笑顔大好き

笑顔のもとを探して毎日健康に過ごしたい

身延山を歩く

2009年07月28日 | Weblog
今回は、山梨県身延町に出掛け身延山(1153m)の静けさを味わいながら歩いて来ました

梅雨が明けることを期待してこの日を楽しみにしていましたが、今回も雨具無しでは歩けませんでした



身延山は日蓮宗の総本山で有り、境内には有名な枝垂桜の巨木が有る事で知られています

私達は、登りはロープウエイを利用して楽でしたが下りの西コース8.5kmを3時間かけて歩きました

標高差が900mも有り総て下りはかなり大変でしたが皆無事下山出来ました

晴れていれば雄大な自然が織り成す絶景という名の大パノラマが楽しめたはずなのに・・・・・

眼下には、日本三大急流の一つである富士川と身延の町並みを始め、正面に富士山を想像してみましたが真っ白な世界・・残念



身延山久遠寺・本堂・五重塔・春には綺麗な枝垂桜



1153mの山頂までロープウエイが運行されていて、眼下の富士川や富士山など山岳の展望も良い所ですが雨と霧で何も見えませんでした

眺望絶景!7分間の空中散歩と言われても霧の中でしたのでパンフレットから作成・・・

晴れていればこんな感じなのかしら~~



ロープウエイを降りて奥の院・思親閣を通り展望台へと歩く晴れていればここでお弁当の予定だった

ここから西コースのピンクの道をひたすら下ったのです



雨具を着て歩くと暑くなりますが気温が余り高くなくて助かる
色々勉強しながら歩きます



西コースは落葉樹林と千本杉の天然記念物に代表される杉檜木の植林が美しい

松樹庵で休憩・・まだまだあの霧の下まで下らなければ・・

三門の前までバスがお迎えです



マルミノヤマゴボウ     タマアジサイ
                ヤマシャクヤクの実
ヨウシュヤマゴボウ     キバナノショウキラン
(花が垂れている)



ナツスイセン       
             キブシの実
フジウツギ        マツカゼソウ


雨は充分味わいました。梅雨はいつ明けるのかしら・・・

次回は晴れますように・・・

ゆばの里で桃まで買い込んで大荷物で帰りました

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勉強会

2009年07月24日 | Weblog
今月はお花の撮影を勉強しました










久しぶりの三脚使用で取り付けからもたもた・・

やっと取り付けたところで、設定をしてから三脚に固定しましょう!の先生のお言葉・・やり直し~

背景色・露出補正・ホワイトバランス・大きさ・何処を強調するか・全体の感じは・・

なかなかシャッターを押す所まで行きません

カメラはコンパクトデジカメです

いつもはオートでカメラ任せのお気軽撮影なのです

今日は、マニュアルを使って四苦八苦の撮影でした

でもカメラが・・・・なので余り効果が分かりません・・いえ腕が悪いのですが・・・

進歩の無い私ですが先生は本当に丁寧に教えて下さり感謝しております

3枚の写真に何か変化がお分かりでしょうか??




午前中の勉強会が終わればお楽しみのランチタイムです

今回は全部手作りで用意して下さいましたMさんありがとう

お野菜の素材が本当に美味しかった~

他にもデザートや漬物サラダみ~んな手作りで食べ切れないほど・・・・

皆さんご馳走さまでした

朝市で買って来てくれた採れ立ての枝豆も新鮮でいいお味でしたTさん遠方から有難う

皆さん暑さに負けないで次回又楽しい会でお会いしましょうね!




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2009年07月20日 | Weblog
この地方ではまだ梅雨明け出来ず天気もはっきりしません

その為蒸し蒸し暑かったり突然雨が降リ出したり、すっきりした夏空が待たれます

数日前の夕方2階の北側の窓から綺麗な夕焼けを撮影する事が出来ました






 「アメリカフヨウ」

あおい科 フヨウ(ハイビスカス)属

宿根草なので毎年時期になると咲いてくれます

花の大きさが20センチ以上も有り蕾が沢山付いていますが、一日花なのです

花言葉も「日ごとの美しさ」と納得です
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご挨拶

2009年07月17日 | Weblog
今年も暑い暑い夏がやって来ました・・・

皆様お体には充分お気を付けに成って暑さを乗り切り

良い夏をお過ごし下さい





フウチソウ(ウラハグサ)

帰宅した玄関にこの鉢が有るだけで何故か涼しい風が吹いている様な感じ・・。。

植物のもたらす演出効果がいかに大きな物であるか・・・

グリーンとの関わりの有る生活に潤いを味わわせてくれるフウチソウです

小さな緑と関わりを持つ事で少しでも暑い夏を涼しく送れたらいいなと思っている私です (^^♪

皆様も元気に楽しく夏を乗り切りましょう~

お体にはご自愛下さいませ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から真夏日

2009年07月14日 | Weblog
この辺りでは13日からお盆行事としてご先祖様をお迎えしております

我が家でもお墓参りに出かけたり松焚きしたり、明日はお盆法要と忙しくしております

例年この頃になると梅雨明けしますが、今日テレビで関東甲信地方の梅雨明けが発表されました

西日本各地や東海地方は、まだの様ですのでもう少しの辛抱です

梅雨が明ければ連日最高気温は・・・熱帯夜が・・・のニュースが続きそうです


今日咲いた朝顔です



オキザリス・トリアングラリス

「ムラサキカタバミ」の園芸種のようです
紫色で三角形の葉が特徴です
この暑さにも負けない元気なこです



シロバナイモカタバミ

かなり珍しいと花図鑑に書いて有ります
細長い花びらが可愛い



オリズルラン

夏はグリーンの葉も涼しげで良いですね



オリズルランにも花が咲きますが全体の形が崩れるのですぐ切取ってしまいます



「久しぶりの刺し子」

家で使っている布巾類は自分で刺し子をしていますが、糸の色がはげてきたので
暇を見て楽しみながら刺しました
暫く綺麗でいてくれるかしら~~
針仕事大好きなんだけど・・・時間が掛かるのよね!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪解けの千畳敷カール

2009年07月07日 | Weblog
長野県駒ヶ根市の千畳敷カールへ出掛けました

標高2612mの千畳敷カールは氷河が山を削ってカール地形が出来た所です

なだらかな斜面は短い夏(7月中旬~8月中旬)高山植物のお花が一斉に咲き見事な群落のお花畑を見ることが出来る事で知られています

今回このお花畑を楽しみに出掛けましたが最悪の天気でお花は殆ど見られませんでした

山の天気は厳しく雨が降りガスが立ち込めてくると写真1枚撮れません

写真に有る様に残雪も思いの外多く歩くのも危険でした

コイワカガミやチングルマの群落が咲くお花畑を楽しみにしていたのに・・・

時期も少し早かったようです、7月の下旬に成ると一斉に咲き始めることでしょう



標高1662mにあるしらび平駅から2612mの千畳敷駅まで高低差950m(日本最高)を約8分の空中散歩をしている内に着いてしまいます

夏でも10~15度位の別天地です

今はまだこんなに雪が有りました

展望広場より宝剣岳がやっと見えます

雨がかなり降っていました



菅の台で現地バスに乗り換えて40分でしらび平駅に到着
ここから駒ケ岳ロープウエイで千畳敷駅まで行けば標高2612mまで何の苦労も無く到着し、別世界です





雪解けを待って花達が一斉に咲き出すのはもう少し先でしょうか
コバイケイソウが雪の解けた所にやっと芽を出していました

梅雨の最中なので仕方有りませんが残念でした~~

7月の下旬梅雨も明けてお花の見頃の頃はロープウエイ何時間待ちだそうです

なかなか簡単にはお目に掛かれませんね





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の花

2009年07月01日 | Weblog
今日から7月いよいよ夏本番の到来です

山開き、海開きと続いていますが、梅雨も真っ只中これからです

この辺の今朝は青空が広がり、背丈より大きくなったひまわりが夏を喜んでいるように見えました

やっぱりひまわりは夏の花・・・





ふと、足元を見ると露草のブルーが光に輝いて・・


庭の木の下ではシュウカイドウが咲き始めたばかり・・



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする