花浄土鹿児島

鹿児島の花や風景、祭りなどを巡るブログです。
(季節の花、吹上浜、桜島、霧島など)

気になる桜島直下の地震 大噴火の前兆か? 2015/03/31 (鹿児島)

2015-03-31 16:41:05 | 桜島
鹿児島県民にとって桜島は身近で、噴火しても特に驚くことは少ないものです。
一昨年8月には噴煙高度が5000mに達しましたが、火山灰被害よりもマスコミ報道による風評被害の方が大きかったと記憶しています。

今朝の地震は桜島の噴火に慣れている鹿児島市民にもちょっと気になります。31日7時27分、桜島直下10kmを震源とする火山性地震で鹿児島市の震度は1でした。

大正大噴火の前兆現象では桜島で地震が多発しました。昭和50年代の活動活発期にも同様の地震が発生しています。今年に入って桜島の山体膨張が継続しており、最近の爆発回数増加に加えて今朝の地震で、噴火活動の激化が心配です。

朝の桜島 2015/03/24 黒神川


画像の左に少し白く見えるのが黒神中学校(26年度生徒数3名)屋上の一部、雨のときだけ水が流れる黒神川です。

黒神橋 2015/03/24


土石流監視のワイヤーが河原に張り渡され、検知器、監視カメラが設置されています。上流部には広大な扇状地「地獄河原」が広がっています。この付近は山頂から4kmほどの距離があります。

鍋山 2015/03/24


画像左側の山が鍋山(なべやま)です。大正大噴火では鍋山から流出した溶岩が瀬戸海峡を埋めて、桜島は大隅半島と陸続きになりました。山頂から溶岩が出たわけではありません。

昭和溶岩は現在と同じ昭和火口から流出し、山腹で分かれ南側は有村方向、北側は黒神方向に広がりました。画像右側の三角形の山が権現山(ごんげんやま)です。鍋山と権現山の西側に台地状に溶岩原が見えています。この付近に最上部の砂防ダムがあります。山頂から2km以内は立入禁止のため、限度一杯の位置に構築された防災設備です。

火映現象 2015/03/24


火映現象についてはこちらのブログ記事をご覧ください。

昼間の爆発 2015/03/26 黒神ビューポイント


夜の爆発 2015/03/26


火映現象が強く出ると1~2日後に活動が活発になる傾向があります。3月24日夜半から未明にかけては火映現象が続き、爆発も噴火もありませんでした。25日には活動が激しくなり、一日の爆発回数が26日には26回、27日には31回となり観測史上最多を更新しています。

活動が少し収まりかけたときに桜島直下の地震発生です。単発に終わるのかこれからも頻発するのか、気がかりになってきました。今後も私が見て、感じた桜島の様子をアップする予定です。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一日の爆発回数が26回 春... | トップ | 戦艦大和沈没から70年 平... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
噴火なのかしら? (さり)
2015-05-27 19:02:47
初めまして。私は与次郎に住んでいる者なのですが昨日14時頃、国道10号線を姶良方面から市内方面へ車で走っていましたら桜島の左側から煙みたいなのが上がっていました。それもかなり下の所から。煙は灰色でした。始めは野焼きかな?と思ったんですが煙のようなものは出たり止まったりしてましたので、もしかして噴火?と思い調べてみたけどよくわからずこちらへ尋ねた次第です。
いつもの噴火は鹿児島市内から見て右側に噴煙があがってますよね?かなり左下からだったのでびっくりしました。やはり噴火でしょうか?
返信する
舞い上がった灰? (harman@管理人)
2015-05-27 20:29:02
初めまして、ブログをご覧いただきありがとうございます。
姶良方面から見て桜島の左側は、高免から黒神方面だろうと思います。おそらく降り積もった火山灰が、風で巻き上げられて遠目には噴煙のように見えたのではと考えます。

黒神川上流部には広大な「地獄河原」(工事関係者等以外は立入禁止地域)があります。殆ど木が生えていませんので最近の上天気で乾燥した火山灰が風に舞い上がったのではないかと想像します。

もしも、山頂とは別な噴火口ができたとすれば大スクープですが・・・・・まずは桜島島内の人たちが気付き、速報ニュースになるはずです。警戒レベルが現在の3から4に引き上げられるほどの大きな変化になるでしょう。
返信する

コメントを投稿

桜島」カテゴリの最新記事