goo blog サービス終了のお知らせ 

一点の「濁り」もないBlog “G”

北海道を離れ、新たな土地で再出発。それに伴いタイトルだけリニューアル。
ただ、看板は挿げ替えたが内容は相変わらず。

英語の英でタカシ

2005-04-28 | news
【個人的には】
どんなことでもそうなのだが、こういう薬害などについても「防ぐ方法がその時点でわかっていなかった」のか「防ぐ方法が見つかっていたのにやらなかった」のか、そのどちらによって引き起こされたことなのかが大きな問題になると思う。極論すれば、何でそういう害がおこるのかがわからないのに起こったものは科学はその時点でそこが限界だったのではないかと思うし、そういうケースでは被害者はお気の毒なのだけど誰も責められないような気がする。ただ、問題が起きたよという報告がどこかであったあとに起きたものだったら、それは防ぎようがあるのではないか。安倍氏はそこらへんがどうだったかを判断するだけの材料を持ってた人物であろうから、非常に重要な情報が彼の亡骸とともに葬られるのは残念に思う。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/fu/news/20050428k0000m060097000c.html

最新の画像もっと見る