エムポリアム幼稚園

学校法人エムポリアム学園

年長さん「夏のつどい」を開催しました①

2017-08-07 17:09:33 | 幼稚園
7月29日
1泊2日の年中さんのお泊り行事
「夏の集い」を開催しました!





親御さんのもとを離れての
真夏の大冒険!!
果たして子どもたちは、どんな一日を過ごしたのでしょうか?





9:00「朝のおあつまり」
 




夏の集いは
「朝のおあつまり」から始まります



みんなが集まった所で
まずは声をそろえてご挨拶!


「先生おはようございます」


「みなさんおはようございます」 


年長さんとはいえ、まだ幼い子どもたち・・・

お泊りを経験したことのない子や
おじいちゃんおばあちゃんのお家にもとまれない子もたくさんいます。

夏の集いは、
その子たちが生まれて初めて、
お父さんお母さんのもとを離れてお泊りに挑戦する人生の一大イベント
子どもたちの顔も、緊張気味です




「初めてのお泊りを通じて、子どもたちに大きく成長してもらいたい」



「年長さんにとって最大の挑戦になる
2学期の運動会に向け、
クラスの団結を高めたい」



「幼稚園最後の1年なので
最高の思い出を作ってほしい」
 


年長さんにしかできないこと・・・
年長さんだからこそできることに挑戦し
大きな思い出をいっぱい作ってもらいたいと
先生たちは、何日も前から、
いつもの活動に、ひと工夫もふた工夫も加える準備を進めてきました。

 



 



10:00「ムシテックワールドに到着」

 


子どもたちが
まず最初に訪れたのは、ムシテックワールド
 


この日はあいにくのお天気で
予定していた、翠ケ丘公園に行くことはできなかったのですが、
雨天用に準備していた、ムシテックワールドでは
世界中のカブトムシ、クワガタムシに触れちゃう
「世界カブト・クワガタ展」が行われていました。
 



はたして、どんなカブトムシがいるのか?
 


大きなカブトムシを触ることができるのか?
 


子どもたちは胸をドキドキさせながら
ムシテックの職員さんの話を聞き
会場に向かいました。
 


会場には珍しいカブト・クワガタがいっぱい
 



インドネシアに生息する
ギラファノコギリクワガタ
 


アジア最大のカブトムシ
コーカサスオオカブトムシ
 


はじめてみる
強そうなツノを持つカブトムシや
屈強な大アゴをもつクワガタを前に
最初はなかなか触ることができませんでした
 


でも勇気を出して
 


エイヤッ
 


「見てぇ!先生もてたヨ」
 


その姿を見て別のお友達も
 


「僕ももてたヨ」


「私も!」






なかには、大あごに挟まれると血が出てしまう
エラフスホソアカクワガタにチャレンジする子どももいて
見守る先生たちもハラハラするような真夏の大冒険を、
子どもたちはいきなり満喫していました。






 






















また展示コーナーでは
 

昆虫界最強の狩人たちや 



葉っぱに擬態して身を守る昆虫の生態を学んだり


 


蜜をすい
花粉を受粉し
植物の交配の手助けをする
ミツバチの生態を学んだり

 




巨大な蚊の模型にギョットしたり!







いろんな昆虫の生態を
楽しく学ぶことができました。


 



12:00「お昼ごはん」
 


お昼になったので
楽しみにしていたお昼ご飯!
 


本当は、公園で食べる予定で、ご両親にお弁当を作っていただいたのですが、
この日はあいにくのお天気にため、幼稚園に戻って食べることになりました。
 


でも、どこで食べたって、
 


「お友達と一緒に食べるゴハン」
 


「ご両親の手作り弁当は、おいしいね!」

 


子どもたちは最高の表情をしながら
お弁当を食べていましたヨ







 

13:30「プール遊び」

 

この日のお天気は、曇り時々雨・・・

気温も上がらず、プールの開催が危ぶまれましたが、
子どもたちがムシテックワールドに行っている間
残っていた女の先生たちが、
必死のバケツリレーでお湯を足し
子どもたちは暖かいプールに入ることができました
(翌日、大変な筋肉痛に見舞われたそうですヨ・・・)



 

プール遊びも
夏の集いならではの最高の思い出を作ってもらいたいと
水鉄砲を、全員にひとり一つずつプレゼント



 

ゆり組さん
さくら組さん
先生
みんなが入り混じっての
全員での水鉄砲合戦を行なわれました。




 

ふだんは
ゆり組さんはゆり組さん
さくら組さんはさくら組さんで
別々にプールに入るので
初めての、全員が入り混じっての大水鉄砲合戦に子どもたちは大興奮



 

先生たちは、筋肉痛に数日間苦しみましたが(^-^;
子どもたちは、最高の思い出を作ることができました。








(②につづく・・・)