◆犬の散歩◆

コメントは自由ですが、予告なく消すことがあります。
メールはアカウント名@mail.goo.ne.jpへ。

バサー=環境破壊テロ

2006年09月16日 08時07分18秒 | ノンジャンル
飲酒運転も許せないが、個人的に頭がおかしいと思うのが一部のバスフィッシング愛好者。通称バサー。いや「バカー」とすら呼ばれている。


なぜか。ブラックバスなどの外来種はもともと日本の池沼にはいない。誰かが外国から持ち込んで繁殖させたものだ。
なぜ日本にブラックバスを持ち込んだかというと、そのバスフィッシングとやらはとてもエキサイティングで楽しいらしい。それを日本でも楽しみたくて放流したのだという。それだけならどうということはないが、このブラックバスは繁殖力が強く、他の生き物を食い散らかして増えまくる。そう、生態系を崩すのだ。生態系だけならまだしも、漁業にも影響を与えているとあっては看過できないものだ。

さて、そうなると駆除しなきゃならないということになる。というか、バサーが釣り上げればそれが駆除になるのではないかと思うのだが、彼らは頭がおかしいので、釣り上げた害獣であるブラックバスを放流するのだ。全く何を考えているのかわからない。

普通、魚釣りといえば釣った魚は食べるものだ。食べもしないのに何で釣る必要があるのか普通の釣りしかしたことのない私には理解できないが、「魚との勝負」「スポーツ」だから命は取らないというのが彼らの言い分のようだ。ところが、疑似餌を飲み込ませ、または口に針を引っかけ、そのような魚を放流したところで長いことがないのは明白だ。それのどこが魚との勝負といえるのか。単に命を弄んでいるだけではないか。
確かに食べればそれでいいという問題ではないが、少なくとも趣味ででも狩りをしたらその動物を食べるのが、動物に対する敬意であると私は考える。まあ、バスはとてもまずいらしいので食べたくても食べられないのだそうだが、でも「害獣だから放流してはならない」という法律だか条例があるにもかかわらず、彼らはつり上げたバスを放流する。
つまり彼らは外国から生態系を乱す害獣を持ち込んだばかりではなく、その駆除にすら協力せず、犯罪である放流を続けているというのだ。バカというかクルクルパーというか、極悪非道そのものであるといえる。

それと、彼らが使う疑似餌もまた問題で、根掛かりなどで廃棄される疑似餌を他の生き物が飲み込んでしまったり、またその原材料そのものが環境汚染の原因になったりする。せめてミミズで釣れと思うわけだが、彼らは自分が面白ければ後先のことをなんにも考えない。
たとえばPC業界がリサイクルやら環境配慮規格に準じた製品を出しているのと比べて、業界からしてそれらに対応しようとしていないのが分かる。つまり、メーカーもユーザーも程度が低い。


テレビで見たのだが、凄い話がある。
バスの影響で固有の魚がいなくなってしまうことを危惧したある自治体が、沼だか池だかの水を全部ぬいて、バスを完全駆除したことがあるという。当然他の魚も影響を与えるが、体のでかいバスが泳げなくなるくらい抜けばいい話だし、よそから魚をもってきて放流すればいいわけだし、ともかくそうやってバスを完全駆除したそうだ。
ところが、それから数年後、またバスが増え始めた。しかもその駆除からの年数よりも年齢の大きい魚までいたというのだから呆れる。つまり、駆除したそばからまたよそからバスを持ってきて放流したバカがいるというのだ。

彼らは一体何を考えているのだろうか。些細なことで環境破壊環境破壊言うのは私はあまり好きではないが、これは限度を超えている。ここまで能動的に環境破壊をするのはある意味テロであるとすらいえる。番組でバサーに注意しにいくというのがあったが、そこでもよくその手の番組で見かけるバカ(いわゆるドキュン)のような対応をしていたのが映っていた。彼らに注意してもまともに話を聞かない。それはこれだけバスが広まっていても、放流を禁じてバス捨てカゴが用意されてもそれが利用されないことを見てもわかる。彼らのような環境破壊テロについても、やはり厳罰化しかないのであろうか。

俺はバスを釣るがそんなことはしない!という配慮あるバサーもいると思う。ならばどんどんバスを釣り上げて、放流しないでほしい。なんとか料理すれば食えないこともないといし、捨てるのがかわいそうなら食えばいい。そして全てのバスが駆除されたのならば、バス釣り専用の人工池でも作ってそこで楽しんでほしいのである。


最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なるほどぉ (葉月。)
2006-09-18 03:32:04
釣りは釣堀とか~川で何回かやったことがあるけど~楽しいよね~w

私は捕まえたお魚さんは全部食べちゃってたからよく分からないけど~

やっぱり増えすぎる前に~何か対処をするべきだよね~><

放流するならするで~しっかり管理しないと~><

やっぱりもともとそこにいた生き物じゃないのを放流するのは良くないよ~><

ちなみに私が前に釣ったのはニジマスだよ~w

塩焼きにしたらすごくおいしかった~w
返信する
うん (いぬ)
2006-09-22 05:41:36
私も釣り自体は子供の頃は結構やってたので好きなんだよね。

釣った魚はまず持って帰って食べてた。まあ子供の頃は魚嫌いだったので親が食べてましたがw



川魚というのは独特の臭みがあるらしく、あまり食べるのは好まれないらしいけど、バスも実はちゃんと料理すれば食えるらしく、臭くて食えないというのは俗説のようです。



増えてしまったのは仕方ないとしても、これ以上被害が出ないようにするのが重要なのに、この期に及んでまだ環境破壊を続けようとする悪質バサーは頭がどうにかなってるんでしょうねぇ。



これって公道でレースする連中と似た性癖なんでしょうね。
返信する
Unknown (バカー)
2006-09-22 15:23:21
コメントするのもバカバカしいくらい勉強不足ですな。マスコミの話しを鵜呑みにし自分で調査する事もなくただただ適当なとこから拾ってきた情報の垂れ流しをする事はテロではないのか?と思いますが。

大体この手の話をされる方は『子供のころはやっていた』と言います。何年前に子供だったのかは知りませんが今と比較しないでもらいたい。

現在は釣具メーカーもエコルアーを開発し実際トーナメントでも使用しています。

僕は在来種の減少に拍車をかけたのはバスだけではなく人間だと解釈しています。僕は実際、地元の漁師さんとかと話しをすると水がかなり汚れてきてサカナが減ったと話しています。僕もそう思いますし実際、湖に流れ込んでくる汚水はハンパないです。ヒドイもんですよ。

何かコトが起こった時に誰か加害者を作って一方的に責任を押し付けようとするのは日本人の悪いクセではないでしょうか。

バカー側からの言葉なので自分達を擁護するような事ばかり書き連ねましたがリリ禁のとこでリリースするバカも後を絶たないのも事実ですが・・・。

長々とすいません。
返信する
Unknown (バカー)
2006-09-22 15:24:49
ちなみにニジマスも外来種でフィッシュイーターです。バスと大差ないです。
返信する
本当だ~ (葉月。)
2006-09-22 19:46:29
ニジマスは北アメリカが原産なんだね~

私も勉強不足でした~><

上のお兄さんはル~ルをしっかり守ってやってるみたいだね~w

みんながそんな風になればきっと楽しく釣りが出来るようになるのにね~><
返信する
Unknown (いぬ)
2006-09-22 22:43:09
レスするのもばかばかしいんだけど、結局バカーさんは何が言いたいのかがわかりません。



私がマスコミから拾ってきただけだと勝手に決めつけておられるようですが、そう判断した理由をお聞かせ願えますか?



次に、マスコミからの情報云々いうわりに、「自分の感覚」「漁師さんの話」という、抽象的な話を根拠に持ち出しているのが不自然極まりありません。



さらに、私はバスフィッシング愛好家全員をバカーと見なしてるわけではありません。なぜあなたが怒るのかが分かりません。



バスフィッシング愛好家のうち、



1 バスをキャッチアンドリリースする人

2 バスをよそからつれてきて放流する人

3 疑似餌を使う人



これらのどれかに当てはまる人が「バカー」であり、環境破壊テロなのです。あなたはそれに当てはまらないのだとすれば、「そうそう、環境負荷の高い疑似餌を使い、リリースするバカがいるからバサー全てが悪く言われるんですよ」と同意するのが筋だと思います。

あなたも「リリースするバカ」に辟易しておられるのに、なぜ私と同意見であるのにこういった挑発的な書き方をされるのか、理解に苦しみます。





日本の固有種が減ったのは水質汚染のせいでもあるでしょう。ただ、それでも丈夫なバスは増え続けます。そうすればただでさえ環境の変化に弱い固有種は減っていくわけですね。バスがいることで固有種に負荷がかかっているのは「事実」ですよね。

バスはただでさえ丈夫で強くて増えやすいのだから、捕ったら放流してはいけません。でも、バカーは放流します。なぜって、テロリストだからです。



それと、疑似餌などではなくミミズで釣ればいいじゃないですか。なんで疑似餌なんてものを使うのか、本当に理解に苦しみます。環境負荷の低い疑似餌があるからといっても、それを全てのバサーが使うとは限りません。むしろ環境破壊テロを目的にしてる連中は、あえてゴムとかプラスチック製のを使うんじゃないですかね。



そういうきちがいじみた環境破壊行為をする人間に対して、私は批判しているのですから、そうではない方が怒る筋合いはないように思えます。

きちんとした返答が頂けなかった場合は、削除させて頂きます。



あと、葉月さんはちゃんと釣った魚を食べてるんだから、問題はないと思いますよ。それが外来種だろうがなんだろうが。
返信する
Unknown (バカー改めバサー)
2006-09-23 09:05:42
別に怒ってる訳でもないし挑発してる訳でもないです。少々言葉が乱暴だったところは反省しています。それに葉月さんを非難してる訳でもないです。更に言葉も少し足りなかったようですね。



まず漁師さんの話~のくだりですがもちろん漁師さんの話だけでなくその湖の漁獲高や水質汚染度等もデータでチェックしてあります。ただ残念ながら水質汚染との因果関係についてははっきりできなかったので僕の感覚と言われても仕方ないかもしれません。



僕はイヌさんの分類でいくと1・3に該当するのでイヌさんの見解でいけば僕も環境破壊テロリストに分類されるわけですよね。そしてバスフィッシング愛好家のほとんど・・全てに近い確率で僕と一緒だと思います。

2は・・あまりいません。いますが見かけたら殴り倒す事にしています。

バスがここまで悪く言われるようになったのは明らかにマナーの悪いバサー達が後を絶たない事に起因しています。

農道を壊すくらいデカイ車で何度も往来し、漁師の網にルアーを引っ掛け破損させていく。初心者バサーや子供達はルアーのパッケージを捨てていく。など枚挙にいとまがないほどです。これは本当に残念なことです。

【バスを釣ったらリリースしてはいけない】という県の条例が施行されている県では僕は釣りをしません(現在は新潟・滋賀・秋田の3県)なぜならリリースが前提の釣りになってしまっているからです。結局ここに帰ってきます。リリース前提の釣りになってしまってるんです。

これは何故ルアーで釣りをするのか?ミミズで釣ればいいじゃないかというくだりにもつながってます。

では何故ルアーで釣るのか?

確かに引き味は力強く楽しい。けどそこではないんです。この釣りは自分の戦略を試すゲームなんです。そしてその答えあわせをフィールドで行っているんです。

その日のルアー選択・アクション・場所・アプローチ・ボトムなのかサスペンドなのか等々のファクターを組み合わせその答えあわせをしに行く。決してただただ釣り上げたいわけじゃない。ただ釣りたいならイヌさんのおっしゃる通り生餌を使えばいい。ルアーは生餌にはかなわないですから。けどそうじゃない。自分の考えが合っているかどうかを試し、時には人と競う。それが楽しいんです。

結果、それが環境破壊につながっている・・それもまた事実でしょう。だから業界もメーカーもバサーも少しでも環境に配慮していこうと動いてるんです。

僕のチームでもゴミを拾う活動したりしています。だからイヌさんもほんの少しでいいから理解してほしい。

ルアーを使いリリースをする全てのバサーが程度が低く、バカでクルクルパーでキチガイじみている訳ではない事を。

最後にイヌさんのその他のブログを拝見させてもらいましたが割りと乱暴な言葉で書かれている事が少なくないように感じます。せっかくの内容も台無しになってしまう事もあるのではないでしょうか。無駄に荒らしにあってしまう事もあるんじゃないでしょうか。

言いたいことを言う・・。とても大事な事ですが言いたい放題言うのとは意味が違ってくるのでは?

乱暴な言葉を使うときは少し考えたほうが良いと思いますが・・。

またいずれお邪魔させてもらいます。でわまた。
返信する
ふむふむ (いぬ)
2006-09-23 12:55:06
ご意見はわかりました。でも、やっぱりあなたがやっていることは環境破壊です。



たとえリリース禁止の条例がなくても、リリースすることの意味を考えたらリリースなど出来ないはずです。

疑似餌を使うのは、それが「たのしいから」であるのは知っていますが、リリースする理由がいまいちわかりません。



疑似餌が禁止されてないところで、環境負荷の低い疑似餌を用いて釣るというのなら「配慮しながらバスを釣ってます」と言えるでしょうけど、なぜリリースという環境破壊行為を行うのかが理解できませんね。

確かにマナーの悪いクルクルパーよりはまともだとは思いますよ。でも、やってることは実質的に同じですよね。そこが一般人に理解されないので、一緒に「バカー」と呼ばれてしまうのでしょうね。



一部のバカのせいで自分らへの風当たりが強いのだという認識がおありならば、自分らも襟を正すべきでしょう。

リリースしない、疑似餌を使わない等の枷をはめて楽しんでみてはどうでしょう?

競技性を楽しみたいのならば専用の池でも作って周囲に迷惑をかけないようにするなどの努力は必要でしょうね。



あと、私が乱暴に書くときは、それほど憤っているとき、事実が明らかなのに受け入れない人がいる時であり、荒らしじみた対応を受けることがありますが、こちらがこの態度を変えずに事実を押しつけ続けることで彼らは諦めて退散します。



事実を受け入れないことによる無茶な行動をする人にとっては、事実を突きつけられると時として発狂されますが、やっぱり事実には敵わないといった所でしょうね。



私はきれい事や当たり障りのないことを言いたくてブログをやっているのではなく、事実をひたすらに押しつけ続けることを目的としているので、このスタイルを変えるつもりはありません。
返信する
擬似餌について (ワン)
2006-09-23 15:36:59
擬似餌についてですが、一重に擬似餌と言っても、軟質プラスチックでできた物から鉛の重りに針が付いた物まで様々です。

また、渓流釣りで使う「フライ」、あれも擬似餌ですね。



さて、ここでお聞きしたいのは、「なぜ擬似餌は駄目なのか?」という事です。

フライやスプーンと言った擬似餌を使った釣りというのは、100年以上も昔のヨーロッパで既に行われていました。

それらは生活の糧を得る為として、また趣味の釣りとして使われ様々な工夫を施されて進化してきた物です。

そこから競技としてのルアーフィッシングも生まれました。



「なぜルアーはこれほどまでにヨーロッパで重用されてきたのか」ご存じでしょうか?

それは環境を守る為です。

もちろんルアーより生餌を使った方が釣果はあがります。ですがその結果、乱獲による漁業資源の激減、水質の悪化を招く事になってしまったからです。

中には生餌による釣りを禁止する地域すらありました。



「バサーがルアーを使ってるからルアーは駄目」と言う理屈は、少々短絡的かと思い筆を取りました。
返信する
お答え (いぬ)
2006-09-23 15:53:16
当然、根掛かりなどによる廃棄が環境負荷が高いからですね。そうでない天然素材の疑似餌なら使っても構わないと思いますよ。



あと、バスは乱獲してもらってかまいません。むしろ日本からは絶滅させてもいいんじゃないかな。



現在の議題は日本による外来種問題及びバスフィッシングにおける環境破壊に限っておりますので、歴史やら疑似餌全てが問題であるという話ではありません。
返信する