goo blog サービス終了のお知らせ 

KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

キチ食堂のカレーうどんセット

2010-02-24 | お料理
カレーうどんが食べたくなった日の、我が家の夕ご飯。

普通にカレーライスの時は、らっきょうや福神漬け、オニオンピクルスやガーキンズを合わせるワケですが、この「うどん」だけは「黄色いたくあん」が欲しくなる私。
ポリポリと鳴るたくあんを頬張る、あの音も食欲をそそるから、出来れば一人で食べるより、自分以外の人の「食べる音」がある方が嬉しいし、より美味しく感じます。


うちではカレーうどんには「かしわ」が定番ですが、お宅はなぁに?
今回レシピは取らなかったので、こちらに参考レシピ豚肉のCpicon カレーうどん♪をリンクしておきますね。

          

湯豆腐の小鉢
レンジで加熱した豆腐に、出汁醤油+味醂でちょっと甘口の出汁をかけて、お好みでネギや七味や鰹節をかけていただきます。
今日の小鉢にはセリと干しエビ。

もう一品、湯豆腐の向こうに見えるのは、久しぶりのおいなりさん。
酢飯には、摺り胡麻たっぷり、さらに刻み昆布も入っています。カレー用の和出汁を作ったついでに、お稲荷さん様の漬けダレを作って、カレーを作ってる間に油揚げをつけておきましたが、まだちょっと味が染み込んでなかった…(苦)つまり、カレーうどんはそれくらい短時間で出来ちゃうって事です。

たまに、ものすごく食べたくなる1品 カレーうどん。
お店で食べる時は、洋服に汁が飛ばない様に気をつけながら…が多いけど、自分の家で食べる時はおかまい無し(笑)


    

          ファイブ ブログランキング

あなたのご飯レシピのヒントになれたらウレシイな

食べてる時に、キチが私の膝の上にやって来て座り込んでしまったので、多分、彼の頭の上にはカレーの汁がいっぱいくっついてるはず!!(爆)




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ローズマリーでブリの揚げ浸し | トップ | パンdeお焼き »
最新の画像もっと見る

お料理」カテゴリの最新記事