エスのお気楽ブログ

我が家の怪獣、エスの成長の様子や、
気ままに日常の出来事などを書いていきます。
お茶でものみながらお暇な時に・・・

博多の美味シリーズ♪

2011-04-20 19:12:08 | Weblog


今日も入管にいってきました、少し落ち着いたのか外国人の姿も少なくなって9人待ちだったよぉ~・・・入管の帰りにソフトを食べるお楽しみになりました。
桜の季節限定、桜ソフトが食べれて嬉しかったです。(今年の食べ納めだね)

福岡の銘店から代表作をあつめた(甘味画廊・はかた美味奄)のお菓子をいただきました。(博多駅にオープンしたお店です)
メニューを見てると、全部食べたくなるよ。
いただいたのは・・・抹茶大福&ココアプリン大福、そして巨峰ふ~ちん、美味しかったです。し・あ・わ・せ!!




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節の可笑し (minoru)
2011-04-21 03:45:46
桜の花が綺麗な時期は「桜餅」が食べたくなります。
先日ようやく一個だけ食べました。
お店に行っても売り切れだったり、扱って居なかったりで、求めるのに苦労します。

次は「柏餅」ですね。

Unknown (green)
2011-04-21 08:09:52
私、大福がいいな♪
ココアプリン生大福!!
ん!?生って?
大福に生かそうでないのかがあるのね!?
知らなかった~。
大福食べたい。。。

Xデーまであと2日。
カウントダウン開始~!(笑)
お久しぶりです! (ヒナヒナ)
2011-04-21 09:37:59
ようやく遊びに来れました~!
美味しそうなソフトクリーム...
ああ博多が懐かしい(/_;)

北九州もなかなか住みよいところです。
でもすぐ恋しくなっちゃいます(笑)。

ではまた遊びに来ますね(^.^)
ヒナも元気です(幼稚園サイコー)!
Unknown (yoshiko)
2011-04-21 10:41:21
minoruさん、おはようございます。
桜の季節になると桜餅たべたくなりますよね。
あの桜の香があとひきます。
このアイスも桜の香がするんですよん、(サクランボ)の香にちかいか?
柏餅も好き、でも柏餅ソフトはないね、次は抹茶ソフトをたべよかな。。
今日もアイス日和です。

greenさん、おはよー。
そうなの、この生大福・・・美味しくてさ。
絶対greenさん好みよ。
今度遅れそうなら贈るね、生だからね・・・無理なときは私がたべちゃう(笑)
早く里帰りしなよーーー博多スゥイーツしようよん。

ヒナヒナさん、お久しぶり~♪

あらーーーお久しぶりです、ヒナヒナさん。
ヒナちゃんのご入園おめでとうございます。
元気に幼稚園に通ってるみたいですね、もうお友達はできたかな?(積極的なヒナちゃん、きっと沢山お友達もできてるね)
こちらも入園されたママさん達忙しそうですよ。。(まだ午前中入園みたいです)
ナナセちゃんが、まだ保育園がきまらないみたいです。
エスのお姉さん的存在になってますよ(笑)
北九州なんてJRで40分くらいですよ、福岡に遊びにおいでよーーー。
旅の空 (minoru)
2011-04-21 11:10:33
そうですよ、九州北部は今や
長野県からだって日帰り圏内ですからね。
北九州だったら、通勤圏内じゃない。

また、小倉や博多へ行きたいですね。
うきは市に知り合いが出来たので、
思いついて急に行くかも。

お土産は「養命酒」でいい?(笑)
珍しい日本蜂蜜が好まれるでしょうけど、入手困難です。
あとは地元産お米かな。
Unknown (yoshiko)
2011-04-21 14:04:55
さいどminoruさん。
そうそう、いまや日本は通勤圏内。
どこでも日帰りできますよって!!長野から日帰りでランチする?
>お土産は「養命酒」でいい?(笑)
できれば、新発売のハーブの養命酒でお願いします。(笑)

なんか旅したい気分よねぇ~。。
長旅の季節 (minoru)
2011-04-22 02:20:29
こちらから日帰り出来るってことは、そちらからも出来るってことです(笑)
何時でも待ってますよ。

ハーブ入りが出てますか?
養命酒はハーブ入れなくても十分匂います(笑)
Unknown (yoshiko)
2011-04-23 15:39:15
おっと・・・・そういわれてみれば、こちらからの日帰りもできますね。
後は旅費を稼ぐだけね・・・宝くじで。
ハーブ入りはいい香りですよん。
養命酒も私はぜんぜん大丈夫なタイプですけど(笑)

コメントを投稿