いつでも、どこでも・・・・・♪

ただただ、日々のこと、だらだらと。

郡山城(奈良)の桜

2018-06-11 14:05:49 | 日記

               2018.03.26

今年の桜は早いということで、時期を見失わないうちに一度は、と、

ウォーキングがてら出かけた。

   


まだ、満開と言うには早けれど、春休みということで、

人出は多かった。

   


天守閣跡の、展望台より。

   



時間経ちすぎて、記憶がおぼろげだけど、写真だけ。

   


   

東京・・・(国技館・日本橋など)

2018-06-11 13:55:42 | 旅行

               2018.05.03~06

GWのさなか、東京へ。

大きな人の流れとは違うはずだと、思い切って。


初日は、ホテルからあまり遠くない、両国。

   



主に目的としたのは、「江戸東京博物館」

   


無計画に行ったのだけど、隣り合わせた国技館もちょっと見学。

   

   



江戸東京博物館の中。

   

箱庭(?)的な。

   (人が多かったので、なかなか写真がない)




二日目は、「しながわ水族館」に行ったのだけど、

なんと、「人」以外を撮ったのは、この一枚だけ。

最寄り駅。

   




最終日は、「日本橋」

これは、私が行ってみたかった。

   

   

   


まあ、何もないんだけど、「はじまりの地」に一度立ってみたくて(笑)



三越で、お茶したんだけど、なんとライオンが、、、

   





帰途。

富士山。

天気のいい昼間、こっち側に座るチャンスも少ないと思って。

   

朝護孫子寺

2018-06-09 18:09:15 | 日記

               2918.06.09

   「ちょうごそんしじ」

平群(へぐり)町の、信貴山(しぎさん)にある。



山の斜面一帯に、本堂以外にも、多くのお堂があって、

未熟者の私には、ほとんど理解できず、、、

鳥居もたくさんあって、どのお堂の鳥居なのか、

どっち向いて頭下げるべきか?

初めて行った者には、ほんと、迷路。

半日はたっぷりかけないと、一度ではなかなか。




「信貴山といえば虎」というのが定番らしく、

大きな(6メートル)の張りぼてがデーンと。シンボル的に。

   


簡単には語れないほどいろいろあって、

自分の中で、何も整理できてないので、写真に残ったものを少し。

   


   


   




本堂への入り口。

   


本堂の正面は、山の谷間になっているところにせり出していて、

全体をカメラにおさめるのは無理で、

   


街が一望できる絶景が眺められる。


中では、「戒壇めぐり」があって、

くらやみの回廊をめぐって、願い事ができる。


御祈祷も、行われていて、東京とか、遠くからの方も、、、。

御朱印を八つもお願いしてしまった。



鳥居をくぐって、となりの「玉蔵院」へ。

   


そこから見た、本堂。

   




「玉蔵院(ぎょくぞういん)」

   




こんな場所も。

   



聖徳太子の像

   



なにせ、いろいろあって、情報散らかりすぎ。




駐車場のそばでは、唐突に池にかかった橋から、

バンジージャンプなんかやってたりして、

内容濃すぎな信貴山でした。

橿原神宮

2018-06-08 19:53:36 | 日記

               2018.02.26


二度目の橿原神宮(かしはらじんぐう)。

前は、車だったけど、今度は電車で。

だから、橿原神宮前駅。

   



今回は二回目ということもあり、一番のフォトジェニックは、

   

黄色いポスト。

姉妹都市宮崎のなんちゃら、高千穂がどうの、神武天皇の、、、、、。

といういわれのポスト。(笑)



歩いても、そんなに駅から遠いわけではない。



お正月も随分すぎ、鳥居工事中もあってか、

人影まばらな境内でした。

   

   

   

「黄檗駅」~「木幡駅」~「六地蔵駅」

2018-06-07 15:20:24 | 線路沿いウォーキング

               2018.06.07

     「おうばく」、「こはた」、「ろくじぞう」


曇り空だったのが、駅に降り立った途端に日差しを厳しく感じた。

黄檗、出発。

   


駅の目の前は高校。便利すぎる!

   



淡々とした道のりだし、距離も短かったので、

これということもなく、木幡駅到着。

   

工事中。

   



なぜか、駅の工事率、高い気がする。



そして、何事もなく、六地蔵駅。

   


地下鉄や京阪電車との連絡駅でもあり、利用客も多そうなのに、

こじんまりとした駅。





もう一駅とも思って歩き出したけど、

暑くなり始めた季節がら、やっぱり引き返して、自粛した。(甘い⤵)




今日の工程。