ネット長屋の内弁慶

当ブログへようこそ。実生活では小心者の私ですが、ネットの上では少しだけ強気にコメントしています。どうぞよろしく。

獅子と三日月

2005-06-04 23:42:15 | 昔話
※今日の一枚:開業から九十余年を経て、今なお現役の東京駅丸の内口駅舎。戦時中の爆撃で上部が焼け落ち原型とは異なる形で修復されたが、原型に復元する計画もあるようだ。

 今日から一週間(10日まで)は「歯の愛護週間」。その第一日目(つまり6月4日)は「虫歯予防デー」として知られていますが、これが制定されたのは1928(昭和3)年。実に八十年近い歴史があるのですね。
ライオン(株)HPの「会社案内」の中の「ミュージアム第二展示室」に詳しいことが記されている)

 大正初期に海外から伝わった「歯磨教練(歯磨体操)」を全国に普及すべく、ライオンの前身の(株)小林商店は1922(大正11)年ごろから学校への実地指導に取り組み、大正末期からは「全国学校歯磨教練運動」として大々的に展開していました。昭和に入ると「虫歯予防デー」制定に加え1931(昭和6)年には学校歯科医令が公布され、翌32(昭和7)年に虫歯予防デーの関連行事として初の「学童歯磨教練体育大会」が東京と大阪で開催されました。この大会は戦争で一時中断され、戦後の1953(昭和28)年に「学童歯磨訓練大会」として復活、94(平成6)年から「学童歯みがき大会」に改称され現在に至っています。しかし「歯磨体操」は60年代後半に効果を疑問視する声が上がり、次第に個別指導へ転換された結果、平成初期に姿を消したようです。
 
 「ライオン歯磨」は1896(明治29)年から発売され、大正初期までに歯ブラシや子供向け歯磨粉などが登場していました。同時期に伝わった「歯磨教練」は小林商店にとって、自社製品を普及させる絶好の機会となったことでしょう。そして昭和に入り戦雲急を告げるころ、「学童の健康増進」即ち「未来の皇軍戦士の育成」を図るべく「健康報国」「銃後健康増進」等を掲げ、国策として歯科衛生に力を入れることになったと思われます。
 ちなみに私は「歯磨体操」を知りませんでした。あるいは学校で実施していたのかもしれませんが憶えていません。むしろ「フッ素洗口」は今も憶えています。こちらは後に安全性が問題になったようです。
 歯磨体操には号令用の音楽も作られ、レコードが学校に配布されたようです。最近、福島県歯科医師会が「歯みがきサンバ」という歌を制作し、CDを小学校に配布したそうですが、まさに「時代は繰り返す」?

 ライオンと並ぶ総合生活用品メーカー、花王(株)も歯みがき関連用品を発売しています。我が家はかつて、歯ブラシや歯みがき粉はライオン製品を使っていましたが、最近は花王製品にシフトしています。
 花王とライオンは、その歴史や事業範囲が非常に類似しています。花王の前身、長瀬商店が1887(明治20)年に東京馬喰町で小間物屋を開業し、その三年後に「花王石鹸」を製造発売します。その翌年の1891(明治24)年にはライオンの前身、小林富次郎商店が東京神田でマッチと石鹸の原料取次ぎを始め、二年後に「高評石鹸」などを製造発売しました。両者とも石鹸からスタートしましたが、間もなく小林は歯磨事業が主力となり、大正半ばには歯磨事業主体の(株)小林商店と石鹸部門が独立したライオン石鹸(株)の二社体制となりました。小林商店は戦後の1949(昭和24)年にライオン歯磨(株)となり、ライオン石鹸は太平洋戦争前の1940(昭和15)年にライオン油脂(株)に改称、そして1980(昭和55)年に両社は合併、ライオン(株)となり現在に至ります。

 一方長瀬商店は1925(大正14)年に法人化し「花王石鹸(株)長瀬商会」となります。昭和に入ると大日本油脂(株)や日本有機(株)を設立し、戦後間もない1946(昭和21)年には花王石鹸(株)長瀬商会が「(株)花王」に社名変更します。同社は49(昭和24)年に大日本油脂と合併して花王油脂(株)となりますが、同じ年に今度は日本有機が花王石鹸(株)に社名変更します。そして54(昭和29)年に両社が合併して社名は「花王石鹸(株)」が存続、それから三十年余りが経過した85(昭和60)年に「花王(株)」に社名変更し、現在に至っています。
 花王のシンボル「月のマーク」は初代花王石鹸発売時から使われていますが、左向きになったのは戦時中の1943(昭和18)年からで、それ以前は右を向いていたようです。また昔は「お爺さん」みたいな顔つきでしたが、戦後間もなく性転換?と若返り?で表情を一新、53(昭和28)年から現行と同じ顔つきになりました。85年の社名変更時に、マーク左側に「花王」のロゴを入れたスタイルとなり、二十年経った現在も使われています。

 手塚治虫さんは、中学二年生の時に作った「昆虫手帳」という記録ノートに「カオーセッケンコウコクダマシ」なる架空の蝶のイラストを載せていますが、これは1925-42年当時に使われていた花王石鹸の「月のマーク」をヒントにしたようです。これには戦後のマークをもとに書き改めたバージョンも存在?します。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
デッケーーーおぱいw (むろい)
2009-01-19 19:52:47

オレ完全まぐろ状態で20歳の娘にロショーンピャイズリしてもらったよwww
ヌルンヌルンしまくりだしバキウムフェーラまでしてくれて恥ずかしながら即昇天しちゃいました(^^;
即!昇!天!しちゃいまちたヽ(´ー`)ノ
こんだけでも6萬貰えるんだから楽な世の中になったよねー(´・ω・`)

http://hy49Ykx.007ch.net/
返信する
ギリ3人です(笑) (ディック橋本)
2009-12-23 06:26:28


降参っすw いや。。さすがに4人まとめて連続は無理っすよ!!!!
いつも通り2人でちょうど良いのに(^^;
そら一気に30も貰えて嬉しいけど、2デイズにしてくれていいですwww
返信する
なんぞコレなんぞぉ!! (まさーしー)
2010-01-02 02:34:12

ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w;゜д゜)w
奥さんにチ○ポしゃぶらせてあげたらホントに8万くれたぞ!!!!
裸エプロンのままハメたけどそれよりテンション上がったわwwwwww

返信する