今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

ミキサーで。

2015年05月07日 | 調理器具
最近、遂にミキサーを手に入れた。昔ある食品のプレゼンでお客様の所に置いてきてしまってから、我が家には無かった。買おう買おうと思ってはいたが、使わねーなーと思って、ツイツイ買いそびれていた。

でも、そろそろ、料理のレンジを拡げたくて、遂に安いのを購入。
これはコーヒーも挽ける(紅茶等だけど。やっぱ使わねーかな。?)

先ずは無難にラッシー(別にミキサーでなくても・・・使わないかも?)

バナナオレ(又は、バナナオレにヨーグルトを入れたら生クリームの様なコクが出た。)


次に、カルダモン入りのラッシー、爽やかな風味だ。

1:1(牛乳:ヨーグルト)+カルダモン5振り(4.5ぐらいが良いかも?)
こりゃ、ゴキゲンになるわ。

カルダモンが余ったので、

ミルクティーにカルダモンを入れてチャイに。
でも、甘い紅茶は好きじゃない。という事を再確認。
せめて、砂糖無しの紅茶だな。
砂糖無しでカルダモンだけだと、カルダモンがショウガ科なので、生姜臭いというか、少し強過ぎる。シナモンでさえ、駄目なのに。

半額のカップメロンを買ってきてメロンオレとか↓

(牛乳増やすと色はバナナと変わらんな。多少荒さが残るか。)

そしてやりたかった↓

ジェノベーゼソース。

・バジルの葉っぱを入れ過ぎると苦くなる。(その場合はオリーブオイルやら何やら足して、もう1回ミキサーへ。
・ワリとオリーブオイルや塩と胡椒は使う。
・あまりミキサーをかけすぎないで緑を残した方が良いのかも?。
・チーズはパルメザンが高い時は、ナチュラルチーズを細かくしたもの(今回はオランダのベームスターブラスカス=金賞を獲ったらしいチーズ)でもうちのミキサーは作れる。多少多めに入れるが。
・ニンニクはやや少なめが良いみたい。
・ソースと和える時は、ソースの量を少なめにした方が良いみたい。
などをなんとなく解った。
・松の実って絶対に必要か?(今回1番高かったワリに存在感あまり無いし、あるもので作れば良いんじゃないかな)
・ボールでパスタと混ぜるんだけれど、ボールをホンの少しパスタを茹でた鍋や湯で温めると良いらしい、(温め過ぎるとチーズが溶けて、洗いモノの時、こびり付いて面倒。)
・ミキサーの歯は洗い易かった(オイルだけれど)。
・バジルの葉はサッと洗い、黒い所が多ければ、それはイマイチ風味が損なわれているから取る。

ジェノベーゼソースって専門店が多いんだけれど、そういう店って、パスタの量が気取って少なかったりするじゃん(稀に多い所あるけれど、逆に味がボヤけていたり、かく言う自分も右に同じなんだが、まあ、最初なので。)
でも、自分ちで作ると、めーいっぱい、好きなジェノベーゼソースが食べられる。
最高!!でした。

そして余ったソースで、うちの毎食の定番料理、鶏の胸肉のボイル(胸肉のボイルが硬くて鳥っぽくて好きなんです、スープは後日別料理に。)、それを裂いて、ジェノベーゼソースと和えると、これが、又、なんとも素朴で良い。
(上にバジルの葉っぱを飾ろうとしたけれど、飾りの為に葉っぱを1枚無駄にしたくないし、自分は素朴なこれが良いんだ。)
脂ッ気の無い、パサパサした鳥胸肉が、オリーブオイルやチーズ・松の実のコクで、しっとり、なめらかに、ウマ味もプラスされ、尚且つ、バジルとニンニクに刺激でサッパリしバランスが良くなるので、ツイツイ手が止まらなくなる。。。

パンに乗せてみると、これが又タマラナク美味い。素朴でゴージャスな感じの味。
(因みにパンを焼いて、アツアツの所へ、このジェノベーセソースの鶏肉和えを置くと、熱さで、鳥のケモノ臭・ニンニクの強い香り・バジルの青臭い様な葉っぱの香り・チーズの臭さ・松の実の穀物っぽさ(も?)、全ての香りが、プーンと最大限に立って、それを口に入れるので、「ウっ!!」と、気持ち悪くなる。乗せるなら、パンをキチンと冷ましてからの方が良いかもしれない?自分はそのままで充分だと思うが。)

ジェノバソースでバジルピザも作ってみた。

久しぶりで忘れちゃったな。シーフードMIXがあればもっと良かったのに!!

そんな訳で、とても充実したミキサーライフを楽しんでいる。
(確かに料理の幅が増えたわ。)

ニンジンジュースとかも良いね。カロチンビやビタミンも摂れるし、糖分も多いけど。







コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タルタルソースご飯。 | トップ | こんなのも好き。 »
最新の画像もっと見る

調理器具」カテゴリの最新記事