メタボおやじの糖分日記

旅と酒をこよなく愛するメタボ親父の糖分ライフ。

10年前のGW

2024年05月04日 | 今日のつぶやき
GW後半。
どこに行っても観光客でいっぱいですね。
小田原へ行った😆ボケと😎マッチャンと😽マキコの3人組も、観光客の多さにビックリ!
予定していた「さじるし食堂」にも入れず、並んで並んで近所の「わらしべ」へ。
みなさん、へとへとになって帰ってきたようです。


10年前、まだ元気だったころ
ワタシは芝桜を見に河口湖へ行きました。
円高で海外旅行が安く(1ドル101円)、連休は大混雑すると思ったので、近場でのんびり・・・
外国人観光客もそれほど多くなかったしね。





宿は湖畔の夢殿ってところに取って、富士山を見に行ってきました。



数寄屋作り離れの宿です。



中庭に露天風呂があって、風呂に入ったり寝転んだり、まったり過ごすには良い宿でした。



食事もこんな感じの会席料理。
悪くはなかったなぁ〜



河口湖もどんどん変わっています。
新しい宿も続々と誕生し
ふふ河口湖、THE KUKUNA、ラビスタ富士河口湖、富士山温泉 別墅然然(べっしょ ささ)
ちょっと休むのに近くて良いホテルがふえました。



でも円安が進めば、さらに外国人がどんどんふえて、
富士山も芝桜も外国人でいっぱいになってしまうのは、ちょっと寂しいかもね。

今日はスタバでまったりしてきます☕️

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小田原で一杯🍺 | トップ | 明日からまた日常生活 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日のつぶやき」カテゴリの最新記事