Explore

相棒CBR1000RR (SC59)でのツーリングや色々
趣味を楽しむブログです(^ω^ 三 ^ω^)

2015年1月1日 名古屋で撮った雪の写真 Leica M3+summicron 50mm F2

2015年01月27日 | 写真

Leica M3 summicron 50mm F2 ss 1/1000 f2
Tri-x 400

(拡大写真) ※フリッカーに飛びます
Snowy day

正月、名古屋に帰省した際に熱田神宮の近くで撮った写真です。

東京ではあんまり見ないようなすごい雪でした。。

2mくらい先に適当にピントを合わせて、絞りはF2、シャッタースピードは1/1000です。iso感度は400。

1/1000でもけっこう止まるもんだな~と思いました。

微妙な光量落ちと、アウトフォーカスの背景、微妙にピントの合った細かい雪、個人的に今年最初のちょっとお気に入りな1枚。

中村屋のいちご大福が美味い

2015年01月27日 | 食べ物


知らなかった。。いちご大福がこんなに美味いなんて。。。

小粒でも凝縮された旨味のいちごが入っています。

優しい食感の大福、適度に甘い滑らかなあんこ、甘酸っぱいいちごのバランスが完璧です。

駅の露天で売られていたのが目に入って、試しに買ってみたのですが、これがまた。。。

2個とかで買う物ではないですね、狙いすまして10個単位で買うべき、、W ちょっと後悔。。まだ売ってるかな。。

たまこまーけっと (1) [Blu-ray]
クリエーター情報なし
ポニーキャニオン



銀座のどさん子ラーメンを食す - 醤油ラーメン+バターコーン+野菜-

2015年01月26日 | 食べ物


銀座のどさん子ラーメン、近くを通ったので2回目行ってきました。

今回は、醤油ラーメン+バターコーン+野菜トッピング

山盛りの野菜が上品に盛られています。 なんというか、二郎系のラーメンに見られるような、油ともやしの白い巨塔とはえらい違いですw

下から、もやし---春菊---水菜 となっています。ほうれん草かと思ったら春菊でしたw

野菜はしっかりと水気がカットされているので、スープが薄くなってるようなことは無かったです。

。。。めちゃくちゃ美味いw 春菊が意外にラーメンに合います。 春菊好きとしてはたまりません。

あと、ラーメンに水菜も超合います。 バターコーンともやしのコンビもいいですね。

スープの美味さは、みじん切りのタマネギから出ているんでしょうか。 飽きの来ない、また食べたくなる味です。

タマネギ使ってるラーメン屋って、他にも余計なものが入っていて、逆効果で美味しくないとか、2回目は無いな、、とかってことが多いですが、、

どさん子はシンプルで美味いです。 やっぱラーメンはシンプルに醤油でしょ。



ピンク色のナルト! なんか可愛いですねw

ラーメンガイドブック 英語対訳つき
クリエーター情報なし
実業之日本社

LeicaとFashion -M3と男の洋服コーデ-

2015年01月25日 | FASHION


ライカを使う時に、どんな格好がいいのか。。 前から考えてました。

正直なところ、「何でもいい」が正解だとは思うのですが。。

ライカは他のどんなカメラよりもカッコいいと僕は思います。

手に馴染む丸みを帯びたボディを触っていると、何だか気分がいいです。

道具としての性能はもちろん最高だとしても、ただ触っている、持っているだけで気分が高揚するこの感じ。。

洋服に似ているなぁと感じました。 お気に入りの服を着ている時に、袖を触ったり、ポケットに手を突っ込んだり。。

服もこだわってみたら、相乗効果でもっと幸せになれるのでは?という発想に至りました。

そうなると、じゃあどんな服がいいのか。。

中古のライカは古いもので60年以上経過しています。 それでも、現代の人々の嗜好を満たすことから、洋服も同様に普遍的なアイテムを中心にピックアップしてコーデを考えてみました。



日本製の高品質なニットキャップ。 値段も手頃で、失敗の無い帽子。僕も4個くらい愛用しています。
【Mighty Shine】DYLAN KNIT WATCH ニットキャップ
Mighty Shine
メーカー情報なし


1889年創業フランスの老舗メーカーSAINT JAMESのカットソー。元々は船乗りや漁師が愛用したバスクシャツ。デニムパンツのように縮んで体に馴染むところや、何回洗濯してもへこたれない高耐久性が魅力。
セントジェームス メリディアン クルーネックシャツ メンズ レディース [並行輸入品]
SAINT JAMES(セントジェームス)
メーカー情報なし


1975年創業。スコットランドの手編みニット。機械では絶対に作れない目の詰まったケーブル編みでタフな作りです。
インバーアラン ショールカラー アランカーディガン INVERALLAN SHAWL COLLAR CARDIGAN メンズ レディース 05.ネイビー 40 [並行輸入品]
クリエーター情報なし
メーカー情報なし



メンズのカジュアルスタイルには欠かせない、いわゆるカーゴパンツの原型。流行に左右されない普遍的なパンツ。物によりますが、厚いブロークンツイルの生地感がたまりません

US.ARMY M-65フィールドパンツ【S/Shortのデッドストック】( ミリタリー)
ACE IN THE HOLE
メーカー情報なし


1896年創業イタリアトップレベルのタンナーが作る高品質なレザーシューズ。amazonで販売元になっているセレクトショップARK NETSさんのオフィシャルサイトの商品ページで、履きこんで経年変化した状態が見られます。素晴らしいの一言に尽きます。
GUIDI (グイディ )MIDLACE BOOTS -ベイビーカーフ- 994(ミッドレースブーツ 革靴 シューズ)
GUIDI(グイディ)
メーカー情報なし


1973年創業。イギリス生まれのカメラバッグ。ライカとコラボしたブラックレザーモデルも良いですが、せっかくなのでメーカーモデルをチョイス。
【アマゾンオリジナル】 Billingham ショルダーバッグ HADLEY Sキャンバス 3.8L ブラック ETM-83314
クリエーター情報なし
ビリンガム


全体的にヨーロッパブランドが多くて、M-65が浮いてるような。。。w

ヨーロッパ古着で、ドイツやフランス軍のフィールドパンツを合わせるのもいいかもしれませんね。。

草食系男子にならないように、ニットとボーターにミリタリーを組み合わせてみました。

足下がスニーカーだとカジュアル過ぎるので、レザーシューズがいいかなと思います。これ、結構大人っぽくなるかどうかの分かれ目ですね。。


次回はライカのモデル別に、コーディネートを考えてみたいと思います。



無印良品のストレッチデニムに感じる本気

2015年01月24日 | FASHION


無印良品でスキニーパンツを買いました。

アメリカ産のデニム生地を使用。濃紺のワンウォッシュ色です。

シンプルな5ポケットで明るめのイエローステッチが目を引きます。

そして。。打ち抜きタイプのリベット



これ地味に良いですよね。。

正直真っ先にこれに目が止まりました。

ヴィンテージデニムではよく見るタイプですが、近年いろんな店で売ってるデニムパンツはほぼ9割がた かぶせ式 です。

かぶせ式は、凸こんなパーツを生地の表から乗せて、打ち抜き型の見た目だけ似せた形。

逆に、打ち抜き型というのは、5円玉みたいな穴の空いたパーツを生地の裏から棒で打ち抜いて取り付けます。 打ち抜いた時に生地がはみ出るので、見るとすぐ分かります。

スキニーパンツでストレッチ。。ヴィンテージ志向から遠く離れたアイテムに思えます。ゆえに、かぶせ式でも何の問題も無いと思えます、¥3,980ですし、、そこであえて打ち抜き型を使う企画チームの粋な判断がかい間見える商品だと思います。

¥3,980って。。w 中国生産とはいえ、信じられない値段です。
あ、ユニクロより10円安いですね。

形に関して

リーバイス511より股上が深めで、履きやすいです。 半ケツにならずに腰履き出来ます。
裾のテーパードも緩やかで、ふくらはぎだけキツイ。。とかいうことが無いです。
僕はいつもふくらはぎがキツイことが多いので助かります。。

あと、ウエストベルトが横地の目で裁断されているので、ウエストも伸びます。
作る側からすると、上がり寸が不安定になるので、通常通り生地が伸びない縦地の目で裁断することが多いです。が、履き心地で言えば横が良いですね。
サイズカバー力が高いだけでなく、ジャストサイズを選んでも、まるで履いてないような楽な履き心地です。



裾上げしてもらいました。

通常の直線ミシンでシングルステッチであれば、3-4日、写真のようにチェーンステッチにすると1週間ほど時間がかかります。
外注の縫い場に出すそうです。

チェーンステッチにすると、商品代金とは別に¥1,500かかります。

縫い終わりを縫い代が厚い内股で縫い目を重ねるなど、丁寧な仕事です。

裾上げ終わって取りに行って、すぐにお気に入りの1本になりました。







原宿の古着屋でNIKE SBとLevi's511購入

2015年01月18日 | FASHION
1年ぶりくらいに美容室に行ってきました。

ここ1年で分かったことは、セルフカットは美容室行った後1回~2回が限界だということ、、w

帰り道、同じくトンちゃん通りの古着屋RAMAで買い物。



ナイキSBのデッドストック。海外のみの販売かも~とのこと。9500円。

深緑グレー? 横乗り系のスニーカーでは有りがちな色ですが、ナイキだとあんまり見た事無い感じです。

VANSハーフキャブよりもかちっとした形で、厚いソールが気に入りました。

ナイキは、、最近インターナショナリストが欲しいと思ってましたが、なんか流行り過ぎてて。。

それに最近VANSのローカットばかり履いてたのでミドルカットもいいかなと。 丁度いい出会いでした。



リーバイス511。ちょっと青錆っぽい色味。1生地は薄め。4500円

511はスキニーの形ですが、古着だとストレッチの程度がマチマチで、試着しないと分かりませんね。。

通販で2回くらい失敗してこりました。。w

ほんとにストレッチ無しの511なんて履けたもんじゃない。。あれ? 昔は無理して履いてたような。。W

試着していいサイズに出会ったら買うようにしてます。

ユニクロのカイハラデニムを使った高品質なストレッチデニム3900円もいいですけど、やっぱり古着で探すのも楽しいですよね。

値段そんなに変わらないし、古着だと色は選び放題ですし、誰ともかぶりませんから。  

RAMAはアイテムのセレクトは勿論、サイズ揃えが秀逸です。 標準体型の僕はどのアイテムも丁度いい感じです。

サイズの仕分けがアバウトで、物量で勝負な古着屋もいいですけど、最近はセレクトされてる古着屋が買いやすくて好きです。

ここ最近古着にはまりだしてからは重宝させてもらってるお店。






















会社のLAN回線を整理する BUFFALO GIGA対応スイッチングHub 16ポートの導入

2015年01月16日 | 仕事


入社して7年間、どうにもならない程カオスになっていた会社のLAN回線に手を出しました。。。

勤務先の事務所は1フロア160平米ほどの5階建てビル1階と2階を使用しております。

詳細は不明ですが、終端装置を見ると、NTT光ファイバー回線です。

自宅と比べても尋常じゃない程速いので法人用の特別な契約なのかな。。

1階と2階合わせて、windows pc 10台、mac 5台、LANプリンター3台、LAN HDD 1台が繋がっています。

速いのはいいですが、これがまた頻繁に落ちるんです。。

原因は、1階で終端装置と繋がっているルーター。家庭用の5000円くらいで買えそうなやつが、社内全ての機器にルーティングしてます。

8年近く使用しているので、既にルーター内部のファームウェアも古過ぎるだろうし、物理的にコンデンサー等が限界に来ているのだと思います。

3日に1回は落ちてますね。。。ルーターの電源を抜き差しすると復旧します。

ところが、、、

先日、何をやっても復旧しない。しかも2階だけ。。。

2日くらいかけて辿り着いた原因がこちら


1階から引いた回線を2階で分岐させているハブ。

8ポートのハブですね。。これも8年近く前のもの。100BASE~の100メガビットイーサネット

これを2台使って分岐させているのですが、片方死んでました。。。

2階だけで11ポートくらい使うのに、とりあえず8ポートの制限でやりくりすることに。。

そして急いでamazonで購入したのがこちら



堅牢な金属筺体、ギガビットイーサネット対応、16ポート。

必要な要件を全て満たす商品です。これ量販店とかだとあんまり売ってないんですよね。。あっても8ポートまでとかで。

SOHO向けというだけあって、梱包もしっかりしてます。

家庭用のハブと比べて緩衝材が立派です。。w


早速配置しました。。 ちなみに、小型のハブと違って、この製品は机の側面等に貼付ける為のマグネットは別売りです。
仕方なく、適当な本立てを使って置きました。

劣化しまくり絡まりまくりなLANケーブルを全部捨てたい衝動に駆られながら、、


何とか設置完了。

ハブなので、ただ差し替えるだけです。


設置後の使用感

体感的にネットが速くなりました。 ブラウザの表示とかLAN HDDのファイル閲覧が速くなりました。

File postみたいなアップローダーも目に見えて速いですし。。

各部署、みんな速くなったと言っていたので、ギガビットイーサネットは伊達ではないかも。。w

これでルーターも変えたら完璧なんですが。。


BUFFALO Giga対応スイッチングHub 金属筺体/電源内蔵モデル 16ポートモデル LSW4-GT-16NSR
クリエーター情報なし
バッファロー









アニメ『七つの大罪』が面白い ! 頭の中でロマサガを連想する。。

2015年01月12日 | アニメ
録画アニメの整理していたら、、七つの大罪がとんでもなく面白いと気付きました。。

消さなくて良かった。。。wほんとに

王道のファンタジーものなんだけれど、オリジナリティがあって良いと思う。

何より僕を惹きつけたのは、、「あれ、設定が七英雄っぽい?」 ってところから興味が始まったこと。

1993年発売スーパーファミコンのRPGゲーム「ロマンシングサガ2」の七英雄

人々の間で語られる「七英雄の伝説」。数多くのモンスターを駆逐した後に姿を消した、7人の英雄。彼らはいつの日か再び現れ、世界を救うという。

そんな伝説も、乱世においては救いを求める人々の間で盛んに語られたが、平穏な時代になると忘れ去られていった。しかしやがて、世界には数多くのモンスターが現れ、強大な力に苦しめられた人々は再び七英雄の伝説を語るようになる。
そして、ついに伝説のとおりに七英雄が再び戻ってきたのである。

七英雄は、世界を救った自分たちを裏切り追放した人々(古代人)に復習する為に戻ってきたわけですが、彼らの姿は無く、現代人との戦いが始まります。

。。。22年も昔のゲーム持出して何を言ってるんだこのおっさんは。。なんて、今の子供達には思われてしまうんでしょうか。。。w

それはさておき、、 何か似てるなって思っただけです。

実際は、カトリック教会におけるの七つの大罪、をモチーフにしているみたいなので、全く異なるかと、、

下記wikipedia

七つの大罪(ななつのたいざい、ラテン語: Septem peccata mortalia、英: Seven deadly sins)は、キリスト教の西方教会、おもにカトリック教会における用語。ラテン語や英語での意味は「七つの死に至る罪」だが、「罪」そのものというよりは、人間を罪に導く可能性があると見做されてきた欲望や感情のことを指すもので、日本のカトリック教会では七つの罪源(ななつのざいげん)と訳している。


七英雄も七つの大罪を意識してデザインされているのかもしれませんね。。
憤怒---ノエル
物欲---ボクオーン
色欲---ロックブーケ
貪食---ダンターグ
嫉妬---クジンシー
傲慢---ワグナス
怠惰---スービエ

。。一部当てはまるような気もしますね。。。w


そういうわけで懐かしいゲームとアニメ『七つの大罪』は僕の頭の中でリンクしてしまいました。

その頭でこのアニメを考えると、、王道なのに王道ではない、ど真ん中では無い設定だけれども王道な冒険ファンタジー、それがいい。

誰か有名な作家さんが言ってましたが、指輪物語という完成された王道ファンタジー作品があるのに、それをまんまパクっても面白くないと。

FFやロマサガもトールキン、及びギリシャ神話や北欧神話から色んなネタを引っ張ってきてるけど、僕らにとってはそれがオリジナル、揺るがない存在なのです。

そんな懐かしいゲームに感じるオリジナリティに近いものを感じました。

それゆえに半端無く親近感を覚えるのです。


しかしホークが可愛いw 近年稀に見るいいキャラだなぁと思いました。

マスコットキャラなんだけど、主人公メリオダスとの関係がラフで今っぽいところがいいですね。

素直で純粋なエリザベスや、なんかクラスメイトっぽい感じ?のディアンヌもいいキャラだと思います。

七つの大罪の計り知れない能力、聖騎士との戦いも迫力が有って面白い。

七つの大罪は本当に悪なのか、、、

久々にワクワクするアニメです。


それにしても、CMで頻繁にFFレコードキーパーが流れるのは偶然では無いような。。w













都営大江戸線の車内で倒れた話

2015年01月11日 | その他
先日、仕事帰りに地下鉄に乗っていた時のこと、、

初めて意識を失って倒れました。

電車の中で気持ち悪くなるとか、腹が下ったみたいになるのは有りましたけど。。

まさか倒れるまでいくとは思ってなかった。。。


経緯

そんなに混んでない車内、自宅最寄り駅まで4駅、ドアの横に立つ

そういえば昔、電車の中で気持ち悪くなったことがあったなー。。。

ドア脇の床に誰の物でも無さそうなドラムバッグがあるなぁ。。
あれ、そういえば何か気持ち悪いかも。。? 降りる駅の前の駅

あれ?何か固いとこに寝てる? いつ寝たっけ?てかここどこ??

止まってる電車、駆け寄ってくる駅員さん。。。

あ、俺倒れたんだ。。 視界が狭い。。 穴から覘いているような感じ

とりあえず起き上がって電車を降りる。

ドアの向こうから、にょきっとニット帽子を差し出してくれる人。あ、それ僕のです。すみません。。

もう一回にょきっと、今度はiphoneを差し出してくれる人。すみませんと言って受け取る。

気持ち悪くて、手足がピリピリしていて不快。

「持病はありますか? 別の場所で休みますか?横になりますか?」など駅員さんが語りかけてきます。

前にもあったので大丈夫です。ここで少し休みます、、みたいなことを口走ったような。。

その後20分くらい駅のホームのベンチで頭を下にして座ってました。

それから普通に歩いて帰りました。


原因

ネットで調べてみると。。脳貧血かと思います。

血液が脳までうまくまわらないことで起きる貧血。。

立ちっぱなしの状況とか、不安、ストレス自律神経の失調なども原因になるとか。。


その日は、、7年ぶりにかかった風邪がすごいストレスでしたね。。強めの風邪薬飲んでたし。。それが原因でしょうか。。

あともう1つ、前に倒れそうだった時との共通点。 身につけてる物で、無意識に体が締められている状態。

今回は久々に買ったデイパックで、両腕がちょっと締められてような。。 モコモコのカウチンニット着てたし。。ベルトの締め具合分からなくて。。w

前は、首まで覆うサイズの小さめなショートダッフルコートとショルダーバッグの組み回せ。。。


もうちょっと楽な姿勢で電車に乗るようにします。。。



それにしても、車内から帽子やiphoneを渡してくれた方、顔も覚えてないのですが、ありがとうございました。。。

駅員の方も真剣な表情で丁寧に接してくれました。。

東京なんてとんでもない、みたいなブログ記事を書いた後だったので、なんだか恥ずかしくなりました。。w

しかし、自分が原因で電車が遅れるなんて考えたこともありませんでした。。

実際なってみるとけっこう辛いですね。。。 乗り合わせた方々、すみませんでした。 


駅員さんには次の日に、お礼を言いに行きました。



























映画館でアニメ観賞 新宿バルト9 『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』

2015年01月04日 | アニメ


2015年1月9日公開『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』

いつもの新宿バルト9にて、1月10日に見てきました。

面白かったなぁ。。。w なんかしみじみと面白かったw ブルーレイ欲しい。

本当に脚本が面白いと思うんですよね。。

「歴史には敬意を払いなさい、シビュラシステム。」


何だかこの台詞が一番頭に残りました。。。
虚淵先生の作品は、見た後に必ず残っている言葉があります。 必ず余韻が残る。

何だろう、シビュラと対等に言葉を交わすことが出来るちょっと上のレベルにシフトした常守監視官、かっこいい!

1期で様々な人間模様が絡まりながら壮絶なラストまで突き進んだにも関わらず、さらにそこから進化した完成されたストーリー。

民主国家の日本、東京でさえ一時は暴動の嵐になってしまったのに、政権もままならない新興国にシビュラシステムの輸出をするという。

その国では姿を消していた狡噛が反政府ゲリラ部隊に参加している。。。

狡噛は犯罪係数が高いゆえに執行官でしたが、こうして身命を賭して活動を続けるを見ていると、シビュラが存在するする世界でとても人間らしい存在だと思う。

実写をも凌駕するこの圧倒的な映画を前に本広克行総監督はプログラムの中で、下のように語ってます。

「アニメーションでなければ絶対に不可能だと思わせる壮大なスケールと高い完成度を『劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス』は持っています。実写でこれを作るとしたら、いったい何十億かかるのだろうか? 今の日本の実写映画の仕組みでは到底作れないものが、アニメーションならば実現可能なのだと、あらためて感じました。」

テレビシリーズで特に感じたのは、生粋のアニメ監督なら使わないような演出。定点カメラで無線の声だけ聞こえてるとか、監視官と犯罪者の立ち位置・レイアウトとか、刑事の組織であることを感じさせるシーン・生々しい人間ドラマ。
サイコパスの面白さは、本広監督が作品の中に散りばめた独自の要素、追求されたアニメの面白さ、人の本質が偽りなく表現された脚本で構成されていると思います。

女性の方がファンが多いそうですが、男から見ても断然面白いです。媚びない、嘘の無い世界観は見ていて安心して没入出来る。 世の中に面白いオリジナル企画のアニメが増える中で、とりわけハードで重厚な作風で実績のあるプロダクションIG制作でこの作品を見られることはとても貴重だと思います。


今作では特にアクションシーンが多いです。熱いです本当に。

狡噛の血しぶき飛び散る近接格闘戦から、重火器が凄まじい物量で登場するゲリラ戦、ドミネーターを使った執行モード戦闘まで、もう最初から最後まで質の高い戦闘シーンが楽しめます。

特にCQC。 往年のハリウッドアクション映画を彷彿とさせるような、息を飲む緊張感。。 
アニメーションで細かな体重移動や息使いが伝わるので相当なクオリティだと思います。 そういえばプロダクションIGの作品はアクション強いですね。。 最近見たRD潜脳調査室でも格闘戦が秀逸だと思いました。

テレビシリーズでは控えめだった重火器でしたが、タチコマを彷彿とさせる歩行型戦車や戦闘に特化したドローンの数々が登場します。ここが東京ではなくリアルな戦場であることの象徴であるようでした。

重厚なスナイパーライフルなんかもツボでしたね。。。 あとラストの戦闘シーンで強襲型ドミネーターをぶっ放すとこ、超気持ち良かったですw ドミネーターきたぁぁぁぁ!!ってw


ラストの選挙結果、見落としたので、、、もう一回見に行ってきます。。w

あとテレビシリーズ1期のブルーレイボックス、買おうと思います。 新編集版しか見てないのが何か納得いかなくて。。w

もうちょっとこのサイコパスという作品に傾倒してみたいと思いました。