豆トースト》
なかなか勇気を出せずにいましたが、先週の頭くらいに初めて食べました

引っ越して気持ちに変化があったのか、勇気が湧いたのか分かりませんが(笑)
ずーっと気になってモヤモヤしていたのが消えてスッキリです


うまいうますぎるぅ
私は一味唐辛子を2、3振り(結構多め)するのが好きです

その日のうちに納豆を買い込んで、次の日から毎日のように食べています
・・・引き続き今週も

遂には、納豆のストックを冷凍庫に入れるまでに・・・
かなりはまっております
冷凍庫には食パンと納豆これでいつでも食べられる


しかし、毎日毎日、結構クサイです我が家