京都•左京区 フェルデンクライス/アート/ダンサブルな暮らし

身体と芸術、社会とのつながりを実践しながら研究活動を行う。
発達教育学/ソマティクス教育/表現文化

フェルデンクライス横浜トレーニング参加

2009-08-16 | What's NEW
ただいま~!
昨夜横浜から戻りました。

今週は、横浜のフェルデンクライストレーニングにお邪魔し、京都での活動はお休みさせていただいてました。

やはり生徒になり、学ぶのはいつでもた~の~し~
そして、学ぶものが集まる場での新たな出会いと発見。とっても有意義な一週間となりました。
:::::::::::

さて、最近動きの中でも興味のある頭。
今月のパフォーマーのためのレッスンでも主に頭とその他の身体の関係をテーマにしようと考えていたところでした。

そして、横浜トレーニング初日。
なんと 頭の動きをきっかけにしたATMのオンパレード!
なんとタイムリー!

今まで、

●どんな姿勢でも 頭の位置が定まらない。
●身体とスペースに対して 頭がどこにあるのかはっきりしない。
●動きの中で 頭の存在が 自由な動きへの達成に助けているのか 邪魔しているのかわからない、、、。
と疑問の多かったことを 十二分に遊んで 探索する時間が持てました。

これらを 早速 これからまとめて見ます。
とっても 楽しみ。

皆さんに向けてのレッスンにもこれを反映させられるように、統合してみますね。

乞うご期待


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。