こんにちは、スミレです。明石市立天文科学館
その④を お届けします!(公式ホームページ)
(その①ブログ)
(その②ブログ)
(その③ブログ)
**★**:;;;;;:**★**:;;;;;:**★**
今回は 夏休み
家族で楽しめるスポットを ご紹介!
**★**:;;;;;:**★**:;;;;;:**★**
**★**4階・キッズルーム**★**
宇宙に親しみながら遊べるブースです。
惑星をモチーフにした
クッションやボールがゴロゴロ
幼児向けの絵本もあります。
ちびっ子も安心の設備が整っていますね。
ちなみに
お父さんお母さん向けの
休憩所もありますよ!
天文に関する本を読みながら
ひと休みできます。その他にも…
4階・屋外広場には日時計広場が新設。
館内唯一の屋外空間で
太陽のめぐみを感じることができます。
見ドコロ その①
**★**いろんな日時計**★**
日時計とは…
影を利用して時間を計測する装置のこと。
中でもユニークなのは…人間日時計
足跡マークの上にたつと
自分の影がさした位置で時刻がわかるんです!
スミレもやってみました
気になる結果は、
皆さんの目で確かめてくださいね!
見ドコロ その②
**★**惑星の大きさ比べ**★**
2000万分の一地球(65センチの球体)と各惑星の
大きさの比較が体験できるコーナーです。
太陽の光を浴びながら
惑星について勉強してみましょう!
**★**:;;;;;:**★**:;;;;;:**★**
お次は
エレベーターに乗って上層階へ…
エレベーターの天井です。
プラネタリウムみたいでキレイですね!
**★**:;;;;;:**★**:;;;;;:**★**
さてさて やって来たのは…
13階・展望台
神戸の街を見渡すことができます。
いい天気だったので、明石海峡大橋が くっきり見えました。
もっと詳しく見たい!という方には…
望遠鏡がオススメ
テレビ望遠鏡・テレボーくんなら
さらに詳しく見れますよ!
夏休み 家族で楽しめる館内情報
いかがでしたか!?
**★**:;;;;;:**★**:;;;;;:**★**
さて次回は明石市立天文科学館
最終回です!お楽しみに!
**★**:;;;;;:**★**:;;;;;:**★**
スミレがお送りしました