遠州徒然日記

原種シクラメンとウチョウランの育成日記と日常の備忘録

頑張ってます。

2013-03-23 12:45:44 | つぶやき
朝から4・5号ポットから6号ナーセリーコンテナーへの植え替えしています。






午前中に72ポット終了しましたが、暑かったので、昼にビールを飲んでしまいました。

ペースが落ちない様に頑張らねば・・・






この処の温かさで、庭も賑やかになってきました。















































コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カット終了 | トップ | 何とか・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のんびりがーでなー)
2013-03-23 21:14:52
春の可愛い花がいろいろ咲きましたね。昼ビール!最高です!!植えかえ頑張ってください。
Unknown (花梨)
2013-03-24 02:20:51
黄色いのと、下から2番目の花は何でしたっけ・・・
教えて下さい~
ハナニラはうちも凄く増えていて、ハナニラだらけになっています。

だって、好きなんですもの、大好きな花です
Unknown (かいおうパパ)
2013-03-24 06:49:11
のんびりがーでなーさ~ん!! おはようございます。
クリスマスローズは終ってしまいましたが、これからは他の花で楽しみます。
休憩時の一杯、最高ですね。
Unknown (かいおうパパ)
2013-03-24 07:25:52
花梨さ~ん!! おはようございます。
黄色の花は原種の水仙でバルボコディウムで白い方は調べておきますね。
恥ずかしながら、私はクリスマスローズと原種のシクラメン以外の花の名前は殆ど知りません。
庭の管理もママさんが担当なので、ママさんがお名前を思いださないとお答え出来ませんので、すみません。

ハナニラのこの淡い色が、私は大好きです。
庭のあちこちで咲いています。

コメントを投稿

つぶやき」カテゴリの最新記事