無料イベントスペース フレッツ@メディアスタジオブログ

三宮 ミント神戸6Fフレッツ@メディアスタジオのスタッフが兵庫県の地域情報、スタジオ情報をつづります。

*シンサイミライノハナPROJECT2010*

2010-01-19 | 神戸 おすすめイベント・観光情報

すみれです。
*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

阪神・淡路大震災から15年。
震災を知らない若い世代が中心となり
シンサイミライノハナPROJECT
が始動しました。

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

?WHAT’S?

シンサイミライノハナPROJECT

花びらの形をしたカードに
“ワタシにとってシンサイとは”
という1人ひとりの想いを記入し
それを組み合わせて一輪の
シンサイミライノハナ
を咲かせるプロジェクト。
1/15~17の期間中、神戸の街は
2万本の花で彩られました。

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

こちらは三宮・国際会館の様子。
階段広場に咲くシンサイミライノハナ

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

通行人の方も足を止めて
花に書かれたメッセージを読んでいます。


1人ひとりの想いが集まって花を咲かせる、
ステキですね。
*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

「昔、おっきい地震があってんで。」

と震災を知らない幼い子どもに説明する
お母さんの声も聞こえてきました。
 
*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

こちらはJR三宮駅のロータリー。
こちらにはツリーが飾られています。
その枝は、皆さんの震災に対するメッセージで
埋められていました。


シンサイミライノハナを見て
「私もメッセージを残したい。」
とメッセージを記入する方もたくさん



シンサイミライノハナPROJECTスタッフさん
丁寧に対応していました。

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

同世代の方々が
震災を語り継ごうと頑張っている姿を見て
私もメッセージを書くことにしました。
15年前、私は神戸で何を感じ、
今、震災を知らない子ども達に何を伝えるのか…

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

空に向かって咲いたシンサイミライノハナを見ながら
ひとりひとりの想いが未来に繋がっていくことを願いました。

*:;;:*:;;::;;:*:;;:*

シンサイミライノハナPROJECT
兵庫県立美術館会場は
1/30まで開催中!

くわしくは*コチラ*


*:;;:*:;;::;;:*:;;:*
by smile

三宮 イベントスペース 無料 三ノ宮 神戸 兵庫 ミント神戸 PR 地域活性 観光地