フォンテーヌの家  わたしのつぶやき

横浜市南区で趣味の会[フォンテーヌの家」 

1月2日(火曜日) 我が家で娘たちと新年の食事会を…

2024-01-02 21:29:57 | 老人一人暮らし

昨日の夕方から、日本海側の地震の事で、テレビもラジオも大変でした…
日本中の人が、お正月の為に、家の中を片づけたり、晴れ着の準備をしたり、
新しい年に希望がびっしりあったはず…、それなのに大地震と大津波です。

これから、どうしたら良いか思い迷う人の事を、考えますとなんとも辛いです。
家が壊れてしまった火事火事の発生で燃えてしまったり、地震の怖さを思い知らされ、ボンヤリしてしまいました……。

昨年末に結婚しました、末の孫息子夫婦が我が家にやって来られました。
食事はお嫁さんのご実家でなさるとか…、お茶を御一緒して、お帰りになりました。
長女の方の孫たちは、ほとんどお酒を飲みませんが、次女の方の孫たちは酒豪ぞろい…それでも、我が家で楽しそうにして下さり、嬉しかったです。

二人の娘の意見で、御刺し身や焼き肉の準備をしていました…。
わたしは箸休めの酢の物、キュウリとわかめの酢の物や、きんぴら等も作りました
長女は、例年通りおせち持参でやって来ました。

此の処、すっとお鍋をメインにしていましたが、今年は御刺し身が良いと言い、
鉄板焼きと御刺し身の準備をしていたようです。
わたしは、土鍋でご飯を炊いただけ…。

一番上の研修医の孫息子は、今日は深夜の勤務だとかで不参加、残念でしたが、
とても美味しいお刺身に、大満足。
一人住まいですから、御刺し身は、どなたかと一緒でないと用意しません。
同じ御刺し身では、満足できませんし、色々希望しますと食べきれません。

久しぶりに、美味しいお刺身を用意していました。感謝です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月1日(月曜日) 孫たち... | トップ | 1月3日  予定の無い一日... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

老人一人暮らし」カテゴリの最新記事