不動産屋さんのひとりごと賃貸売買管理

大阪市内の不動産、賃貸、売買、管理、西区、中央区、北区、福島区、浪速区、オススメ物件や、好きな食べ物・お店の個人的感想

「玉製家」のおはぎ~大阪市中央区千日前1

2007年03月21日 | 甘いものとか 頂き物とか
「関西食べある記」さん の記事を見てどうしても食べたくなって

行ってきました! 「玉製家」さん

日本橋のマンションのお仕事の帰りに 見つけました!ここ!ここ!

  

えらい並んでます。

日頃、列んでまで買わない(ハ)なのですが…

列びました 45分。。

実は15:40頃に日本橋のマンション訪問が終わり

その後、17:00に心斎橋のマンション訪問のお約束だったので 

お客様への手土産に買っていこうと

(ついでに自分の分も買おうと)f(^_^) 列んじゃいました (^~^)

         

ひとつはお客様へ ひとつは自分用にゲットしました~♪

心斎橋の訪問も終わり その後 色々と寄り道して 自宅に帰ったのは21:00

待望のおはぎを開けてみます o(^-^)oワクワク

          

長時間持ち歩いてたので 残念ながらきな粉がちょっとしめってきました(^o^;...

「関西食べある記」さん みたいに きな粉サラサラの状態で撮りたかったな(残念)

私が買ったのは6個入り(きな粉とつぶ餡)¥819


お腹いっぱいでしたけど

「今日中か明日の朝までに食べてくださいね」と 「玉製家」さん の美しいお姉さんに言われてたので

素直なので 今日中に食べます


残念ながら(エ)さんは おはぎが嫌いなので(おはぎより赤福餅派)

赤福餅より おはぎ大好き派の(ハ)がひとりで食べます!


まずは きな粉のおはぎ 3個ペロリ 

「美味しーーーーい!!」やっぱりきな粉LOVEです

私はきな粉のおはぎでも中につぶ餡が入ってるのしか食べたことが無かったので

どんなだろうとドキドキしましたが とっても美味しかったです♪

甘すぎず サラッとしていて 湿ってきたきな粉も それはそれでまた美味しくて

ふんわりもっちり お腹の中にすーっと消えちゃいました


あとのつぶ餡3個は 明日の朝の楽しみに置いておきます


綺麗なお姉さんは「きな粉は今日中か明日の朝までに食べてくださいネ♪」

って、仰ったので きっと つぶ餡は 明日の朝でも許してくださると思います


しかし 混んでました。。。よく考えたら お彼岸だし

TVで紹介されたのもあるでしょうし

「関西食べある記」さん でも紹介されてるし 

そのブログ を見て行く私のような輩…(失礼。)そのような方もいらっしゃるでしょうしネ

あんまり混んでて 途中で諦めかけましたもん 

でも諦めなくて良かった~!

「成功するまで諦めなかったらそれは失敗ではない」と言う言葉もあるしね♪

(意味が違います)


とっても美味しゅうございました~!!

美味にございますぅ~ (← bimiさま 風)



『玉製家』 (↓ 関西食べある記さん のところからコピペ)

住所・大阪市中央区千日前1-4-4
TEL・06-6213-2374
営業時間・14:00~23:00
定休日・日曜日・祝日(4月~9月は第2・4木曜も)
最寄駅・市営地下鉄日本橋駅徒歩1分・なんば駅徒歩3分
地図・<クリック







玉製家 (ぎょくせいや) (和菓子 / 近鉄日本橋、日本橋、なんば)
★★★★★ 4.5


最新の画像もっと見る

29 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ええ!! ()
2007-03-21 05:01:34
45分!!!Σヽ(゜Д゜; )ノ
(ハ)様、凄い!!!
そして (院長)
2007-03-21 09:33:28
きなこ、当日全部食べたのも凄い(笑)
すごーい! (miyuki)
2007-03-21 14:33:35
こんにちわっ
(ハ)さん1人で45分待たれたのですか?!
すごいっ
それだけ待って手に入れたおはぎ。おいしくてよかったですねー
いただいた方もさぞや悶絶したと思いますわ
うわ~ (新宿鮫)
2007-03-21 15:24:52
行列嫌いなボクは尊敬しちゃいます☆

でもその代償においしいものがいただけるんですものね(^ー^)ノ
姐さまへ (ハ)
2007-03-21 16:26:59
お久しぶりです~
お元気ですか?
45分もというか 
列んだこと自体 あまりないので
自分でも 私がよく待ったものだと感心しました 
でも美味しかったですよ~!!
おはぎは好きですか?!
院長先生へ (ハ)
2007-03-21 16:30:44
あは
食べちゃいました。。
でもね お腹いっぱいでも入るくらい
美味しかったんですよ
お砂糖とお塩しか使っていない
ごまかしのきかないものなので
季節によってもち米の具合(水加減とか蒸し加減?)なんかも
変えるらしいですよ
miyukiさまへ (ハ)
2007-03-21 16:35:08
美味しかったですぅ~
後ろに列んでるひとが
「いつもはなんぼなんでもこんなに列んでない」
「彼岸やからかな~」って、仰ってました待ってる間に知らない人とも
お話したりしてました~
お客様…喜んでいただけてたらいいな~と思いますが
少なくとも 私は感激しました!
「取ったどー!!」って感じ
新宿鯨さまへ (ハ)
2007-03-21 16:41:40
私も行列大の苦手で
大好きなバウムクーヘンのクラブハリエでも
いつ見ても長蛇の列で
「わ~ 無理無理」って諦めて
ならんだこと無いのですよ
戴き物でやっと食べられたぐらいで…
時間がね…もったいないですもんね…
今回は なんか 意地になっちゃいました
きなこのおはぎ (宮川真衣)
2007-03-21 18:07:41
おはぎはあずきよりきなこが好きです。

あずきのおはぎより赤福餅が好きです♪

(エ)さんの気持ちわかります(^-^)/

でも、よく並ばれましたね~

尊敬します!

宮川真衣さまへ (ハ)
2007-03-21 18:28:56
宮川さまも赤福餅のほうが好きですか?私はきな粉LOVEで
漉し餡よりつぶ餡派なのです
(エ)さんがおはぎを嫌いな理由は
ごはんが甘いのが許されへん!らしいです
あれはごはんじゃない もち米だ!というと
もち米だったらちゃんと潰して餅にしろ!と
反撃しますまったく

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。