帰ってきた戯言日記

ぇーっと戯言

SHAUN 「Way Back Home (Japanese Ver.)」

2024年05月04日 | 戯言
G7最下位

ん?おかしいよね

私の感じる限り報道の自由はそこそこある印象
特に「報道しない自由」は世界一位ぐらいないか?

ではこの記事が間違ってるのだろうか

こういう時は元ソースを探すのが一番いい
2024 World Press Freedom Index – journalism under political pressure

ここを見ると政治的指標、社会的指標、経済指標、法的指標という言葉が並ぶ
つまり日本のマスコミは「報道」をしていないって事だ

ニュースが芸能とエンタメだらけ、本当の報道はあっという間に終わる
ワイドショーでもアホがひな壇になってワイワイ騒いでるだけ,それが日本のマスコミ

これぞ極限の平和ボケやな

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本「外国人嫌い」で経済低調 米大統領、自国への移民称賛
Xでトレンドになってたがバイデン別に変な事言ってないな
そもそも米国は移民国家だからな、あなたたちも移民です

うどん屋でおじいちゃんが2玉注文→奥さん『うどん多ない?』
>>出汁 多ない?はダンシンオールナイトに聞こえるのかな
大喜利?w

35年前に「ワープロはいずれ無くなるか」を大手メーカー各社に公開質問したときの回答がおもしろい
そういや熱転写式のプリンターもなくなってしまったな(レーザーはあるけど)
ランニングコスト面で不利なのは解るけどインクつまりが原理上起こらないので
年賀状ぐらいしか使わない私のような人には便利だったんだけどね

車の運転中いきなりヒグマに襲われるドラレコ映像(togetter
>>よく『熊を殺さないで!!』『熊との共存を!!』『人間が悪い!!』って云う人達は
>>この可愛い可愛い熊さんの前に連れて行ってあげるから

あと世界平和を~と叫んでる奴もウクライナの戦場のど真ん中に送り込みたいな

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
SHAUN 「Way Back Home (Japanese Ver.)」Lyric Video


このリズムと寝起きのような(笑)ボーカルの声質がまさに今の流行なんだわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする