
↓移転先はコチラ
http://sweets-deco.doorblog.jp/archives/29255082.html

スイーツデコに便利なアイテムのひとつ、ガラス絵の具を100均のダイソーで買ってみました

ステンドグラス風アートをするのが本来の使い方みたいですが、デコソースとかにもいいらしく、ちょこのこげ茶といちごの赤は欲しいけど、他は何色を買おうかな~と思っていたところ、5色セットを発見!

とりあえず5色セットと、それに入ってないこげ茶を単品で買ってきてみました


5色セットは黒、青、赤、黄色、白がセットになってます。

乾いてない状態だと全く透け感のないマットな色。

乾いたらこんな感じで黒と白とこげ茶以外は透明感が出ます。
こげ茶は濃くなってチョコシロップか、とんかつソースみたいな色に。
ちょっとガラス絵の具アートにも興味が出たのでちょっと遊んでみましたw

無地のクリアファイルに黒で線描き。猫です


1日おいて線描きの黒が乾いたら、中に色を入れます。

さらに1日おいて乾いたら、こんな感じで黒と白以外は透け感が出ます


もひとつ今度は家にあったトトロの絵がついたものをなぞって線描き。

トトロも完成!(色の都合で大トトロの灰色がなかったので中トトロの青…)

線に沿ってクリアファイルを切り取り。白の塗りムラが目立つ…


猫はこんな感じ~

トトロはこんな感じ

こういうのも楽しいですね
