
『REBOOT』 Vol.4 DECEMBER 2007
発売日 11月30日(金)
発行所 ソニー・マガジンズ
判型 A4ワイド 200ページ 定価 740円
40歳オトコの“こだわりを再起動させる”
オールジャンルバイヤーズガイド
表紙は高橋克典さん。
この中で竜兵会が取り上げられています。
「SPORTS」コーナー(P177-P179)です。
草野球だよ、全員集合!
Enjoy!!!BaseBall
走攻守!喜怒哀楽
大切なものは、全部
草野球が教えてくれる
後輩が先輩に野次を飛ばし、どれほど体格が違っても、
同じフィールドで勝負ができる。上下関係も業種も関係ない。
攻めと守りの狭間で、喜怒哀楽すべての感情を爆発させる。
それこそが、草野球!そんな素敵な真実を、
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが教えてくれました。
ダチョウ倶楽部 上島竜兵 Presents!
竜兵会×全日本プロレス 全面対抗戦
竜兵会のスタメンは
(投) 上島竜兵
(捕) 小林知之(火災報知機)
(一) じゃい(インスタントジョンソン)
(二) ノッチ(デンジャラス)
(遊) 安田和博(デンジャラス)
(三) 有吉弘行
(右) ゆうぞう(インスタントジョンソン)
(中) 杉浦双亮(360°モンキーズ)
(左) スギ。(インスタンソジョンソン)
(SuperSub) 肥後克広(ダチョウ倶楽部)
という布陣です。
5回終了時で9対2のコールドゲーム。
ベストメンバーをそろえた『竜兵会』の勝利となった。
容赦ない「野次」に、手の平返しの「ヨイショ」、
そしておなじみの「無茶振り」「逆ギレ」、縦横無尽の「リアクション」、
騒がしくエネルギッシュで笑いに満ちています。
『REBOOT』は、「再起動」という意味の、「40歳男の雑誌」です。
大判で重量感あります。上質紙カラー3ページ、明るくハイセンス、
少々こそばゆくもあるオシャレで素敵な読み物です。
写真はみんな笑顔で躍動感あふれ、一見の価値ありです。
発売日 11月30日(金)
発行所 ソニー・マガジンズ
判型 A4ワイド 200ページ 定価 740円
40歳オトコの“こだわりを再起動させる”
オールジャンルバイヤーズガイド
表紙は高橋克典さん。
この中で竜兵会が取り上げられています。
「SPORTS」コーナー(P177-P179)です。
草野球だよ、全員集合!
Enjoy!!!BaseBall
走攻守!喜怒哀楽
大切なものは、全部
草野球が教えてくれる
後輩が先輩に野次を飛ばし、どれほど体格が違っても、
同じフィールドで勝負ができる。上下関係も業種も関係ない。
攻めと守りの狭間で、喜怒哀楽すべての感情を爆発させる。
それこそが、草野球!そんな素敵な真実を、
ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが教えてくれました。
ダチョウ倶楽部 上島竜兵 Presents!
竜兵会×全日本プロレス 全面対抗戦
竜兵会のスタメンは
(投) 上島竜兵
(捕) 小林知之(火災報知機)
(一) じゃい(インスタントジョンソン)
(二) ノッチ(デンジャラス)
(遊) 安田和博(デンジャラス)
(三) 有吉弘行
(右) ゆうぞう(インスタントジョンソン)
(中) 杉浦双亮(360°モンキーズ)
(左) スギ。(インスタンソジョンソン)
(SuperSub) 肥後克広(ダチョウ倶楽部)
という布陣です。
5回終了時で9対2のコールドゲーム。
ベストメンバーをそろえた『竜兵会』の勝利となった。
容赦ない「野次」に、手の平返しの「ヨイショ」、
そしておなじみの「無茶振り」「逆ギレ」、縦横無尽の「リアクション」、
騒がしくエネルギッシュで笑いに満ちています。
『REBOOT』は、「再起動」という意味の、「40歳男の雑誌」です。
大判で重量感あります。上質紙カラー3ページ、明るくハイセンス、
少々こそばゆくもあるオシャレで素敵な読み物です。
写真はみんな笑顔で躍動感あふれ、一見の価値ありです。
どうやらめちゃイケ新春スペシャル(1/5)恋のかま騒ぎコーナーだったようですね。↓
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mechaike/
写真が小さくて判りにくいですが、拡大してみると一番右側に座っているのが有吉さん、着物の柄からして間違いないでしょう。となりに竜兵さん、その左は土田さんかな? ついでに言うとそのまた隣に相方の病気でひとり頑張っているアンタッチャブルの山崎さんかな? 柴田さんの欠席で急遽有吉さんが呼ばれた?という事でなきゃいいんですが、まぁそんなの関係ねぇ!とばかりに思いっきり暴露話期待しちゃいましょう。有吉さんの女装はホント可愛いですしね。
なるほど!めちゃイケのかま騒ぎ!
ご指摘いただいて大納得です。
新年早々ゴールデンに登場ですね!
http://wwwz.fujitv.co.jp/MECHA/index2.html
↑こちらには出演者の名前も載っています。
総勢27名、さすがお正月スペシャル、
華やかすぎて、めまいがしそうな集団です。
有吉さん、可憐です。カツラで感じが変わりますね。
上島さんは時代劇(笑)みたいで、
土田さんはワケわからないけどエラい人みたいです。
アンタッチャブルの山崎さんの隣は麒麟かな。
上島さんは太田プロのドSコンビに守られて(?)
なんだか安心です。
暴露話と女装、放送が待ちどおしいです。