ファミリー メンタル クリニック

児童精神医学,サッカー,時にテレビや映画、Macのネタ。
要するにひとりごと・・・

大阪女児虐待死 警察には既に情報が入っていたようだ

2009年04月25日 | 児童精神医学
連日、ニュースで見る大阪女児虐待死についてです。
4月25日のニュースでは

大阪市西淀川区の市立佃西小学校4年、松本聖香(せいか)さん(9)が母親やその内縁の夫らに遺棄されたとされる事件で、今月3日、男性2人が子どもが虐待を受けているような声を聞き、西淀川署防犯協会の防犯支部長(67)に伝えていたことがわかった。支部長は「署に伝えた」と話すが、同署は「聖香さんに関する虐待の相談は一切なかった」としており、情報は生かされなかった。

 大阪府内の測量事務所に勤める2人の証言によると、聖香さんのマンションに隣接する空き地の測量をしていた3日午後2~3時ごろ、激しい物音を聞いたという。

 「おまえの面倒なんかみたくないんや。嫌いなんや」「臭い。汚いから上がってくるな」「出て行け」。男の怒声が響く合間に「バシッ、バシッ」と平手打ちのような音がした。子どもが泣きながら「はい」「すみません」と力無く答えていた。物音は断続的に20分ほど続いたといい、2人は「こども110ばん 子どもたちを守る家」の旗が立つ支部長宅を訪ね、様子を伝えたという。

 支部長の男性は24日、朝日新聞の取材に応じ、大阪府警西淀川署に報告したと明かしたが、その日時や相手は明言しなかった。一方で、昨年11月末と今年3月末、複数の近所の人から「せっかんしているのではないか。警察に話してほしい」などと求められ、その都度、同署幹部に直接面会するなどして伝えたという。署側は「また調べる」などと答えた、としている。

 西淀川署は「3日の情報は署に届いていなかったのではないか。あったら記録に残るはずだが、そうした記録はない」。それ以前の虐待情報も「そういう話を聞いたという事実はない」と否定する。

 聖香さんが通っていた市立佃西小でも、今年1月16日、養護教諭が左目の下にあざがあるのに気付いた。
新しいお父さんにたたかれた」「宿題を終えるまでご飯を食べさせてもらえない」。聖香さんの訴えを聞いた担任の女性教諭が母親の美奈容疑者(34)に電話したが、「この子はあちこちに体をぶつける」などと説明された。その後、暴力を受けた兆候がなく、深刻にとらえなかったという。

 しかし3月11日、聖香さんの欠席が始まる。学校が大阪市教委に事態を報告したのは、府警に捜索願が出された翌日の4月8日。この間、学校側は家庭訪問を2回申し出て、拒否されたが、児童相談所には通告しなかった。

 踏み込んで家庭訪問をしなかった理由について、佃西小の堀一(ほりいち)信幸校長は、「仕事で忙しい」などと言われた▽聖香さんが転校してきたばかりで保護者との人間関係ができていなかった▽母親は「風邪」とほぼ毎日、欠席を届けていた――などと釈明した。

ネットニュースでは 以上のように報道されている
いくつかの問題がある。
児童虐待に関わる職種間の連携。
児童福祉の範疇だと警察は後手に回ることが多い様な気もする。
警察は確かに凶悪事件などヤマを手がける事が本来の仕事だろうが、未然に防ぐ防犯という仕事が実は一番大切ではないかと思う。起きてからでなく、起きないようにすることが何事も大切だろう。
虐待のデータは詳しく分からないが、虐待で死亡する児童がどの県でも恐らくいるはずだ。

また、昨日のblogでも述べたが、教師は外部の協力を依頼する姿勢に欠ける。(言い過ぎかもしれないが)
虐待であることを疑うときには 児童相談所に通告する義務がある。
虐待の事実が明確でなかったから通告しなかったというのは、児童福祉の精神が分かってないに等しい。
虐待が疑われる時点で通報だ。それが誤報であれば、それはそれで何事もなくてよかったね・・・で済む。

児童相談所と警察が家に立ち入り調査できるようになったはずだ。
警察と学校と児童相談所の3者がきちんと自分たちの仕事をしていると、今回一人の女児の命が救われたことは確実だった。

ひとりの青年アイドルが異常酩酊で騒ぐよりも、もっと虐待死について時間を割くべきだろう。マスコミは。

最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あああ)
2009-04-25 21:10:34
児相に通報しても、怪我=虐待と認定しない。
警察に通報しても、なにも動かない。
裁判所に訴えても、有形力の行使=虐待とは認められない。

これが、大阪府の現状です。

他にも、母親から虐待を受け、助けを求めている子どもたちが大勢いる。
しかし、母親と暮らす子どもは、母親の言いなりで逆らえず、自ら「助けて」との意思表示はできない。
然るに、助けを求めていないから、虐待は無かったと、児相・警察・家裁は後日言います。
児相・警察・家裁には、死を未然に防ぐ義務があるのに、すべて放置です。

児童虐待防止法は、現場では全く生かされていない、有形無実な法律です。
返信する
しつけと虐待は違う。 (雨宮)
2009-05-23 05:51:16
小林がやったのは、ただの虐待でしつけではない。
法律上うまいこと抜け穴さがしたみたいだけどさ。

こんなクズには殺人罪適応してほしい。
返信する
虐待について (宮下)
2009-05-23 16:04:49
(本質)
 動物の世界では、たとえばライオンなどは新しいオスがハーレムのボスに立つと、つい先ほどまで古いボスライオンにしたがっていたメスライオンは新しいボスライオンが古いボスライオンとの子供に対し「子殺し」をはじめても見てみぬふりをしそれどころか交尾を求める。
人間もこれをみるとまったく動物的というか本能的な生き物である。
 しかし、それであれば人間は人間の意味がない。
経験と教養が身につき、育まれた道義的な理性があって人間であるはずだ。
強い者は弱い者を助けはじめて「強い」と評価されると思う。

こうした弱者(動物を含め)に力を加えること
は、いわゆる「外道(げどう)」であり人の形をした化け物の類ではなかろうか!?
通報したこの件に接した人たちは、人間らしさをもっていると感じる。残念にもそうした人の道義行為が無となってしまったことは残念としか言いようのないことです。

(社会的監視)
一方、この事件は大阪府警西淀川署に通報されていたというが、おそらく事実であると思われる。
総じて警察は交通取締りも含め、事の結果だけを処理して(それも大切であるが)、未然に防ぐことに関してはことさら重視してはいない。
思うに、実際のところ介入することのタイミングが難しくなんでも口出せば、世論から「権力の行使」と騒がれ易いから、その辺は慎重になっているのだろう。
しかし、それも時と場合である。
一民間人が助けを求めているにもかかわらず、それに対し警察のような一番身近な公的機関が即応できないのはやはり怠慢と言えるのであろう。この件ばかりでなく、過去のストーカーによる殺人事件に発展した件も一度は「警察」というフィルターを通っている。にもかかわらず最悪の状況となってしまっている。

(今後の方向性)
わたしたちは「勇気」を持たなければいけない。
特に、弱いものが人知れず消えていくような社会を黙認してはいけないと思う。
少なからず、人の形で生まれてきた以上、目や口や耳が備わっている以上、わたしたちは自分も大切にはするが「他人への気遣い」も決して忘れてはならない。

今回犠牲となってしまった聖香さんやそれ以前
に同じように犠牲になった小さい命、そして今まさにこうしている間にも、どこかで同じことが繰り返されているだろうその命のためにも、もちろん、そうした虐待をする者は重い罪や責務を負うのは当然であるが、わたしたち一人ひとり気遣って生きていかなくてはならない責任というものを強く感じる。
返信する