あっという間に3月になってしまいました! 1月と2月の様子をお伝えいたします!
1月は餅つきがありました。目の前で見るのは初めて みんな「よいしょ!よいしょ!」という掛け声に目を丸くして興味津々
つきあがると良い匂いにお腹ペコペコ
しかしお餅は来年のお楽しみ…あんこをペロリと舐めました
2月は節分 昨年より「鬼=怖い」と感じるようになりお部屋で隠れる姿も
頑張れるお友達は「おには~そと!ふくは~うち!」 と歯を食いしばり豆まきをしていました
プチ発表会ではちょっぴりおしゃれをして音楽に合わせて踊りました また手を真っ赤にしながら外での雪遊びや、室内での雪遊びなど雪遊びも楽しみました(●'◡'●)