杜の都仙台発☆エコ家事笑む日記

☆エコ&カジュアルなエコ家事ブログ☆
毎日の暮らし
毎日のひらめく思い
毎日に向き合いながら「今」を自分らしく☆

まもるべきものまもるべきこと♡

2019年10月25日 | エコな掃除日記
こんにちは。
杜の都仙台発
エコ家事プランナー
暮らしナチュラリスト®︎主宰
川村 康子です。




また、大雨が天地を濡らす、、、
避難勧告のアラーム鳴るたび不安になる

同じ状況ても人それぞれ。
わたしにはできないな、
その考えその行動
みんなそれぞれなんだと。

最近ね、

かわることばかり
まえにすすむことばかり
変化することがヨシと考えがちな日々に
自然が教えてくれることがあります。

すこしとまること
すこしたちどまること


日々の安心安全
大切なひとをおもい
大切なひとをまもる

わたしにとって大切なひとは
わたしにとって大切なことは


このごろ
苦手だけど。興味のあること
いってきたり、まなんだりしています

仙台まちづくりフォーラム
東北大学の教授や空間デザイナーさん
そして、学生さんたちと語り合うとき

いい音がポンポン響いてきた








このフォーラム
行き帰り、早足なウオーキング
帰り道、雨しとしと
落ち葉に足を取られて
大げさに転んでしまった。
イタタタ、、、

転んだのは、あのときぶり
15年ぶりくらいかな。とほほ。
でも、あれから、わたしはじまった!

魔法の粉重曹を操る仕事頂いた♡





なんだか、また動きはじめたよ♡
いままで言えなかっただろうこと
自分の言葉で、伝えたり、
いままで手放せなかった
古い記憶にサヨナラ。

新しいスタート。
それはそれは小さな一歩。




先日のベビとママ講座
長年のご担当者さんと語らいながら
時の流れを振り返っていたのです。

15年の講師業だから
伝えられることがあります。


魔法の粉、重曹
そこからたくさんの夢をいただいた。
自分では想像できないほどステキな夢

今日も、白い粉さんと著作本
ご縁ある皆さんへご発送しています。

本も、アマゾンでは中古品のみ取り扱い
なんと、9999円って笑笑
笑むSTYLE®︎在庫は
暮らしナチュラリスト受講
皆さんのレシピ本として♡

そろそろ重版考えるタイミングだなぁ。
さあ。どんなことになるかなぁ。
ワクワクたのしくなることがいいな。






次なる山形講座は既に満席
満席って響きはなんとも幸せな言霊
毎年ご縁をありがとうございます😊

この後も、大雨警戒して
皆さまお気をつけてお過ごし下さいませ

笑む