河豚公国(かわぶたこうこく)

神聖・河豚公国(しんせい・かわぶたこうこく) 始めました。
河豚公国は少しお休みです。

【アフリカに】 人進化を説明するには、進化その物を解く方が証明し易い?_#002 【行けん!!】

2009年10月26日 11時50分00秒 | 海のモノとも山のモノとも
確認 8
 当時発見されていた人の体細胞の数「254」個からカウフマンは「10万の平方根≒316」との近事を根拠に自分の憶測に確信を持って人生を投じ成功者となった。
(α-374)
『「複雑系」とは何か』講談社現代新書Vol.1328/(1996-11-20)
仮説 8
 256と言う数字に『特別な意味』を認識した世代が必ずこれを発見しただろう。

 この仮設についての自問自答。
 もはや、人生かける必要ないもんなぁ。普通に誰かやるなぁ。
 ということで、次ぎにいく。
※(いや、思考の飛躍をさせる方法を習得してしまうと、何だって思いついた事は取り合えずやるわ。少なくとも、r-1.01から手のひらが発汗するのは身体を拭くのに適しているとか、火傷しそうになった体毛のミッシングリンクによって失われている体毛の場所を癒すためにちょうどいいとか、足を熱にかざすと指が開くとか、自分の長年の持病まで治してれば、その先まで理論はたやすく飛躍するさ)。

【アフリカに】 人進化を説明するには、進化その物を解く方が証明し易い?_#001 【行けん!!】

2009年10月26日 06時00分00秒 | 海のモノとも山のモノとも
仮説 1
 人類の進化の過程に関する一連に、口をはさみたくてもアフリカに行く手段と長時間海中を探索する為の潜水艦がない現状では。日本に居ながらにしてその証明をするためには進化のメカニズムその物を解く方が手っ取り早い。

 この仮設についての自問自答。
 結果さえ出せたら、なんだって構わんだろ。
 ということで、次ぎにいく。

仮説 2
 進化の鍵を握るものは、ウィルスが生命か否かを論じる以前に、DNA/RNAに接触する存在である為にこれを内包しなければいけないし、また、そのように主張する説が有力である以上、そこを避けて通るわけにはいかない。

 この仮設についての自問自答。
 結果さえ出せたら、なんだって構わんだろ。
 ということで、次ぎにいく。

仮説 3
 遺伝子は、たった4つのたんぱく質が、3個で1単位=たったの64の繋がりでしかなく、しかも幸いにして地球上には1種類の遺伝子機械(PCで言う所のCPUみたいなもんだなぁ。しかも、PCよりえらく簡単だ)しか存在していない。

 この仮設についての自問自答。
 まぁ。これは問題無し。
 ということで、次ぎにいく。

仮説 4
 地球シミュレータが科学であるように、遺伝子機械シミュレータも科学である。

 この仮設についての自問自答。
 まぁ。これは問題無し。
 ということで、次ぎにいく。

仮説 5
 現代人は、科学的に可能な範囲で、常に最新の結果を入手できる。

 この仮設についての自問自答。
 すべての情報を入手できる人間はさすがにいないだろうけど。まぁ理論上はYesだな。
 ということで、次ぎにいく。

仮説 6
 遺伝子は、数学によって証明できる。

 この仮設についての自問自答。
 最終的に万人を納得させるに足る十分な結果が出せる見込みがあるんなら、かってにやれ。
 ということで、次ぎにいく。

仮説 7
 じゃあ、見込みがあると考えないとなにも始まらないので、この計画を発動する。

 この仮設についての自問自答。
 俺が勝手にやる分には誰も文句は言わんな。
 ということで、実施する。

【特別企画】 憲法第九条があれば悲惨な戦争は繰り返されないのか? 【日本と戦争】

2009年08月12日 21時40分00秒 | 海のモノとも山のモノとも

 ーー 戦争、飢餓、貧困、差別、そして不条理によって消えていった万物に捧ぐ ーー


 リチウムという名の物質が存在することは、皆さんも嫌というほど御存知のことでしょう。

 充電用の電池には、ほぼ確実にリチウムの元素記号である「Li」の文字が有るというのが、今の社会の現実です。今の社会を裏で支えてくれているのがリチウムである、と言い替えても良いかも知れません。

 では、リチウム1キロのお値段は御存知でしょうか?

 ちなみに、2004年当時では1キロ1ドルという価格が相場でした。



 はい。

 実は、日本の電池メーカーは今、1キロを10ドル以上で泣く泣く買っているというのが偽らざるこの世界の姿なのです。

 ものすごい弩インフレですね。買い占めていれば、株なんか目じゃない程の大儲けが出来たでしょう。



 これ、なぜかわかりますか?

 採掘できる国が、極一部の国に片寄っているからであり、なおかつ、資源の量そのものもそれほど多くはないからです。リチウムの埋蔵量は多く見積もっても約1300万トン程。そして、ボリビアが最大の540万トン、チリが300万トン、アルゼンチンが200万トンと、この南米の3ヶ国だけで1300万トンの内の1000万トンを抑えているのです。それ以外には、オーストラリア、中国、ソビエトに残りの埋蔵分がそんざいしていますが、過去に110万トンだった中国のリチウムの埋蔵量は現在では数十万トンへと激減しています。このことは、それだけ現代社会がリチウムに依存しているということの証ともいえますが、実はボリビアではこのリチウムの採掘を行っていません。政府が地下資源を国家の所有物であるとして、土地の所有者から採掘権を取り上げたからです。同じ様な思想は、アルゼンチンにも伝播しました。もともとは白人の土地ではないのです。白人は南米を侵略して、植民地としたのです。だから、たとえ土地の権利を白人が所有していても、国そのものは原住民達の者だ!! という考えがこの運動の背後には有ります。ですから交渉が難航し、せっかくのお宝が眠っている土地に、外国企業が手を出すことが出来ないのです。チリにはこの影響が及んでは居ません。ですから、世界中がチリのリチウムを求めて値段が高騰、結果として日本企業は10ドル以上出さないと入手できないという事態に陥ってしまったのです。チリが本命としている貿易相手国は中国です。チリには及ばないものの、中国自体にもリチウムはまだ存在します。どうせ手を組むなら、同じカードを握っているもの同士の方が、お互い敵対するよりも有利です。価格を釣り上げることも可能となります。

 そして、中国は国内の残る埋蔵資源を確保すべく、チベット自治区などで開発を始めています。



 そうなのです。

 リチウムは、標高3000メートル程の高所で採掘されるレアメタルなのです。リチウムの分布が片寄ってしまったは、地球の生い立ちと深く関わっているのです。リチウムは極めて科学反応を起こしやすい物質であるため、地球の原型が出来上がった時点である一定以上の高さにあり、急速に閉じこめられた場所でないと、溶けだしてしまい地中に残らなかったのです。





 さて。このリチウム。ハイブリッドカーや電気自動車には絶対に欠かせないと言われる物質。他に代替えが利かないレアメタルが、僅かしか無いのです。そのうえ、中国とチリは協定を結び戦略物資として扱う構えです。当然ロシアも、オーストラリアも同様でしょう。



 いま、この現実を知ったあなたの目の前に広がるのは、薔薇色の明るい未来でしょうか?

 トヨタもシャープも、日本のことなどそっちのけで、「中国様」「中国様」と尻尾を振りまくる理由が、見えてきたのではないでしょうか?

 日本企業の未来も、このリチウムを確保できるかどうかに掛かっていると言っても過言ではないのです。ある意味、極自然な振るまいと言えるでしょう。



 ですが。



 これが、明るい未来? 希望に満ちた人類の新しい1ページ?

 アメリカは南米を軍事力で支配する?

 そうなったとき、中国とロシア、アメリカは対立して戦争が始まる?



 河豚公国は、『人類の歴史から戦争は無くならない』と考える人間です。

 ちなみに、河豚公国の母親は『戦争なんてもう二度と起こらない』と考える楽天家です。しかし、『リチウム』に纏わるキナ臭い事情を知っているわけではありません。ただ、希望的観測でそう言っているだけです。

 河豚公国は、『リチウム』の争奪戦が近い将来起こりうるという事情を知っています。それ以外にも、人類の将来に不可欠なモノが幾つも、「誰が手にするか」牽制し合っているものが存在することを知っています。遺伝子など、まさに誰が素晴らしい発見をし、所有権を握るか判らない戦いの場所です。未知の生物の確保は医療分野での欠かせない、水面下の戦争です。





 実は。

 リチウムについていえば、希望はあります。

 リチウムの埋蔵量は多く見積もっても約1300万トンですが、地球上には更に2300億トンものリチウムが存在するからです。場所は海。1キロを10ドル以下で回収できる技術が確立されれば、日本は高いお金を出して海外から買わなくとも、自給自足、それどころか輸出すら可能になるのです。

 日本は四方を海に囲まれた海洋国家です。いくらでも、生産プラントを海に建設することが出来ます。





 ですが、それは果たして、人類が戦争に勝ったと言えるのでしょうか?

 単に、科学技術が戦争を回避してくれただけで、人間の卑しさは少しも変わってはいない。

 醜いまま、我々はなにひとつ進歩をしていない。



 そうではありませんか?



 我々日本人が戦争を反省するというのは、口先だけなのでしょうか?

 日本企業のトップ達は、少なくとも自己の利益の追求の為だけに動いているようにしか思えません。



 では、政治は?



 日本のリチウムを海水中から回収する技術は、少しずつ蓄積され世界をリードする立場にあります。欧米諸国も、もちろん猛烈な勢いでこの技術を実現させるべく力を注いでいます。



 しかし、資源の独占が戦争につながる――かつて、石油の輸入を停止されてしまったためにアメリカとの戦争に踏み切った日本であるが故に、その独占をさせないための旗振り役となり、必要とする国に必要な量のリチウムを供給すると、宣言するべきではないでしょうか?

 リチウムだけでなく、特殊な生物の持つ希少な遺伝子等の人類共通の財産は、人類が共有できるよう尽力すべきでは無いでしょうか?



 中国は、何をいっても過去から脱却するまでにまだ相当の時間を要するでしょう。

 アフリカ諸国や南米も同様でしょう。

 しかし、欧米とはその価値観を共有できるはずです。いえ、それを理解させるべく説き伏せるのが、我々日本人の本当の意味での戦争からの脱却ではないでしょうか?

 憲法第九条は戦争をなくしはしません。ただ、自分達は戦争に参加したくないなぁ、という程度のものでしかありません。

 結局、行動が全てなのです。

 兵器の有無ではなく、幸福を分かち合う精神と、それを実行することこそが戦争を無くすのだと、河豚公国は考えます。

 そして、人は欲望に捕らわれる生き物であるからこそ、人が人である以上、永久に戦争はこの世界から無くなることはないのだと思います。

 人が、人から一歩先のステージへ進めるか、否か。

 戦争とはそれをはかるバロメーターでは無いのか?

 戦争や貧困の悲惨さを知り、それでも己の欲の殻に閉じ込もることが果たして万物の霊長の果たすべき役割なのか?

 それが出来る者にこそ、霊長という名を譲り我々は身を引くべきではないのか?



 最近の河豚公国は、ふとそんな妄想に浸たるようになりました。

【見て判らん者は】 芸術大爆発中の電柱 【聴いても判らん】

2009年06月14日 09時40分00秒 | 海のモノとも山のモノとも
『爆発的芸術に目覚めた電柱!!』

 暴走車両を身を挺してお仕置きをして英雄になる事もできない場所に建てられたためにグレてしまったのか、彼は、いま、こんな感じに育ってしまいました。更生できるのかなぁ?
 電気? もちろん来てますよ。来てるから、爆発の芸術の下の部分はしっかりと草刈り機でカットしてあるんだし。一応、この芸術は、栄養切れで弱まるのでしょうが、当たらしい草がここにさらに巻きつき、このまま放置したらとんでもないことになって、世界文化遺産へ登録したくなってしまいそうな感じだけど、門前払いされるんだろうなぁ。



電柱にだって個性があってもいいはずだ!!、家事の危険性なんて恐れていてはいけないんだぁ!! とか血迷っちゃった人も、東北電力仕事しろぉ~!! と当たり前に感じた人も、ボタンを押してはいけないと言われたら押したくなるという人の心は人類共通で僕達はきっと判り合えるのか、試しに一つこのボタンを押して、実験してみようよ!?
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

【佐渡の】 警官す巻き海上投棄事件 【伝説】

2009年05月13日 09時03分25秒 | 海のモノとも山のモノとも
 これは、佐渡に伝わる伝説です。
 伝説だけど実話です。実話なのだけど、あまりにも凄すぎて伝説と化した話です。
 例えるなら、B-29を竹槍で撃墜したとか、そういうノリです。


 むかしむかし、佐渡に赴任した駐在さんが土地のひとにお酒を差し入れしました。
 警官はもちろん、佐渡の出身者ではありません(もしかしたら、佐渡出身の警察官なんて佐渡の警察署には一人もいないんじゃないかな?)。
 地元のみんなは大喜びでお酒を飲みました。
 そして、車で帰りました。

すると……

 なんとも恐ろしいことに、さっきお酒を差し入れたはずの駐在さんが車を呼び止め、飲酒運転の切符を切りまくっているではありませんか!!

 この件で、その集落の宴会に加わっていた大半の人が切符を切られました。
 そして……

 よる、こっそりと覆面姿の男たちが多数、その駐在さんの寝室に忍び込み、無言のまま連れ去るとす巻きにして海に放り投げてしまったのです。

 駐在さんは、恐ろしくなって警察を辞めました。
 新潟からは刑事さんが聴き込みにきて、警察の面子にかけても犯人を逮捕すると意気込んでいましたが、村人は皆、一様に「俺はしらんなぁ……」というばかり。

 とうとう、迷宮入りしてしまい、この事件は幕引きとなりました。

 シャーロックホームズでも、この事件の解決は無理でしょう。
 たぶん、警官同様、す巻きにされます。

 以上。
 佐渡の漁民が活きがよく、海上で出会った北朝鮮や韓国の漁民と徹底抗戦していた頃の御話です。


この記事にビビっと来たたら、ボタンを押して欲しいのじゃ!!
   ↓
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村

【謎】 謎に満ちた卵 【謎】

2009年04月22日 16時59分31秒 | 海のモノとも山のモノとも
 たぶん、鳥の卵。
 というよりも、4つきれいに並んでいるから、ここが巣だったんだろうけど。

 ペットボトルが脇に写っていたりすることからもお判りのように、ここは地上。それも、砂浜の外れ。遊歩道の真下。2メートル脇を他人が行き交うどう考えても巣を作って子育てをするような場所ではないんだが。
 いったい、どこのゆとり鳥がこんな場所に卵産んだんだ?

 放棄したのは、他人がすぐ側を頻繁に行き交い(犬とかも散歩させる場所だし猫もくるだろうし、トンビにも狙われるだろうし)、とてもじゃないけれど子育ては無理と判断したからなんだろうけど。

 そんなの、最初から判れよ!!

【でかすぎる】 でっかい貝 【なんだこりゃ?】

2009年04月04日 13時15分23秒 | 海のモノとも山のモノとも
 いったい、何の貝なのでしょう?
 でかいです。
 一緒に写っている缶からは、250mlのコーヒーの空き缶です。

 まぁ、ほら貝に比べれば小さいですが、サザエなんか目じゃない大きさです。
 何なんでしょうね、この貝は?

 実は、コレ。河豚公国の爺様か、婆様が集めていたものです。
 たぶん、爺様でしょう。変なもの集めるのが生き甲斐でしたから。

 ということで、河豚公国の収集癖も、血筋なのでしょう。



 まぁ、それはそれとして、収集物には、それが何なのか、どのくらいの価値があるのか、どこから入手したのか、ちゃんとメモぐらい残してほしかったです。

【宝石って】 綺麗な石なら、海辺にゴロゴロしている訳だが 【なんだろう?】

2009年04月03日 17時25分59秒 | 海のモノとも山のモノとも
 宝石って、なんだ?
 今日、砂浜で寝転んでいて、ふと疑問に思ったこと。

 石の種類のことか?
 それとも、綺麗に光る石のことか?

 石の素材なら、ダイヤモンドは石炭と同じ。ルビーはアルミニウムだ。

 綺麗な石なら、いい塩梅の浜辺を堀返せば、いくらでも見付かる。
 それこそ、水晶や琥珀なんていくつも見付かる。波に洗われ研磨され、綺麗に輝いている。
 ガラスの欠片でさえ、キラキラと輝く。
 波の中では、貝殻の破片ですら黄金色に光る。


 世界にたったひとつしかない大きさ。色。形。
 美しく研かれた石は、素質はどうあれ、玉であると思う。
 人と同じだ。
 産まれもった素質より、その後どのような経過をたどり、己を研いてきたか。
 それが、美しさを決めるのだと思う。

【コレはいったい】 今日の収穫物 【なんでしょう?】

2009年03月19日 18時23分18秒 | 海のモノとも山のモノとも
 さて、これはなんでしょう?

 白と赤のコンストラスト。なんとなく、農業機械のようですが。
 おおっと。農協のマークもありますね。

 ちなみに、基本的に無価値で、頂き物です。
 現在、トラックの荷台の上に置いてあります。
 重たくて降ろすこともままなりません。
 ああ、どうしましょう?




 答えは、後でこっそりこの記事に書き足しておきます。
 どうしても気になる方は、年配者。お祖父さんとかに聴けば、判るかもしれません。

 答えです。
 これは、『動力式脱穀機。刈り取った稲藁から、籾を取り藁と分別する機械です。
全自動のコンバインが普及して、刈り取った稲は即籾と藁に分離され、藁は基本的にその場で切り刻んで土に返す、という時代なので、もう登場する出番がまるでない機械。えー。自走式のはまだ現役だったりしますけど、これは、据置きなので……』

経済学部なんて、潰してしまえ! 御手洗は、逃げ回らずに自分の発言に責任をとれ!!

2009年03月03日 18時45分09秒 | 海のモノとも山のモノとも
あー。
経済学者と宗教家。

ウソつきが多いのはどっちだ?
もう、断然経済学者だよねぇ。

御手洗便器の社長さん、去年の始め、株価の予想でなんて言ってた?

大外れだったよネ。経団連の会長がそこまで無能で無責任で、それでも責任とらないって、どういうことよ。
恥さらしが、恥じ晒してよく生きていられるね。
キヤノンも、人事でその辺のケジメ付けないと、終わるぞ。
既に、キヤノンという会社自体が日本人の敵なんだから。

んでな。
いちど、『自称』も含めた経済学者の調査を行って、いつの時点で、どういう予測を出していたかを、公的な機関なりがきちんと調べて、データを蓄積して、インチキ学者は容赦なく懲役刑から最高は死刑までの犯罪者として摘発しないと、だめなんじゃねぇの?

経済学者なんて、全員、詐欺師じゃん。
俺、高校時代、ちょこっと政治経済かじっただけだけど、この学科に限ったら、県内で6位とかの順位とったことあるぜ。

そんでもって、株の上昇も下落も、当然のように承知していたし、北京五輪以降は世界経済が破綻するのも、2ちゃんねるにさんざん書き込んでたけど。

学者連中は、当然、判ってたんだろ?

判ってて、何も出来なかったんだろ?





なら、ゴミ以下じゃん。全員、公職追放で構わ~ん!!
国外追放か、懲役20年か、好きなほう選ばせて、それで手打でいいんじゃねぇ?

人の上に立つものが無能であること以上の犯罪はないだろ!?

突っこみどころ満載の『海辺の落とし物』。っていうか、欲しい人いるんじゃないかな?

2009年03月02日 21時26分15秒 | 海のモノとも山のモノとも
 海辺に落ちてました。
 どう見ても消火栓です。ありがとうございました。

 っていうか、脇にもうひとつあるんですが。
 完全な不法投棄だろ!!

 しかも、貴重な岩床を埋め立てる気満々で重機が居るし。
 海水浴客が喜びそうな岩場を埋め立ててどうするつもりなんだ!!!

 正直、これを発見した時は、どこから突っ込んでいいのかかなり迷った。

カビのお化けと、沖縄で凍死した魚への追悼。

2009年01月11日 05時13分07秒 | 海のモノとも山のモノとも
丘やどかりを飼っている。
温かいところでなくては生きられないので、
いまは温室住まいである。羨ましい。
っつか、もう、湯たんぽがわりにするか?
平均温度は、センサーの位置で30度に設定してある。
だから、温室内は25度前後。
カビが生え易い環境である。
とゆうか、すごいお化けのようなカビが生える。

たべ残しのエサを片付けているとき、妙な物体を発見した。
カビだらけ。おっきくて、表面は蛹みたい。

脱皮中の香具師が共食いの対象にされたのか~!!

旋律が走る。大きすぎる気がしたが、
死んで干からび始めた丘やどかりお腹の部分に、
カビお化けのカビの表面から見える素肌は、
見た目がそっくりだった。

救出したカビお化けに、わりばしを突っ込む。
胴体から先の部分がないから、いずれにせよ、
これはもう、命のない無性物。
「死んじゃったかもしれない」と落ち込むより、
真相を確かめてから「死んじゃった」と嘆く方がマシだ。

割箸をぐりぐりする。恐れていた、クリーム状の体液(?)
は出てこない。しかし、脱皮直前、脱皮完了間近だった
という説はなおも残っている。

さらにハゲシく割り箸でほじる。茶色くて、均一な感じ。
パンだ。千切った黒糖の黒パンだ。

ようやく安堵。
俺よりイイ物食べて、快適なところにいるんだ。
死なれてたまるか。

沖縄。丘やどかりの故郷。
今日、寒流の影響だかで、魚が凍死して
浜に大量に打ち上げられたとか。
丘やどかりは、がんがって、死ぬな。
あったかい土の中へ潜れ。

そして、同じ魚の一員として、死んだ魚に対して合掌。
因みに、魚に手は、ない。

30分で収穫した貝殻

2009年01月09日 23時43分59秒 | 海のモノとも山のモノとも
珍しい貝は一個もないですが、
滅多にひとがゆかない穴場で、
30分位の間に見付けたものです。

「観光客」さんが来る可能性が
限りなくゼロに近いので、目に付いたもの
全部拾ってきました。

アワビ、相当デカいです。このクラスを
寿司屋に持ってけば2千円とか3千円とかで
引き取ってもらえ大きさです。

たまに、生きているアワビが打ち上げられて
いるこもとあります。年に、一度くらいの割合で。
後は、タコとか打ち上げられてますね。
タコは、人間が泳いでいても捕まえられる程、
泳ぐのは苦手ですから。
じゃあ、泳ぎのうまいイカなら大丈夫なのか、
というと、実は、イカも打ち上げられていたりします。



そして、話は変わりますが、ubuntuが、
またエラーを吐きました。
もうあきらめて、普通にHDD使います。

塩茹でにして食べる香具師

2009年01月08日 16時49分09秒 | 海のモノとも山のモノとも
海にテトラポットの間とかによくいる、
珍味なんだけど、普通の人は食べない、
貝ではなくて実はエビの仲間、ってやつです。
うちの周辺で、これを食べる習慣は
ないと思います。だから、誰もとりません。

でも、そんなことは、どうでもいいのです。

せっかく、海に行っておもしろい写真一杯
とってきたのに、これ一枚しか残って無いのが
問題なのです。
電池、入れ替えたんですけどね。
冷たい海の中に手を突っ込んで、海星とか、
取り出して撮ったんですけどね。

まぁいいや。
また、いけいばいんだから。徒歩で5分の所だし。
でも、半分干からびたナマコとか、雨降らしの大群
(海中だと判りづらいので、10匹ぐらい、
陸に上げた)は、もう遭遇は不可能だろうなぁ。
得に、ナマコは、写真撮った後、海に放り投げたしな~。

ちなみにこの写真のブツは、後で取ってきて潰して
陸ヤドカリの餌にしたい所存でございます。

それにしても、いつまで調子悪いかな? デジカメは。

小さいけど普通の人参。小型種じゃないよ。

2009年01月08日 13時28分51秒 | 海のモノとも山のモノとも
農業生産法人が、まだ機能していたころ、
お米以外にも耕作する予定は
当然のようにありました。

この人参もそんなひとつです。
種は捲いて、芽も出たものの、
結局植え付ける時間がないまま、
放置し続けた結果、
ご覧のようになりました。

むしろ、人参の形になったことに
驚きました。脇にいっぱいある
黄土色の粒粒は、籾殻です。

これは~、
丘ヤドカリの餌になります。