goo blog サービス終了のお知らせ 

KICHI*KITCHEN

我が家の食卓物語

山芋とブリの生姜焼き

2010-01-23 | お料理
ブリがおいしいこの季節、大根とのカップリングが多い我が家ですが、ココ最近は山芋との組み合わせにもハマっている(笑)

場合によっては山芋の生姜焼きメインにもなるほど…ガッツリです。

<作り方>

1、ブリ(塩胡椒をしておく)と山芋には、軽く片栗粉か薄力粉をはたいておく。

2、あとは一般的なレシピでフライパンでタレをからめてソテーするだけ。

*二人分生姜焼き漬けダレ

生姜おろし・・大さじ1
大蒜摺おろし・小さじ半
花椒・・・・・ひとつまみ(あればで大丈夫)
酒/みりん/醤油各大さじ半程度


春菊と干しエビの胡麻炒め

          

春菊と干しエビをごま油で炒め、軽く塩胡椒、出汁醤油を一差しして味を整えただけの小鉢。
春菊の茎は、軽く歯ごたえがあるほうがおいしいので、炒め過ぎないように…葉っぱの柔らかいとこは、生のサラダでいただきます。

揚げ豆腐の柚子の香煮
          
くったりと味が染み込むまで煮付けた揚げ豆腐は出汁、醤油、酒、そして柚子ジャム少々が隠し味。

仕上げにこれまた大分の柚子七味唐辛子を振りかけて…

こういう和食のおかずは、予想外に白いご飯がおいしく感じたりします。
ご飯を食べてる時に、テレビではイタリアで撮影されたパスタやピッツアが登場する番組をみていたのですが、空腹時なら地獄を味わうであろうおいしそうな画像にも、心動かされる事無くブリと山芋を堪能しましたわ!!(爆)



ちなみに、やっぱり、画像には登場していないが、納豆と豆腐のみそ汁、てんこもりのキャベツサラダあり…だいたいいつも、私がこのような撮影をしてる間に、ダンナさんが納豆の準備してくれてる

         ファイブ ブログランキング

あなたの食卓のヒントになれたらウレシイな



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パンナコッタ | トップ | モチモチ明太と紫芋パン »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yuu)
2010-01-23 22:15:47
こんばんはー♪
へーー!山芋をショウガ焼きソテーですかっ♪
美味しそう♪
これに納豆なら、ご飯のおかわり必須ですねぇ(笑)
昨日のきのこリゾットで、すっかり食欲がわき、今日はしっかり3食(うち外食1)してしまいました(^^ゞ
私には、食セーブのダイエットは無理ですー(爆)

花椒、中華にしか使わなくて全然減らなかったんですが、フィーユさんの和食使いを知ってから、見る目変わっちゃった(笑)
返信する
これぞ (ぶんこや)
2010-01-24 05:34:45
理想的なばんごはんの献立、という感じ。
こういうときは、ごはんにするか軽く飲むか、真剣に悩むわね~(笑)

↓の赤ピーマンカップがものすごく可愛い。
返信する

お料理」カテゴリの最新記事