オホーツク暮らし

オホーツク管内の北のほう。
地域性を感じる情報発信が出来ればと思います。
近頃は狩猟ネタが多いです。

祝てっぽう10年

2022-05-26 20:52:57 | 狩猟
鉄砲所持して10年になりましたよ。

ふつうは、

『ついにライフルを持つことができる!』

というポジションになりますが、わたくしは3年半前に特例でライフルを所持し、町内に限る有害駆除を行っていたので、10年の年季が明けるということは特例の記載を取ることが出来るということになります。

早速手続きをして、特例の記載を削除して、用途に狩猟を追加し、普通のライフルになりました。

持ち出しに許可がいるライフルだったのですが、その必要がなくなり、大変感慨深く、しばらく手帳を眺めていました。


そんで、10年を記念してライフルを追加する為に、1年半前から準備をし、先月出来上がったライフルを追加する所持許可申請もしてきたのですよ。

うれしいですね。

特例の記載削除も含めて、手続きは2時間かかりましたよ。疲れた。

時間はかかりましたが内容に問題があった訳ではなく、順調にいけば35日後には許可が下りるでしょう。

大変楽しみです。

10年縛りって無駄だとおもうし、10年縛りに至った経緯を知れば誰もが呆れると思うのですが、振り返ればあっという間だし、長い年月で喜びが何倍にもなりますね。

いや、ほんと、10年縛りを肯定するわけではなく。5年でいいと思いますよ。

なんにしても今日は記念日だし、新しい鉄砲たのしみなので、多めにお酒を飲みます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和4年のエゾシカ有害駆除 | トップ | ウイッシュのワイパーゴム交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

狩猟」カテゴリの最新記事