goo blog サービス終了のお知らせ 

神奈川密着!!地域密着型ブログ・ほしぞらの観える街

神奈川のニュースから社会問題、教育、スポーツ、話題等いろろと取り上げていきたいと思います。現在不定期更新中!

横浜市港南区で、町内会の役員が公園での遊びのアドバイスなどをするサポート活動が広まる!!

2007年10月16日 00時00分00秒 | 神奈川の地域貢献・交流・地域の取り組み

昨日10月15日(月)は、新聞休刊日ということで、
神奈川新聞もお休みです。そこでいつもの新聞休刊日と同様に、
10月9日(火)~14日(日)までのピックアップ記事の中から《掲載日は不明》
『カナロコ・町内会役員が、親子連れを対象に公園遊びをサポート/横浜』
という気になる記事からです。
記事に関しては、上記のリンク先の参照をお願いします。

横浜市港南区で、地域の公園を利用する親子に町内会の
役員が遊びのアドバイスなどをするサポート活動が
広まっている
そうです。就学前の子供とお母さんの
“公園デビュー”にも役立っている
といい、
利用者からは『いろんな人と交流できるようになった』と感謝の声が
出ているということです。

これはすばらしい地域の取り組みですね。
子育て中のママさんらのいわゆる“公園デビュー”はすごく
勇気がいるものといわれていますし、実際に公園でどうやって
遊べば良いのか?公園で遊んでいるママさんらの輪の中に
入るのにはどうしたら良いのか?
これも子育て中のママさんらの大きな悩みの種といわれていますから・・・。
それをサポートしてくださる、地域の方たちがいるというのは
心強いことですよね。地域のことをいろいろ理解している方たちですからね・・・。
各地域の公園整備と遊具等の安全面の取り組みが望まれる一方で、
こういった取り組みもこれから地域で子どもを育てる環境を作る上で、
大切な取り組みになってくると思いますし、こういった取り組みであれば
団塊の世代の方たちを地域ボランティアとして、地域のために
活躍してもらう良い手段でもあると思います。
この取り組みはぜひ、横浜市港南区だけでなく、横浜市内全地域は
もちろんのこと、神奈川県内各地域にも広まっていって欲しいですね。