京都•左京区 フェルデンクライス/アート/ダンサブルな暮らし

身体と芸術、社会とのつながりを実践しながら研究活動を行う。
発達教育学/ソマティクス教育/表現文化

Eclipse~言葉の先にあるもの~チケット先行予約本日開始!

2011-10-04 | What's NEW

===================
 フェルカフェ eNews Letter vol.3  2011/10/3
============================

フェルカフェニュースは、小林みゆが主宰するフェルデンクライス・カフェ京都の最新活動情報をお伝えするe-ニュースレターです。

 112627日(土・日)、京都・西陣ファクトリーGARDENで行われるマルチコラボレーション作品発表会『Eclipse』~言葉の先にあるもの~では、アメリカ・ロサンジェルスより実験音楽の奇才MOTOKO HONDAを招待します。

 

本田氏は、メタルジャズ・グレッグバーグにこう評価されています。

“時にはマシューシップのような嵐雲を創りだしたと思えば、時にはプロコフィエフのような壮大な構造性を創りだし、備えられた小さなシンセサイザーから時には微妙な次元をも追加している。本田は宝である

 

一昨年来日されたときには、奈良、大阪、神戸、東京にて演奏されました。今回は、そのMOTOKO HONDAに加え京都在住アーティスト3名がコラボレーとし、京都待望の初公演を実現させます。さらに熟成した音楽・映像・ダンスの世界を、京都ならではの西陣織工場跡地=西陣ファクトリーGARDENにて是非お楽しみ下さい。本日よりチケット先行予約受付開始です!


本田素子オフィシャルサイト

http://www.motokohonda.com

 

場所:西陣ファクトリーGARDEN

http://www4.ocn.ne.jp/~nfgarden/

 

他出演者紹介

IKON CHIBA (ビジュアル・映像アーティスト,エジプト/京都)  www.ikoneatsart.com

JESSE GILBERT 音・ソフトウェアアーティストUSAhttp://jessegilbert.net/

MINA KAWAI(ダンサー・京都)http://wcskyoto.com/
MEYOU KOBAYASHI (動きの作家・京都)http://blog.goo.ne.jp/bwlkyoto


入場料:一般 2,000円 中学生以下500円 

未就学児、障がい者・児、65歳以上の方無料

(車椅子でお越しの方は、ご予約時にお知らせ下さい) 

 

お問い合わせ・チケット 予約:
フェルデンクライスカフェ京都内

『きく・みる・ふれる』実行委員会 電話fax 0774-77-8487
felcafe★gmail.com *★を@に変更してお使いください。



◆◇きく・みる・ふれる実行委員会事務局________________
フェルデンクライス・カフェ京都内
611-0043 京都府宇治市伊勢田町南山16北川マンション2005
◇◆____________________________


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。