備忘録かな

思いつきとメモを思うままに

クッションフロアの掃除

2012-01-22 11:22:33 | 家事
経年の汚れの蓄積で、クッションフロアの床の汚れが目立つようになっていた。
特に洗面所の床で白色系なので、気になっていた。このくすみ、どうにかならぬかと。
これまで、試した方法はいろいろ。日常的な雑巾掛け・モップ掛け以外にも、
クッションフロア専用洗剤での濡れぶきや、マイペットでフローリングワイパー掛け、
ワックス掛け、お風呂の洗剤を使って柔らかいタワシでこする、などしてみたが、
満足行く結果は一度も得られていなかった。何かいい方法はないかとずっと
模索していた中で、年末の大掃除にヒントを得てある方法を試してみた。

それは、油汚れを落とすために使う台所用のマジックリンの利用である。
マジックリンを吹きかけ、使い古しの垢すりタオルで軽くこすり、
その後を濡れ雑巾で拭き取るという方法。すると、汚れが取れる、取れる!
雑巾はすぐに真っ黒になり、何度も拭き直すことで、床は元の色を取り戻した。
そうか、洗面所の汚れだから、水系だと思いこんでいたが、
マジックリンで取れたということは、汚れの正体は油系だったのだ。
意外に身近なところから解決策が見つかり、床も気分もスッキリした。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿