フランネル日記

新藤珈琲店 
日曜・火曜・水曜定休 11時~17時

日曜日子供の日

2024-05-05 19:25:20 | フランネル日記

耳石予防体操 4499歩

昨夜はさすがに疲れて、朝までぐっすり。しっかり5時半目覚まし前に起きました。昨夜はちょと暑くて、もし熱でも出たらと心配しました。

昨日の公園は、ほとんど会う人はもうマスクしていませんでした。そうそう一昨日のアルプスへ買い物に行く途中で会う人もマスクなしで、私もはずして、スーパーに入るときにマスクしただけでした。孫家族とももうマスクしていませんでしたから。

もうコロナは心配ないと思うけど、インフルエンザはまだ心配だから、人混みは気をつければいいんじゃないかな。に変わってきています。

そんなわけで、気持ちよく目覚めたので、7時のミサ。教会へ行きました。教会はマスク着用です。

いつもの仲良し聖歌隊は楽しく練習をして解散。若いK神父さまは解りやすい説教でした。病気入院中の神父様のためにいろいろな所から神父が来るという、ちょと大変な感じですわ。

元気になったので、歩いて駅北口へ、「パンが欲しい」バケットのことだろう。幸い駅入り口のドンクが開いていたので、喜んだが、バケットは10時にならないと焼けない。普通のパンを購入。南口のパンやも開いていたけれどバケットはない。

のんびり一人でスタバへ。さすがにゴールデンウィークは、数名だけ。私は嬉しい。今日は写真撮ったわ。

スタバのサンドウィッチなどは500円以上するので、

 サービスで、珈琲はトールなのですが、多いよ。バスまでちょうど30分だったので、携帯でニュースをみて過ごしました。

昨日、フォーマックへ車で乗せてもらって、ベニヤ板など購入。羽目板の浮いているところなど、修理していました。今日は、カメラを屋根裏にセットして、見張るようです。昨日は、ラジコンにカメラをつけたり、いろいろ楽しみながらやっているようです。ただ、カメラに動物の影がないので、ちょと一安心。

庭の若葉の緑(椿、つつじ、金木犀)が太陽にキラキラです。でもそろそろ刈ってあげないとひどい庭になりそうです。

 

昼 ソーメン ナンプレ順調です 晩 高菜チャーハン


新藤珈琲店

新藤珈琲店 営業時間 11時~17時 定休日 日曜 火曜 水曜 ランチは予約制 ☎0426-23-0973 留守電ですのでメッセージお願い 折り返し電話後予約確定