”菜園 穏風(のどか)” 自然農で野菜作りに挑戦してます!

アピオス が、 結構大きかった。

こんばんは。
今朝は真っ白、霜ではなく霧が凄かったです。
せっかく太陽が昇っても、うっすら見えるだけ・・

でも、だんだん日の出が早くなり、7時30分がもう直ぐですね。

最近は、C畑での草マルチ作業がメインですが、
その内容は、明日、ご報告するとして。

保存中の種芋の事を、ちょっと。

先月、・・・

新しく仕入れた種芋ではあったけど、
ジャガイモの芽が出てたこともあるし、・・・保存中の種芋類、
一度、チェックしたほうがいいのかな?

下手に触りたくないのもあるんですが、・・・

里芋、生姜、ハヤトウリ 、紫山芋、アピオス、キクイモ 、山ワサビ、
ヤーコン 、サツマイモ、・・・種芋類はこれだけ・・・だったかな?

明後日から、少し極寒の朝が続くので、
その後、いっぺん確認しましょうか?

とりあえず、・・・
これは準備を始めても一切影響ないので、ポット育苗始めました。
(実際には、バケツ保存をポット保存に変えただけ?)

去年は出荷出来ませんでしたが、
今年もアピオスを栽培します。

なんと言っても、世界三大健康野菜の一つですからね。
豆科ですが、土の中のものを収穫します。

ホクホクした小さな芋・・・です。

炒めたり揚げたりして、塩をパラパラがオススメです。
クセが無く素朴な味わい、美味しかったですよ。

ショボい収穫の中から、大きいものだけ残して、
バケツに土を詰めて、その中で保存してました。
寒さには強いので、里芋のように出荷分だけ収穫でもいいそうです。


改めて見てみると、そこそこ大きかったですね。

え〜〜っ、小さい・・・皮むきが大変そう!・・は、大丈夫、
皮ごと調理が基本です。

このサイズがいっぱいできれば、ギリギリ出荷も可能でしょう。
それに、これ以上のサイズは、私には無理?

初めて今年から栽培する、ヤーコン 、山ワサビ、キクイモ も、
是非、成功させたいです。
まず今年は、私の栽培地域や畑の環境で乗り切って、
来年への種(種芋)を繋げればOK。
次の年は、環境に慣れて、普通に育つ可能性が出て来ます。

すでに、ジャガイモ で経験済みです。
北海道産は、最初の土寄せ前に花が咲き、
そのまま草丈はほとんど伸びませんでした。(15〜20cm)

師匠も、最初に種を蒔いたオクラは、
草丈15cmで実が付いたそうです。

自分が成長するより、子孫を残す事を優先したらしいです。
優先せざる負えないぐらいに違う環境だったのでしょう。


次は、モグラのその後ですが、・・・

数日前に、久々現れて、すぐに捕まえられたモグラ ですが、
翌日には新手が現れました。

ワナの周りでゴソゴソしてて、引き返したみたい。


オイルを染み込ませた新聞紙も試しました。
臭いはトンネルに充満するけど、土は汚しません。


これは効果があったようで、
他のトンネルを作ってクネクネと、・・・

でも、そうなりますよね。
別の場所をボコボコされるだけ・・・。

いつかは、畑の中に入ってくるので、
やっぱり捕まえなくてはいけません。

捕まえるなら、今のコースで侵入して来た方が捕まえやすい。

ワナを通常に戻して、毎日確認に行ってますが、
まだ捕まえられないと言いますか、現れません。

もし、臭いを嫌がって、そもそも近づかなくなったのなら、
殺生しないで追っ払えるので、一番良いですが、・・・

いつかは戻ってくるはず。

I’ll be back!・・・ってね。

別の侵入路を作られての侵入だけは、・・・避けたいな。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々の日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事