Felice*mamma

入ったつもり?の老舗あれこれ

 

 

 

 

 

中央区日本橋人形町

 

 

 

 

 

人形町は、マンマの息子たちの通った幼稚園と小学校があるので

合計11年お世話になった街です。

今もヴァイオリンの先生宅があるので

マンマもたまに行ったりもしますが。。。

 

 

 

 

 

 

こちらは親子丼で有名な

[玉ひで]

 

いつもお昼時は行列です。

 

だから、マンマはまだ一度も食べたことないのよ~。

 

えっ?11年も行ったり来たりしていて?

 

まあね。

 

お腹がすいてるときに、並ぶなんて考えられな~い。

 

 

 

 

こちらも有名な、すき焼き、しゃぶしゃぶのお店です。

[今半]

 

左のショップでお肉を売ってます。

 

自慢じゃないけど、ここも行ったことな~し。

 

 

 

 

 

 

お店に近寄ると、こんな感じ。

 

 

老舗が点在していて、やっぱりお江戸を感じますね。

 

うちの方も下町(マンマ在住地は海より)だけど、

また違った情緒があって、なんとも乙です

 

 

 

 

 

 

せいろで蒸してる肉まん。

 

 

 

いつもの街なので、こんな風に写真を撮るのは、初めて。

第2の地元みたいで、いい感じ

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 ランキングに参加しております。 

 ポチッと押していただくと、うれしいです


 

 

 


また遊びにいらしてね

 

♡Copyright 2013 Felice*mamma♡


 

 

 
 
 

 

 

 

 

コメント一覧

マンマ♪
dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
多分、ある、ある。

私もこの薬は、2種類目でした。
採決の結果は今のところ良好。

自分に降り掛かる出来事は山のようですが、
うれしい春が来るといいのですが。。。

あっ!! 息子の入試の発表、じらされてる~
denn
マンマさま
リウマチ薬、効いたんですね。
何より、何より。
第一選択薬で寛解する方は少なく、あれやこれやと投薬変更される症例が多いんですよ。

家出したから、治ったんでしょう、ズバリ☆
ストレス性の関節リウマチってあるのかしらね~
学術論文調べてみよっと♪
マンマ♪
dennさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
ヴァイオリンは趣味ね

dennちゃん、ご心配していただいた親指の関節。
すっかり良くなりました!!

まだお薬をちょっと飲まないといけませんが
ヴァイオリンもピアノも弾けます

コンクールで賞なんか取っちゃったら、主婦してませんよ~
denn
>今もヴァイオリンの先生宅があるので

マンマがヴァイオリンの先生じゃないんですかぁ?

ピアノもヴァイオリンも×???

あれっ、音大卒はどこへ行った…
コンクール受賞歴とかは…
マンマ♪
ミケ美さま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
いつもありがとうございます

ちぃ散歩よかったですよね~。
私も好きでした。

マンマの行く場所、偏ってるから
あまり期待しない方がいいかも
ミケ美
お帰りなさいませ☆
http://michelangela.blog.fc2.com/
元気に復活されてて何よりです
下町の風景ってイイですよね~
ちぃ散歩好きだったよぉ……
マンマ散歩が見れるからいっか
マンマ♪
おぐっちさま☆
http://blog.goo.ne.jp/felice_001
要するに、お高いってことね

それに比べると、うちの方は新鮮で美味しいと評判の
築地直送の飲み屋が大繁盛です。
やっぱ、下町
おぐっち
玉ひでは1回行きましたが50人位並んでましたよ。
1500円くらいしましたし(*^^)

今半は浅草にもありますね。
ざっと1万くらいはかかりますよ。
デパ地下で弁当もありますが1000円以上したような?
値段に詳しいおぐっちでした・・(*゜.゜)ゞポリポリ
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「* 写真♪撮りまくり 女子版」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事