フェアリーフライ

毎日テレビを見て、ときどき感想を書いています。

ついっきー 2013年3月1日~4月18日

2013年04月18日 | 追記
◇2013年3月1日

『アイドル★リーグ!』2/27深夜。ハウステンボスのマスコット「ちゅ-りーちゃん」登場。そのプロフィールは、好きなもの「ちびっこの笑顔」、性格「おっとりしている、ややお調子者」、そして苦手なものが「狭い通路、暑い日の営業」とリアル。椅子取りゲームでリーグメンバーをなぎ倒して圧勝。


◇2013年3月3日

お疲れさま。酒井ちゃんかわいい!平子っち真面目。有吉さん意地悪で大笑い。面白かったです。 #snd


◇2013年3月3日

昼間、東京MXテレビを見ていると、ワンダラーズ土井さんが『オジさんぽ』という番組をやっていました。一人でお散歩。かわいい女子アナと一緒だったら、もっといいのにネ、なんてな。


◇2013年3月5日

3月になって家のリフォーム作戦中につき、バタバタしてます。加えて携帯が修理中で、代替機がリスモウェーブ非対応なので次のサンドリが聞けそうになく。ネットから遠ざかりがち。ドラクエに邁進中。


◇2013年3月5日

『有吉AKB共和国』3/4。島崎遥香のキャッチフレーズの候補は、ザキシマが来るう~、みーんなの足を引っ張るる~、AKBの事は嫌いでも私の事は嫌いにならないで下さい!、努力は必ず報われる!ってバッカじゃないの~など。「いつもどっか先輩のやつパクってそれディスってりゃいいよ」と大統領。


◇2013年3月7日

キューバ強いなあ。野球といえば、5日発売の『フラッシュ』の竜兵会の記事を読んだけど、竜兵会の成り立ちが「草野球チーム」だってことには触れてなくて。ふう~ん。


◇2013年3月8日

リフォーム中につき、家は足場やシートに囲まれて。庭に出ると、魔物に滅ぼされかけた村の住人のような気がするのは、ドラクエをやっているため。いよいよ飛空石のところまで来ました。


◇2013年3月8日

『オトナへのトビラTV』3/7。テーマは地震。ゲストはジャルジャル福徳。ラジオのことをレディオと言うMC有吉。福「いいですけど、ラジオのほうが親しみやすい」。有「和田アキ子さんがカメラのことキャメラって言うけど、それ同じようにツッコめる?」。福「できないです、レベルが違う」(笑)


◇20134年3月22日

来週3/28の『とんねるずのみなさんのおかげでした2時間半SP』は、まず「男気ジャンケンin鬼怒川温泉SP」太田雄貴と小栗旬に石橋・木梨・清原・小川・秋山・哀川・有吉・おぎやはぎ総勢11名。そしてもう一つは「ずん飯尾ドッキリ結婚式開催」たけし・コサキンなど豪華ゲスト続々登場です。


◇2013年3月22日

4月からの有吉さん冠の新番組『有吉反省会』の収録が、昨日3/21に行われ、そのあと会見が開かれた模様です。4/6(土)22:00から1時間半の特番。4/7(日)レギュラー放送スタート。かつて2回の単発放送を経てのレギュラー化。以前の『電波少年』の枠。日曜夜が大いに楽しみな春です。


◇2013年3月26日

4/2(火)よるテレ東にて特番『有吉弘行のバカだけどニュースはじめました』があります。有吉さんのブログに似たタイトルで、期待大です。バカってことで、エイプリルフールの翌日の放送なのだな。はじめましたといえば、冷やし中華が食べたいような、ちょっと早いような今日このごろ。


◇2013年4月7日

風が凄くて、何か飛んできそうな感じです。家のリフォームは終了しましたが、ドラクエはまだ終わりません。ところで有吉さんの新アイコンは映画「まぼろしの邪馬台国」で坊主になったころのヤツかしら。昨夜の「有吉反省会」は面白かったです。今夜も楽しみ。


◇2013年4月7日

お疲れさま。面白かったです!新宿カウボーイ楽し~。 #snd


◇2013年4月13日

来週4/20の『有吉くんの正直さんぽ』は「恵比寿」が舞台。予告で「憧れの人」の声が。長州さん登場。4月から放送時間が増えて90分の「ぶらサタ」です。


◇2013年4月14日

『ゴッドタン』4/13深夜。祝300回記念。お蔵入り未発表映像公開。まず「M女オーディション」で、ひとりと小木が喧嘩を始めて有吉が神の目で仲裁するハズが、途中で笑ってしまい、このクダリが好きで諦めきれない3人は幾度となく挑戦するが、結局成功せず闇に葬られたグダグダ事件。可笑しい。


◇2013年4月18日

3DS『ドラクエ7』クリア。主人公レベル59。神さまを13ターンで倒す。さて次は。


◇2013年4月18日

『有吉AKB共和国』4/15深夜。冒頭こじはると大統領の会話。「有吉さん、今年も太田プロ総選挙が開催されるそうですね」「世の中騒いでますよねー」「立候補制だったりするんですか?」「今回辞退者なしということで。小嶋さん何かあるんでしょ?AKB」「そっちが本家です!」どちらも楽しみ。


◇2013年4月18日

『怒り新党』4/17。録画を視聴。トークはもちろんロシアの赤鬼監督も面白かったです。オープニングトークで、お花見のお話。ナレーション担当のはなわさんも参加して、はなわさんのブログの、花見紹介記事もアクセス数が飛躍的に伸びたそうで。ピンク色にライトアップのヤツかな。楽しくて何より。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿