ふれっしゅうぉーたー

ポリプテルス、ラミレジィを中心としたブログです。
釣りや旅行も好きなのでたまに書きます。

どうなんやろか…

2012年03月08日 16時28分42秒 | その他生体
こんにちは。


最近、我が家に嫁側の親が来まして

あまりにゴチャゴチャしてたんで頑張って片づけをしました。

頑張り過ぎて奇跡的なくらい綺麗になりました。

この状態を維持したいと心で願いつつ

体はダメな方に動きつつあります(-_-;)









さて、

今回は久しぶりのグッピーについてです。


我が家には去年の5月位に迎え入れたグッピーがいます。

始めはペア買いして、子供産んで親がお亡くなりになって

そんなこんなで3匹の子がいます。


妊娠したら隔離してとかは全くせずに

生き残った稚魚を育てていました。





で、今回はちょっと稚魚取りに挑戦してみようと思い

妊娠してそうな雌を隔離してみました。








隔離して10日ほど経ちますが、まだ稚魚は確認していません。





これ、どうなんでしょうか。

妊娠してるんでしょうか。







卵胎生の魚はちゃんと飼育をしたことがないので

イマイチよくわかりません。




妊娠して子供が育ってくるとお腹の中に黒い点々が見えるとか

不自然にお腹が膨らんでくるとかいいますが

中々わからないもんです。







黒い点々は見える気がするんですが、産みそうな

気配は感じられません。




見にくい写真で申し訳ないですが、もし分かる方がいれば

一報お願い致しますm(__)m











ポチっとおねがいします^^


にほんブログ村 観賞魚ブログ 熱帯魚へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ (ちっぷ)
2012-03-11 21:04:42
わかる人ではないのですが、ウチも先日グッピー奥さんが出産しましたのでコメントしてしまいました

あれから奥さんはどうですか?

家のグッピーは病気の治療のため産卵箱に隔離した、つもりが3日目ぐらいに子供を10匹ぐらい産みました。ぜんぜんお腹が張ってなかったから予想外!

かと思えば、お腹がもうパンパンに四角くなって、さぁ産むか?と張り切って隔離したら、しぼんでいったり・・。
水槽に戻してしばらくしてたら産んでましたが・・。

フジケンさんところの奥さんも「おめでとうございます」ですよ。
でもまだしばらくかかるかもしれませんね。
そのまま放っておいても赤ちゃんが成長して産まれるかと思います。

お腹が四角く、黒いお腹の中に子供の目が見える、などが目安と言われていますが、突然出産するのでなかなか予想が難しいです。

アドバイスになってなくてすみません
元気な子供が産まれたらまたアップしてくださいね♪
ありがとうございます^^ (フジケン)
2012-03-12 08:33:35
今も変わらず「よぉわからん」状態です(-_-;)
ただ気持ち卵巣部分が膨らんできた気もします。

いつもはグッピー水槽をよーく見てたら
「子供おるやん!!」ってなって、上手く
大人から逃げれた子達を育ててました。
今回は練習やないですが、上手い事子を
とってみたいと思って隔離してみたんです^^


もし産まれたらアップしますね☆