goo blog サービス終了のお知らせ 

たまごのRO日記

Freyaサーバをメインに活動してるかもしれないラグナロク日記

転職しました(今さら)

2007-12-31 16:28:01 | RO日記/Freya(Karma)
うちのKarmaさんがハイプリになったので、今さらながら記事に。
実際なったのは8月25日のことなので、どんだけものぐさなんだって話です。



ハイプリ転職に先立って、相方さんがアサクロになりました。
いよいよという感じでありますね。


ハイアコの方は相変わらずのハイペース(またはブルジョワ狩りともw)で、ついにJob50達成。Job49→50も休憩込みで3時間で済んだので、ほんと楽なものです。(オーラロードなんて経験してると余計にそう思う)


転職まえの記念撮影です。



そしてついにハイプリに!
ようやくこの姿を見ることができました。


転職後はまっさきにアスムを取ってみたり。
ただ転職するとかけるべき支援魔法が急に増えて大変です。転生前より詠唱遅いし。


白ひげをつけてアスムかけて遊んでみました。
この光りっぷりはすごい(笑)

鳥うめぇw

2007-08-21 00:00:00 | RO日記/Freya(Karma)
鳥人間(槍)のマップでソロしてるうちに、羽もなんとか倒せるようになってきたので、調子にのっていつもペアで行っているマップ(リヒ↑↑←)でソロしてきました。

ウィレスがいなくて狩りやすいかわり、鳥人間(羽)が多めのこのマップ。回復材を満載しても、料理が切れる20分でちょうど回復材がなくなる感じで、さすがにきつい。その代わり、経験値効率はソロで行ける中では最高クラスっぽい。鳥人間は11確なので、わりとさくさく進める。


ここでさらに動物チェイン+地コンバに切り替えたところ、8確に。SUGEEEEE!!!
20分で帰還することには変わりないが、さらに(゜д゜)ウマー感が増しました。


ちなみに経験値を測ってみた結果…

<STR70、土ソドメ>
Base483k/h、Job389k/h(2回分の平均)

<STR70、+8Tクレマロチェイン+地コンバ>
Base635k/h、Job507k/h(4回分の平均)

何でしょうこの数字は(驚)
このLvになってもJobがさくさく上がると思ったけども、こんなに稼げていたとはねぇ、測ってみて初めてわかった事実。このスピードなら49→50さえ2時間半で行ける計算。昔とはいろんな条件が違うとはいえ、転生前より楽になってますよ?(笑)
ちょっと50転職にも希望が見えてきた今日この頃でした。

ハイアコ育成ダイジェスト その2

2007-08-19 00:00:00 | RO日記/Freya(Karma)
ダイジェストの続きです。


メタリンマップでLvあげしているときにニューマが取れたので、おもちゃに行ってみようということ。Lv43で行ってみたのですが、なにしろ攻撃が当たりにくい。
ミストケースに外すのは予想してたけど、クルーザーも普通にスカりますねぇ。

ただし、ついに1匹あたりのExpが1000越えたこともあり、経験値の伸び率はいい感じです。ミストケースも相方さんの回避が足りているので、タゲをとってもらえば安心です。あとはDEX増強のための装備やら料理やらで対応することに。


そんな途中で、こんなカードも出ました。
そういえば新カードが実装されて以降に、おもちゃで本格的に狩りしたことなかったかも。


おもちゃも少し経験値の伸び率が減ってきたことで、次の狩り場を探し、Lv51から鳥人間(リヒ↑↑)へ。
魔法(TS)が痛いわ回避は足りないわで、回復材を限界まで積み込んでの短期決戦スタイルで挑みます。ただしHP低いわDEF低いわExp高いわで倒せればおいしい。
これ以降、ペアは鳥人間(羽)、ソロは鳥人間(槍)と、鳥人間三昧になったのでありました(笑)

ハイアコ育成ダイジェスト その1

2007-08-18 00:00:00 | RO日記/Freya(Karma)

転生後はV字谷でスピード育成。転生したその日には2人ともハイ1次職に転職しました。


転職後はフェイヨンを基点にして狼狩り。ラヘルパッチで大幅に経験値があがったということで、面白いようにLvが上がります。


ただし、ポポリンもいるマップということで、こうなるのはどうにも宿命のようです(笑)


Lv35になったとこで、相方さんがメタリンも避けられそうだというので、リヒ↑でメタリン狩りに移行。これまたいい感じに狩れまして、Lvが上がるとともにリヒ↑→(メタリンが多いけどウィレスがいる)などにも進出。


ウィレス対策には、いつかのクリスマスに貰ったソルスケ挿しメイスが役に立ちました。TAチェイン使ってもこのLvじゃ当たらないし、意外なとこで実用に。

発光後の日々(その2)、そして

2007-07-25 23:59:59 | RO日記/Freya(Karma)
お次は特攻大会。まだ行ったことのなかったタナトス・アビスを狙います。


まずはタナトス。
古箱が多く、その強さがじわじわSPを削っていきますねぇ。食らって回復するにしてもSWで防御するにしても…


2Fにくるとエルダーも加わってなかなかのカオス。結局、天使にやられましたorz


お次はアビス。
悪意のあるペロスはしぶといわ数は多いわで、通常攻撃で削るだけの私たちにはかなり厳しいとこですねー。さらに中央の池はペノメナも多く、棚以上のカオス(笑)


まさか1層すら越えられずに終わるとは…orz

とまぁそんなこんなでシニホーダイの日々を楽しみ、そろそろやりたいことはやったかなということで…




転生しました!


久々のノビ姿がいいですねぇ。
ここまできたら廃プリ姿を見ておきたいので、いっちょ頑張りますか(`・ω・´)

発光後の日々(その1)

2007-07-25 23:59:58 | RO日記/Freya(Karma)
発光してからは、行ってなかった場所へ行ったりとかしてしばらく過ごそうということになりました。
ちょうどラヘルアップデート直後ということもあり、まずは実装されたばかりの氷の洞窟へ。


まずは1Fから。シロマは必要FLEEもさほどでもなく(FLEE157で95%だそうで)、HPのわりに経験値もなかなかで、中レベル帯ではおいしそうな予感。ただし、顔はオークになったまま戻る間もありません_| ̄|○


2Fは飛ばして3Fへ(笑)
アイスタイタンはキャラが埋もれそうなほどでかいわ堅いわ…厳しいですが、戦えないというほどでもないか。

スノウアー(見た目サスカッチ…ヴァンパイアのw)がさくさく狩れるようになれば2Fがおいしげでした。
実装当初はドロップの氷の心臓も1こ10kと高く売れ、久々に景気のいい狩りになりました。あっという間に値が落ちましたが。


氷の洞窟で、ギルメンのHWizさんにばったりと。祝福の御言葉もいただきありがとうございます!




別の日には、今度は深淵とガチパーティー(笑)


今までは騎士団に行けば深淵は避けて通ってたのですが、ガチってみると意外とさくさく倒せるようで。セーフティウォール万歳。


ついでに血騎士に遭遇したのでこれも撃破!

オーラ達成!

2007-07-08 12:00:00 | RO日記/Freya(Karma)
さて、前日で残り0.2%となったことで、いよいよオーラ目前です。実は事前に相方さんの経験値を聞いて調整した結果、1差まで近づけることができました。同時発光の準備万端です。


最後の狩りはどこにしようと話した結果、締めくくりって意味でも今までこもり続けた亀地上にしようということで、いざ出発!
そして狩ること10数分。


_
ついにキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!



無事に発光することができました!
この鯖に生まれて4年、ゆっくりなペースでしたが、続けていれば届くものですねぇ。
なんとも感慨深いです。


最後のステ振りはこんな感じ。DEXを2つ上げて、残った6ポイントをVIT+3に。
Aspd、詠唱速度ともにそこそこ早く、殴ってて楽しいキャラになったと思います。装甲は紙ですが!(笑)

LvUP後、ギルドの溜まり場でお披露目したりとかまったりした後、フェイの将軍MAPにLKとWSがいるというチャットが立ってるのを見て早速特攻。


速攻死んだ(笑)


ビバ!死に放題!
っていうか転生DOPって強いですね(´・ω・)


討伐隊のメンバーも増えて、体制を整え、いざ!と思ったらやっぱり死にました(笑)
それでもLKの方は倒したんだけどもねぇ…。

こんな感じでしばらくはシニホーダイを満喫しようかと思います(笑)
ずっと亀にこもりきりだったし、新しいMAPにも行ってみないとですね。