今日の料理(こだわりがないのがこだわり)

フードリテラシーに沿いつつも、なるべく夢のある料理や飲食をジャンル・国境・時代・時間をボーダレスに越えて書いています。

鶏鍋と豆腐を取るもの。

2016年11月13日 | 調理器具
これ、なんだと思います?

竹で出来ているのですけれど・・・

実はこれ、豆腐を刺す道具なんです。(写真を撮る為に少し崩れたけれど)

三叉なので壊れない。

昔の人はよくまあ考えたなーって。

豆腐、そんな好きではないけれど、これは是非使いたくなる道具。

※現代技術で新しく開発とかされたあまり水気の多い豆腐には使えないらしいですが、一般的な私達が食べる豆腐(絹・木綿)なら、十分これは使えます。

・成田山新勝寺へ行く参道でちょっと買ってみようかなと思えるお手軽値段で売っていた。

極度ではないけれどやや猫舌な自分にとって、先に豆腐とか白菜・その他の具を椀に取って、ある程度冷ましておいてから食べるのだったら好きかもしれない。

今回は、豆腐(絹)・鶏肉半身・白菜大量だけで、イギリス料理の様に、味を付ける事が嫌いな自分は、お椀の中で醤油や普通のお酢をかけたり、自分の味にした。
自分が作った味なら、誰かのせいではなく自分で納得出来る。ハズ

因みに冬場だったので、鶏肉を切って(思い切って僅かなドリップと共に)鍋に入れ、白菜の分厚い所、豆腐、水を入れて4時間以上(夏場なら冷蔵庫)放置して、ダシが沁みにくい白菜の茎にダシを染み込ませてから、夜食べる時に沸騰させ、灰汁を取ってから(←ここでダシだけが摂れたドリップの余計な不純物を取り出す)、白菜の葉っぱの部分を乗せて火が通ってから食べたら、普段よりダシが染み込んでいた











コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鍋の汁で厚揚げを煮た | トップ | 失敗→ラストに成功、クランペ... »
最新の画像もっと見る

調理器具」カテゴリの最新記事